【重要】不正転売された観戦チケットの無効化対応とアカウントの停止処理実施、転売チケット購入者への情報提供のお願いについて - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【重要】不正転売された観戦チケットの無効化対応とアカウントの停止処理実施、転売チケット購入者への情報提供のお願いについて

11月8日(土)に開催した2025明治安田J1リーグ 第36節 横浜FC戦、12月6日(土)に開催する2025明治安田J1リーグ 第38節 横浜F・マリノス戦について、当クラブが認める公式リセールサービス以外のサービスでの不正転売が確認されたチケットの無効化と、不正転売を行ったSÓCIO・ファンクラブ会員資格の無期限停止、JリーグIDのアカウント停止処理を行いましたので、お知らせいたします。

またクラブでは、当該試合のチケットにつきまして、SÓCIO・ファンクラブ会員先行販売期間で多くの席種が完売した後に、不正転売が横行している状態を極めて強く問題視しております。つきましては、公式リセールサービス以外で転売を行ったアカウントの特定と無期限停止処分を引き続き進めてまいりますので、公式リセールサービス以外でチケットを購入されたお客様は、 クラブへの情報提供をお願いいたします。

鹿島アントラーズおよびJリーグでは、すべてのお客様に公平かつ安全に試合をご観戦いただくため、「鹿島アントラーズ サッカー試合運営管理規定(第8条)」、「Jリーグチケット サービス利用規約(8条/13条)」において、観戦チケットの転売行為を固く禁止しております。
チケットの不正転売は、上記の規定・規約に著しく反するのみならず、「特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律(チケット不正転売禁止法)」に違反する行為となります。

無効化されたチケットでは、会場への入場ならびに試合観戦はできません。対象試合のご入場可否についての確認をご希望のお客様は、下記の専用アドレスまでお問い合わせいただくようお願いいたします。

不正転売者へ実施した対応について

■対象試合
・2025年11月8日(土)14:00キックオフ
2025明治安田J1リーグ 第36節 横浜FC戦
・2025年12月6日(土)14:00キックオフ
2025明治安田J1リーグ第38節 横浜F・マリノス戦

■対象者
鹿島アントラーズが認める公式リセールサービス以外のサービスで不正転売が確認されたアカウント

■対処内容
1)不正転売が確認されたチケットの無効化
2)SÓCIO・ファンクラブ会員資格の無期限停止
3)JリーグIDのアカウント停止
※今後も不正転売が確認されたものについては、上記の対応を継続して行ってまいります。

お持ちのチケットでの試合観戦に関するお問い合わせ・不正転売に関する情報提供のご協力のお願いについて

公式リセールサービス以外でチケットを購入されたお客様におかれましては、お持ちのチケットの無効化状況の確認および不正転売に関する情報提供のご協力をお願いします。以下のお問い合わせ先に、確認に必要な情報をお知らせください。

なお、提供いただいた情報は、お持ちのチケットの無効化状況の確認および不正転売者特定のための情報確認に使用します。また、不正転売を行ったアカウントの洗い出しを重視するため、情報提供を実施された方のチケットについては無効化は行わず、購入者に関するペナルティもございません。

■お問い合わせ先
info.antlers@pia.co.jp

※本お問い合わせについては、「鹿チケ」を運営しているぴあ株式会社と連携して対応を進めてまいります。ぴあ株式会社、鹿島アントラーズのプライバシーポリシー、個人情報保護については、下記をご参照ください。

・ぴあ株式会社
https://www.jleague-ticket.jp/site/privacy

・鹿島アントラーズ個人情報保護について
https://www.antlers.co.jp/others/policy.html

・鹿島アントラーズプライバシーポリシーについて
https://www.antlers.co.jp/others/privacypolicy.html

■お問い合わせ時記載内容
1)お客様の氏名 ※必須
2)お客様がお持ちのJリーグID ※保有されていない場合はその旨お知らせください。
3)お客様がお持ちのチケットに記載されている問い合わせ番号、もしくは識別番号 ※必須
※お持ちのチケットのキャプチャ・スクリーンショットを貼付いただいても構いません。
4)お客様がチケットを購入されたチャネル、購入時の価格 ※必須
5)お客様が公式リセールサービス以外で購入者とやりとりしたことがわかるキャプチャ・スクリーンショット

■お問い合わせ対応期間
11月27日(木)18:00まで
※対応期間後に無効化状況についてお問い合わせいただいても回答いたしかねますため、必ず期間内にお問い合わせください。

■注意事項
・公式リセールサービス以外の取引によって生じたトラブル(チケットの真偽、金銭トラブルなど)について、クラブは一切の責任を負いかねます。お問い合わせいただいた場合にも、トラブルに関する対応はいたしかねます。
・お問い合わせ時の必須記載事項がない場合は、チケットの無効化状況の確認の返信はいたしかねます。
・順次対応を行うため、ご返信には数日程度、お時間をいただく場合がございます。またお送りいただいた内容によってはお答えできかねる場合がございます。
・キャリアメールでお問い合わせの場合は必ず受信許可設定を行ってください。「@pia.co.jp」「@jleague.jp」のドメインを受信できる設定になっているかご確認ください。
・無効化されたチケットでは会場への入場ならびに試合観戦はできません。公式リセールサービス以外で購入されたチケットをお持ちの方は
ご自身のチケットの有効性を確認するようにしてください。

公式リセールサービスご利用のお願い

ご都合により本試合をご観戦いただけなくなったお客様におかれましては、「鹿チケ」にて公式リセールサービスのご利用をお願いします。

詳細は、こちらのお知らせをご確認ください。
重ねてのご案内となりますが、鹿島アントラーズは、公式リセールサービス以外でのチケットリセールの取引を認めておりません。

また、鹿島アントラーズが販売するチケットは、電子チケットに該当するため、メルカリグループ(フリマサービス「メルカリ」)においても禁止出品物に該当いたします。※詳細については、こちらをご確認ください。

公式リセールサービス以外で発生したトラブルなどについては、クラブは一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top