1 実施概要
岡山・高松~松山間を運行する特急列車内(8600系・8000系電車)において、対象駅で降車した後のタクシーを、事前手配できるサービスを提供します。

イメージ図
2 実施期間
2025年8月1日(金)~2025年12月31日(水)
3 対象駅
高松駅(香川県高松市)、坂出駅(香川県坂出市)、宇多津駅(香川県宇多津町)、
丸亀駅(香川県丸亀市)、多度津駅(香川県多度津町)、観音寺駅(香川県観音寺市)、
川之江駅(愛媛県四国中央市)、伊予三島駅(愛媛県四国中央市)、今治駅(愛媛県今治市)
※下線は昨年度から追加
※昨年度プレス:特急列車内からのタクシー手配サービスの実証実験について
4 その他
今回の実証実験は、国土交通省の令和7年度「日本版MaaS推進・支援事業」に選定されています。
(参考)令和7年度「日本版 MaaS 推進・支援事業」の選定について
(国土交通省2025年4月11日付 プレスリリース)
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000431.html
また、香川県内においては、香川県タクシー利用利便性向上協議会による「観光の足」確保に向けた実証実験と連携した取組みとなります。


■会社概要
四国旅客鉄道株式会社
本社 :香川県高松市浜ノ町8番33号
代表者:四之宮 和幸
設立日:1987年4月
資本金:35億円
会社HP:https://www.jr-shikoku.co.jp/
株式会社電脳交通
本社 :徳島県徳島市寺島本町西1丁目5番 アミコ東館6階
代表者:近藤 洋祐
設立日:2015年12月
資本金:1億円(2025年4月末時点)
会社HP: http://dennokotsu.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ