脱炭素で社員が健康に?新時代のCO2削減ソリューションを提供する「スタジオスポビー」、イークラウドでの資金調達を11月12日に開始 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

脱炭素で社員が健康に?新時代のCO2削減ソリューションを提供する「スタジオスポビー」、イークラウドでの資金調達を11月12日に開始

元『ウイイレ』Pがゲーム開発の知見から「楽しく続けられる仕組み」を構築

スタートアップと個人を結ぶ投資プラットフォームを運営するイークラウド株式会社は、株式投資型クラウドファンディングによる資金調達に挑む「株式会社スタジオスポビー」の募集ページを公開しました。2025年11月12日(水)19:30より投資申込みの受付を開始いたします。(詳細:https://ecrowd.co.jp/projects/58




第58号案件の募集概要
会社名:株式会社スタジオスポビー
事業概要:エコライフアプリ「SPOBY」の開発、運営、販売
募集予定期間:2025年11月12日(水)~2025年11月27日(木)
目標募集額:9,960,000円(上限募集額:50,040,000円)

スタジオスポビーの注目ポイント
・【行動のデータ化】AI×特許で従業員の“測れない行動”をESG報告に使えるCO2削減データに
・【高い継続率】元『ウイイレ』Pがゲーム開発の知見から「楽しく続けられる仕組み」を構築
・【大手と契約】三菱UFJ、JR西日本、大和ハウス、KDDIなどプライム企業を含む120社超が導入
・【市場を創造】従業員の行動データを取引可能な資産に変える、新たな排出権ビジネスに挑む













詳細については、イークラウドの募集ページをご覧ください。

案件詳細はこちら


https://www.youtube.com/watch?v=6wE_13EcgYE


約10万円からエンジェル投資家になれる「株式投資型クラウドファンディング」とは
「株式投資型クラウドファンディング」は、非上場企業が株式等の発行により、インターネットを通じて多くの人から少額ずつ資金を集められる仕組みで、2015年の金融商品取引法改正に伴って可能となった資金調達手段です。




これまで個人が非上場のスタートアップに投資できる機会は極めて限定的でしたが、「株式投資型クラウドファンディング」を活用することで、スタートアップ投資のハードルが低減されました。

スタートアップは、日本の経済成長と課題解決の担い手として、近年改めて注目が集まっています。イークラウドは「株式投資型クラウドファンディング」をはじめとするスタートアップと個人投資家を結ぶサービスを通じて、すべての人が理想の未来を描き挑戦できる、豊かな社会を目指してまいります。


※本報道発表文は、イークラウドの第58号案件の決定を一般に公表するための文書であり、投資勧誘を目的として作成されたものではありません。

◆株式会社スタジオスポビーの概要
商号    :株式会社スタジオスポビー
所在地   :東京都中央区日本橋富沢町7番16号
URL   :https://spoby.jp/
代表取締役 :夏目 恭行

◆イークラウド株式会社の概要
商号:イークラウド株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3181号
第一種少額電子募集取扱業務
第二種金融商品取引業
投資運用業
加入協会:日本証券業協会
     一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
     一般社団法人 日本投資顧問業協会
本社所在地:東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビルヂング4階
代表取締役:波多江 直彦
コーポレートサイト: https://corp.ecrowd.co.jp/
イークラウドNEXTサービスサイト:https://next.ecrowd.co.jp/
イークラウドサービスサイト:https://ecrowd.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top