AI翻訳イヤホン「Heara Air」正式発表。144言語対応、あなたの耳が通訳になる時代へ。 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

AI翻訳イヤホン「Heara Air」正式発表。144言語対応、あなたの耳が通訳になる時代へ。

リアルタイム翻訳・ノイズ抑制・オフライン対応を備えた次世代イヤホン「Heara Air」をHeara Air Labが発表。11月8日よりCAMPFIREで先行販売開始。


AI翻訳イヤホン「Heara Air」使用イメージ

株式会社45.r(所在地:東京都世田谷区、代表:山田雅彦)は、AI翻訳イヤホン「Heara Air(ヒアラ・エアー)」を2025年11月6日(木)に正式発表いたします。
本製品は、“聞く力を拡張する”をテーマに、最大144言語のリアルタイム翻訳を実現。
同年11月8日(土)より、クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」にて先行販売を開始いたします。

AI翻訳イヤホン「Heara Air」は、AIと人の協調をテーマに開発された多言語コミュニケーションデバイスです。
Bluetoothイヤホンの形状に、最新のAI翻訳エンジンとノイズ抑制機能を統合。
主要言語はオフライン環境でも翻訳が可能なため、海外旅行・出張・留学・インバウンド対応など、あらゆるシーンで自然な会話を実現します。
プロジェクト概要

「Heara Air」は、AIを“人を置き換えるものではなく、活かすもの”として設計された製品です。
本プロジェクトは、Heara Air Labが推進する「Power to the People Lab」構想の一環として展開。
“聞く力を拡張する”というコンセプトのもと、AIテクノロジーを通じて言語の壁をなくし、世界中の人々をつなぐことを目指しています。
など、あらゆるシーンで自然な会話を実現します。

■ Heara Airの主な特長
- Wi-Fi不要・オフライン翻訳対応

 主要言語はネット接続がない環境でも翻訳可能。海外出張・機内・現場利用にも最適。
- 最大144言語対応のリアルタイム翻訳

 AIエンジンが音声を瞬時に解析し、自然な文脈で翻訳を出力。
 主要言語はオフラインでも利用可能。
- ノイズリダクション搭載

 周囲の環境音を自動調整し、クリアな音質で会話をサポート。
- スマートフォンアプリ連携

 専用アプリと連動し、会話モード切替をサポート。
- 最速0.5秒の応答速度

 音声入力から翻訳出力まで最短0.5秒。リアルタイム会話にストレスなく対応。
- 最大98%の翻訳精度

 AIによる学習データ最適化により、日常会話から専門会話まで高精度な翻訳を実現。

■ 製品仕様



■ 販売情報



■ クラウドファンディング概要
https://heara.45dr.tokyo/cf/

株式会社45.r について
会社名:株式会社45.r(ヨンジュウゴドットアール)
所在地:東京都世田谷区
代表者:山田雅彦
事業内容:AI/SaaSプロダクト開発、クラウドサービス運営、IoTデバイス企画
ウェブサイト:https://45dr.tokyo

お問い合わせ先
株式会社45.r
Heara Air Lab 広報担当
E-mail:info@45dr.tokyo
Web:https://heara.45dr.tokyo










企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top