ツナググループが、Indeed認定パートナー制度において最高位の「プラチナムパートナー」に - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ツナググループが、Indeed認定パートナー制度において最高位の「プラチナムパートナー」に

顧客課題に沿った最適な支援を実現し、応募効率・費用対効果を向上




RPO(採用業務代行)・採用コンサルティングを行う株式会社ツナググループ・ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:米田光宏、以下「ツナググループ」)は、2025年10月1日にIndeed認定パートナー制度において、最高位となる「Indeedプラチナムパートナー」に認定されました。

■Indeedプラチナムパートナーとは

Indeed認定パートナーの中でも特に実績のあるパートナーは、プラチナム・ゴールド・シルバー+・シルバーに特別認定されます。Indeedプラチナムパートナーとは、Indeed 認定パートナーの中で、特に優れた実績のあるパートナーに対して与えられる、特別認定パートナー制度の最高位カテゴリです。全国約250社の認定代理店のうち、2025年11月6日現在、プラチナムパートナーは22社のみ。ツナググループは、これまでの豊富な実績と運用経験により、22社の1社として認定されました。

■これまでの取り組み

ツナググループは、RPO(採用業務代行)・コンサルティングサービスを通し、企業が抱える採用課題を一気通貫で支援し続けてきました。採用市場の集客トレンドがペイドメディア(従来の求人広告)からオウンドメディア(自社採用サイトを起点とした採用手法)へと転換期を迎える中、各企業の課題に合わせた最適なポートフォリオ設計を実現。企業ごとの採用戦略・課題に沿い、最適なチャネルの差配、Web広告運用最適化、求人媒体の差配最適化などを推進しています。
ツナググループの支援企業は、小売・販売サービス、医療・介護、運輸・物流など、全国的に労働需給ギャップが大きく、人材需要が高い業種が中心です。これらの企業に対し、以下2つのアプローチにより採用効果の最大化を実現しています。
1. 母集団最大化
潜在層から顕在層までをカバーし、全体最適の観点から効率的にIndeedをはじめとした各メディアを配分。
2. 採用難エリア・職種への対応
Indeedを含めた最適な媒体や手法を通じて顕在層へのリーチを強化。


こうした取り組みの結果、採用難易度が年々高まる中においても、支援企業の応募効率は前年比約3.3倍向上。応募単価も約3割改善し、費用対効果も大幅に向上しています。

■ツナググループの母集団形成最適化サービス

求人媒体とWeb広告を組み合わせて運用し、応募数を最大化するサービスです。各媒体・広告の特性を熟知したコンサルタントが最適なポートフォリオをご提案します。
特徴1. 媒体にとどまらない母集団形成
従来の求人媒体に加え、Web広告の各種手段を組み合わせることで、全体最適・個別最適の両面で支援。潜在層へのリーチも可能なため、将来の見込み応募者を能動的に増やすことができます。




特徴2. 合算した予算管理による最適化
媒体や手法を問わず予算を一元管理することで、より効率的な運用が可能。応募獲得効率の向上につなげます。




特徴3. 全国各地の個別店舗ニーズに対応
地域や店舗ごとの採用ニーズに応じて、求人媒体とWeb広告を柔軟に使い分け。代理店ではない立場で差配を行うため、幅広いメディアの活用が可能です。
特徴4. 分析・改善によるPDCAサイクル運用
複合的な運用実績をモニタリングし、ツナググループ独自の各企業支援から得たビッグデータによる相対比較も活用。月次定例を通してPDCAサイクルを回し、運用の最適化と効果改善を実施します。




詳細を見る

■今後の展望

ツナググループはこれまで培ってきた運用知見とコンサルティング力を基盤に、企業の採用活動を戦略的にかつデータドリブンに支援してまいります。また、全国の採用支援ネットワークを通じて、採用難易度の高い地域・職種における課題解決を強化。日本の社会課題である2030年約50億時間の労働需給GAP解消に向け、業界を横断した知見の活用と新たな採用モデルの構築を目指します。

株式会社ツナググループ・ホールディングス(東証スタンダード 証券コード:6551)
所在地:東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル7・8階
代表者:代表取締役社長 米田 光宏
事業内容:採用ソリューション事業(採用コンサルティング・アウトソーシング等)、労働者派遣事業、有料職業紹介事業等を行うグループの経営戦略策定及び経営管理並びにそれらに付帯する業務
URL:https://tghd.co.jp/

日本の社会課題である「2030年労働需給GAP解消」を目指す、ソリューションカンパニーであるツナググループは、コンサルティング×RPO(採用業務代行)×データベースを基軸事業として、従業員1,000名を超える大手企業を中心にあらゆるソリューションを提供しております。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top