あらゆる香りとニオイを創るセントテクノロジーカンパニーのプロモツール株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役会長:井上賢一、代表取締役社長:緒方健介、以下:当社)は、2025年10月26日(日)に実施される「第3回アロマデザイン検定」の申し込み受付を、8月30日(土)より開始することをお知らせします。本検定はアロマデザインの基礎から実践までを学ぶことができ、香りに関心のある方々にとって、自己研鑽やキャリアアップを目指す貴重な機会となります。

アロマデザイン検定について
アロマデザイン検定は、当社の約20年にわたる技術と経験に基づく知見を体系化し、アロマデザイン技術の正しい知識の習得と啓発を目的としており、当社が主催する講座を受講した方を対象に行われ、合格者は「アロマデザイナー」として認定されます。香りに関する基礎知識から実践的な技術までを習得でき、受講者は香りやニオイ(アロマ)をデザインし、トータルなソリューションを提供する能力を身につけることができます。
第2回開催時は、「アロマの知識を身につけたかった」、「仕事で必要なため」、といった理由から、香りを扱う企業担当者から学生まで、幅広い層に参加をいただきました。また、大手化粧品会社での販売スタッフ研修にも採用され、プロフェッショナルとして育成し、お客様とのコミュニケーション力を高めるために、香りに関する基礎理解と実践力を高める研修としても高い評価を得ています。
幅広い知識が得られ、実際に調香体験もすることで、楽しみながら知識の定着が可能となり、香りの専門職やアロマデザイナーを目指す方だけでなく、販売・接客・マーケティングなど香りを使った“体験価値”を高めたいと考える方にとっても有用なステップとなり得ます。
当社は今後も、本検定を通じて香りに関する正しい知識とスキルの普及を進め、業界の人材育成に寄与してまいります。
検定講師紹介
プロモツール株式会社 香り技術研究所 シニア調香師
鎌田 耕旬

鹿児島県出身
大阪大学大学院生命機能研究科にて脳神経科学分野を専攻し、鼻から脳へ繋がる神経経路の仕組みや、匂いが動物の行動や心情に与える影響について研究。
卒業後は大手香料会社にて、フレーバーリストとして飲料や菓子などに使用する香料の開発に携わる。香りの開発だけでなく商談にも同席し、顧客へのコンサルテーションも行う。
コーヒーインストラクター1級、ビール検定2級など資格も保有。
第3回アロマデザイン検定3級 概要
・対 象:現在香りやニオイに関わるビジネスに関わっている方もしくはそれを志す方
・受験資格:当社が主催するアロマデザイン講座の受講
・申込期間:2025年8月30日(土)~ 10月18日(日) 23:59
・受 験 日:講座 2025年10月26日(日) 13:00~14:45 (105分/講義)
担当講師:シニア調香師 鎌田 耕旬
試験 同日 15:15 ~ 16:00 (45分/筆記・実技)
・受験場所:プロモツール株式会社 東京本社 11階セミナールーム
東京都文京区本駒込6-5-3ビューネ本駒込11階
・受 験 料:11,000円(税込)
・申し込み方法:https://aromadesign.org/kentei(8月30日より申込開始)
・検定に関するお問い合わせ先:
プロモツール株式会社
担当 :増子
TEL :03-5940-6637
FAX : 03-5940-6685
E-MAIL :kentei@promotool.jp
プロモツール株式会社について

私たちは日本発のあらゆる香りとニオイを創る「セントテクノロジーカンパニー」です。心地よい空間を演出するアロマから、プロモーションやエンターテイメント、さらには人々の心身の健康をサポートする機能性フレグランスまで、香りに関するあらゆるニーズに応えます。 香りの力で豊かな社会を実現し、セントテクノロジーのリーディングカンパニーとして世界に認められることを目指します。
会社概要
プロモツール株式会社
所在地 : 東京都文京区本駒込6-5-3ビューネ本駒込5階
代表 : 代表取締役会長 井上賢一、代表取締役社長 緒方健介
事業内容 : 香料及び芳香器の製造販売
: (1)香りブランディング(オリジナルアロマ)
: (2)香り空間デザイン(高級業務用アロマディフューザー)
: (3)OEM(香料開発及び香水・化粧品の製造・販売/香りグッズ)
: (4)香り見本(アロマテスター)
: (5)香りプロモーション(香りDM等)
: (6)香りエンターテインメント演出
公式ホームページ:https://www.promotool.jp/
公式オンラインストア:https://essenceon.jp/store/
調香体験香房 「L’esprit」」:https://lesprit.shop/
お問い合わせ先
プロモツール株式会社
担当:広報担当 井沢
TEL :03-5940-6637
FAX : 03-5940-6685
E-MAIL:m.izawa@promotool.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ