個人資産家や企業オーナーを対象に財産コンサルティングを展開する株式会社青山財産ネットワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長:蓮見 正純、以下「当社」)は、7月 23日(水)・7月 25日(金)の2日間、無料セミナー「令和7年 路線価改訂を踏まえた不動産×相続資産防衛戦略セミナー」を開催します。

▼お申込みはこちらから
https://www.azn.co.jp/seminar/20250508-1125.html#anc-entry
※申込期限:各回 前日17:00まで
※報道関係者の皆様のご参加につきましては、広報担当まで直接お問い合わせください。
国税庁が7月1日、相続税や贈与税の算定基準となる令和7年度分の路線価(1月1日時点)を公表しました。全国の標準宅地は4年連続での上昇となりました。上昇率は2.7%となり、過去13年間で最大です。
2013年から始まったアベノミクス以降、大都市を中心に不動産の市場価格は上昇傾向で、2023年のコロナ収束から2025年に至るまで、市場価格の上昇スピードは加速しており、とりわけ大都市に不動産を有する方の資産規模が大きく増加することが予想されます。
そのため、相続税負担が大きく増加する方も多いと予測されます。不動産市況の活況が続くと2026年の路線価も大幅な上昇が想定され、株式等の価格上昇傾向を加味すると、全般的な資産インフレが暫く続き、2026年以降の相続税増加傾向の可能性にも留意が必要です。
本セミナーでは、令和7年 路線価の改訂速報について解説するほか、都心や地方都市の地価と路線価を紐解き、将来の価値上昇を狙った不動産の運用法についても伝授します。
また、セミナー参加者にはもれなく当社の書籍『「5つの視点」で資産と想いを遺す人生100年時代の相続対策』をプレゼントいたします。

前回参加者の声
「路線価の変動が相続評価にどう影響するかを具体例で理解できました。不動産の見直しを考える良い機会になりました。」(60代/会社経営・不動産保有)「都心・地方の評価動向を比較しながら聞けて、有望な地域の再検討に役立ちました。専門家の視点が非常に参考になりました。」(50代/資産管理会社代表)
セミナー概要
▫タイトル:令和7年 路線価改訂を踏まえた不動産×相続資産防衛戦略セミナー▫開催日:
1.2025年 7月 23日(水) 13:00~14:00
2.2025年 7月 25日(金) 13:00~14:00
※終了後、個別相談会を実施いたします。
※セミナーの内容は両日とも同一となっております。
▫会場:当社本社ビル3階 (東京都港区赤坂8丁目4番14号 青山タワープレイス3階)
▫アクセス:下記よりご確認ください。
https://corp.azn.co.jp/company/access.html
▫参加費:無料
▫定員:各回3名(抽選制)
▫主催:株式会社青山財産ネットワークス
▫申し込み締め切り:各回 前日17:00まで
▫おすすめの方:
・資産管理・相続に関心のある富裕層や資産家の方
・都心や地方の不動産を複数所有している方
・今後の地価上昇を見越した運用先を探している方
お申込み
下記よりお申し込みください。https://www.azn.co.jp/seminar/20250508-1125.html#anc-entry
※申込期限:各回 前日17:00まで
※報道関係者の皆様のご参加につきましては、広報担当まで直接お問い合わせください。
講師情報

青山財産ネットワークス 阿部 祐樹 (財産コンサルタント)大学卒業後、大手ハウスメーカーに入社。土地の価値最大化を図った収益物件の企画・設計や、土地の仕入れから開発事業等多岐に渡る業務を遂行。前職での豊富な不動産知識と実績を武器に、次世代への財産承継を助言するコンサルタントとして活躍中。
【株式会社青山財産ネットワークス 概要】
個人資産家と企業オーナーに対し、財産承継と事業承継コンサルティング、財産運用、管理の総合財産コンサルティングサービスを提供しています。財産コンサルティング分野における数少ない上場企業として、約30年に渡りコンサルティングサービスを提供してきました。昨年11月に発表したチェスターグループとの業務提携並びに経営統合により、今後さらに多くのお客様にコンサルティングサービスを提供してまいります。会社名:株式会社青山財産ネットワークス
代表者:蓮見 正純
設立:1991年9月17日
所在地:東京都港区赤坂8丁目4番14号 青山タワープレイス3階
資本金:12億3,517万円 ※2024年12月31日現在
URL: https://www.azn.co.jp/
事業内容:財産コンサルティング,事業承継コンサルティング,不動産ソリューションコンサルティング
【本件に関するお問い合わせ】
(株)青山財産ネットワークス 広報担当:木田広報メールアドレス:azn-pr@azn.co.jp
TEL:03-6439-5824
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ