SC・商業施設ビジネスの基本 (西山貴仁講師)公開セミナー12月4日開催 株式会社マーケティング研究協会 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

SC・商業施設ビジネスの基本 (西山貴仁講師)公開セミナー12月4日開催 株式会社マーケティング研究協会

株式会社マーケティング研究協会は2025年12月4日会場集合型セミナー「SC・商業施設ビジネスの基本」を開催します。(会場:東京都中央区銀座)


2025年12月4日開催SC・商業施設ビジネスの基本セミナー

ショッピングセンター(SC)は、単なる買い物の場を超え、地域の再開発や暮らしの拠点としてますます重要な役割を担っています。少子高齢化や人口減少、ECの台頭など社会変化が進む中、フードホールやキッズスペースの充実など、“ショッピング以外の機能”を打ち出す施設も増えています。

一方で、SCビジネスは「施設開発」「テナント誘致」「契約・賃料」「運営管理」など幅広く、全体構造を体系的に理解していないと実務に活かしづらいのも現実です。

本セミナーでは、長年SC業界に携わる専門家が、基礎から最新トレンドまでを実務目線で徹底解説。数値データに基づく市場動向、新規・リニューアル施設の新コンセプト、契約形態や賃料体系など、日々の業務に直結する知識を整理します。さらに、「人が施設に足を運ぶ理由」「これからのSC人材に求められる資質」など、将来展望にも踏み込みます。

「体系的に学ぶ機会がなかった」「現場で感覚的に進めてきた」という方にこそおすすめの講座です。
SC・商業施設業務に携わる方、テナント企業のご担当者、そして顧客のビジネス理解を深めたい営業パーソンまで、すぐに実務に活かせるヒントをお届けします。
詳細を見る
講師:西山 貴仁   株式会社SC&パートナーズ 代表取締役
東京急行電鉄株式会社(現東急株式会社)に入社後、宅地開発、土地区画整理などの街づくりを担当。その後、SCの企画開発、運営管理、リニューアルを手掛ける。2012年(株)東急モールズデベロップメント常務執行役員、2015年11月独立。現在の業務は、開発マスタープラン策定、企業研修、百貨店SC化プロジェクト、経営計画策定支援、テナントの出店戦略策定、企業アドバイザーなど。小田原市商業戦略推進アドバイザー、SC経営士、(一社)日本SC協会会員、青山学院大学経済学部卒。主な著書:SCマネジメントブック(日本SC協会)編集委員長、不動産活用ビジネスモデルプラン集(綜合ユニコム)
現在、ダイアモンドチェーンストア(DCS)オンラインにて「商業施設の価値を再定義するショッピングセンター経営」連載中
セミナープログラム:
1.SC商業施設のトレンド
- 数字で捉えるSC商業施設の業界動向
~街の再開発におけるスペース活用
- 近年開業・リニューアルした代表的SCに見る新コンセプト
- 地域密着と顧客の囲い込み
- フードホールやオープンスペースの充実など、ミレニアル世代を取り込む商業施設の変化
- スポーツ施設やエンターティンメントなど買い物以外の価値


2.SCビジネスの基本理解
- SCの歴史と変遷
- 数字で見るSC、SCの種類と特徴
- モール動線の基本と変化
- SCのビジネスモデルとは何か(利益の源泉)
- SCと百貨店の比較から見るビジネスの相違点と類似点
- 広告収益やポイント経済圏など副次収益の実態
- SCビジネスに必要なマーケティング発想


3.SCビジネスに必須の知識
- SCテナントとの契約方法(借地借家法解説)
- 実際の契約書と工事区分
- SC賃料の種類と特徴
- SC新規開発手法
- SCに必要な運営管理業務


4.SC・商業施設の向かう方向性と対応策
- 商業施設に人が足を運び商品を購買する本質とは
- これからのSCビジネスパーソンに求められる資質とマインド
 ~キャリアモデル・スキル再構築


開催概要:
開催日時:2025年12月4日(木) 13:00~17:00
会場:銀座ユニーク7丁目店 N403
受講料:お一人様 33,000円(税込)
詳細を見る

マーケティング研究協会

株式会社マーケティング研究協会
マーケティング研究協会は1960年の設立より、マーケティング志向をもった人財・組織の育成と、お客様に選ばれ続けるための仕組みづくりを、「マーケティング支援」「BtoC営業力強化」「店舗販売力強化」「BtoB営業力強化」という4つの領域を中心に、公開セミナー・企業内研修・コンサルティング等様々な手法でご支援しております。
上記のセミナーは企業内研修としても実施することが可能です。お気軽にお問い合わせください。

【会社概要】
株式会社マーケティング研究協会
105-0012 東京都港区芝大門1丁目2番8号 COSMIC BLDG 2F
代表取締役:平林 信吾
事業内容: 教育研修事業・マーケティングリサーチ事業・コンサルティング事業・公開セミナー事業・企画制作事業
設立: 1962年
https://www.marken.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top