無料講演【SAP事例】intra-martローコード開発で実現するERP Fit to Standard戦略 @intra-mart LIVE2025 "Infinity" - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

無料講演【SAP事例】intra-martローコード開発で実現するERP Fit to Standard戦略 @intra-mart LIVE2025 "Infinity"




(株)NTTデータ ウェーブ(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:溝渕 敬司)は
2025年11月7日(金)に開催される『intra-mart LIVE 2025 "Infinity"』にて
「【SAP事例】intra-martローコード開発で実現するERP Fit to Standard戦略」についてオンライン講演いたします。
本オンライン講演ではintra-martローコード開発を活用してSAPフロント構築した際の、実際の開発で直面した悩みと解決策を交えてお話いたします。

『intra-mart LIVE 2025 "Infinity"』は2025年11月6日(木)~ 2025年11月7日(金)の開催となっており、11月6日は会場開催、11月7日はオンライン開催のハイブリット開催形式となります。

また、2025年11月6日(木)会場開催でもブース出展をいたします。
展示テーマは『ERP標準化×IMフロントシステム』であり、
展示ブースでは、intra-martローコード開発による事例をはじめ、弊社のERPフロントソリューション「WAVE225旅費・経費精算」をご紹介いたします。

11月6日、7日どちらも「参加無料」の開催となりますので、お気軽にご参加・ご視聴ください。

■intra-mart LIVE とは
株式会社NTTデータ イントラマート主催の年間最大イベントとなります。
2025年実施される『intra-mart LIVE 2025 "Infinity"』は、「オペレーショナルエクセレンス最前線 繋がる業務データとビジネスAIが企業価値にもたらす無限の可能性」をテーマに、11月6日~7日の2日間に渡って多くの講演が実施されます。
NTTデータ ウェーブは、GOLDスポンサーとして参画いたします。

■参加申し込みはこちら(無料)
https://www.intra-mart.jp/event/live2025/?utm_source=nttd_wave&utm_medium=partner&utm_campaign=live2025&utm_term=gold

イベント概要(イベント日時)
【イベント日時】
・イベント名:intra-mart LIVE 2025 「Infinity」
・開催期間 :2025年11月6日(木)~ 2025年11月7日(金)
・開催形式:ハイブリッド
       11/6(木)会場開催
       11/7(金)オンライン開催
・会場 :ザ・プリンスパークタワー東京
 住所 :〒105-8563 東京都港区芝公園4-8-1
 アクセス :JR線 東京モノレール浜松町駅 徒歩12分
       都営浅草線・大江戸線 大門駅A6出口から徒歩9分
       都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅 赤羽橋口から徒歩2分
       都営地下鉄三田線 芝公園駅 A4出口から徒歩3分

【展示日時】
・NTTデータ ウェーブ展示日時 :11月6日(木)10:00~17:40
・NTTデータ ウェーブ展示テーマ :ERP標準化×IMフロントシステム
・NTTデータ ウェーブ展示内容
NTTデータ ウェーブでは、ERPシステムのフロントシステムにintra-martを多く採用しています。
展示ブースではintra-martローコード開発による事例をはじめ、弊社のERPフロントソリューション「WAVE225旅費・経費精算」をご紹介いたします。

【オンライン講演】
・オンライン講演配信日時:2025年11月7日(金) 13:30-13:50
・オンラインブース番号:トラックB 2-1330-B-S
・オンライン講演タイトル(オンライン配信)
【SAPフロント事例】intra-martローコード開発で実現するERP Fit to Standard戦略
・講演概要
ERP導入におけるFit to Standard戦略を推進する中で、現場業務への適用やフロント画面の構築にお困り事はありませんか? NTTデータ ウェーブでは、intra-martローコード開発を活用してSAPフロント構築を実現。
本講演では実際の開発で直面した課題と解決策を交えてお話しします。 ERP Value SolutionsやSAP PublicCloudとの連携など各社のSAP環境の違いに柔軟に対応できるローコード開発の可能性をリアルな事例でご紹介します。

WAVE225に関するお問合せは以下アドレスへご連絡ください。
メール:WAVE225担当  info_wave225@nttd-wave.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top