ブロックチェーンゲーム総合情報メディア「GameWith NFT」にて、業界のキーパーソンを招いた連載インタビュー企画「ブロックチェーンゲームの現在地」を開始 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ブロックチェーンゲーム総合情報メディア「GameWith NFT」にて、業界のキーパーソンを招いた連載インタビュー企画「ブロックチェーンゲームの現在地」を開始

~第1回はスクウェア・エニックス社の畑氏に~

株式会社GameWith(本社:東京都港区、代表取締役社長:今泉卓也)の子会社である株式会社GameWithNFT(本社:東京都港区、代表取締役社長:奥田大介)が運営するブロックチェーンゲーム(NFT、GameFi、Web3.0ゲーム)に関する情報をお届けする総合情報メディア「GameWith NFT」は、業界のキーパーソンを招いた連載インタビュー企画「ブロックチェーンゲームの現在地」を開始したことをお知らせいたします。

■連載インタビュー企画の背景
ブロックチェーンゲーム(NFT、GameFi、Web3.0ゲーム)に関する情報をお届けする総合情報メディア「GameWith NFT」は、日本最大級のゲームメディア「GameWith」の運用で培ってきたノウハウやブランドを活かし、リリース前のゲームから人気のゲームまで、ゲームの基本情報や攻略情報などの最新情報をわかりやすくお届けしてまいりました。
今回、ブロックチェーンゲーム関連業界の今後の見通しや市場理解促進の機会を創出すべく、業界のキーパーソンへのインタビュー企画を開始いたします。
本連載インタビュー企画を通じて、各社のブロックチェーンゲームの取り組みや業界人から見る市場に関する記事をお届けすることで、ブロックチェーンゲームの今後の見通しや市場に対する理解促進につながるよう務めて参ります。

■連載インタビュー企画の概要
米国でビットコインETFが導入されるなど、暗号資産は資産として着実に市民権を得つつあります。
一方で、NFTやブロックチェーンゲームは現在どのような状況にあるのでしょうか。
NFT市場は、かつて1点が5,000万ドルで取引されるなど注目を集めましたが、あの熱狂は次第に落ち着きを見せています。最も活況だった2021~2022年においても、NFTの実用性やユースケースは試行錯誤の段階にありました。
いま、ブロックチェーンゲームはどこにあり、そしてどこへ向かうのか。
本連載インタビュー企画では、「ゲームクリエイター」「プレイヤー」「チェーン」という3つの視点から、業界のキープレイヤーたちと対談を行い、その現在地を探っていきます。

■第1回はスクウェア・エニックス社の畑氏
記念すべき第1回は、株式会社スクウェア・エニックス ブロックチェーン・エンターテインメント事業部の事業部長である畑 圭輔氏へインタビューを行いました。
市場概況やブロックチェーンゲームとコミュニティ、ファンジブルトークン、今後のWeb3×スクエニの展開などをお話いただきました。

▽第1回連載インタビュー企画:「ブロックチェーンゲームの現在地」スクウェア・エニックス畑氏
https://gamewith-nft.jp/news/p33265



【畑 圭輔氏 プロフィール】
2012年に株式会社 スクウェア・エニックス入社し、スマートフォン向けゲーム or コンテンツ開発におけるテクニカルディレクターとして従事。その後、各プラットフォーム関連の交渉、対外折衝などを担う業務部に異動、部門長を経験し、同時に同社初のNFTビジネスとなるNFTデジタルシール「資産性ミリオンアーサー」を2021年にプロデュースし、現在に至る。
※肩書、及び部署名はインタビュー当時のものです。

■GameWith NFTについて
株式会社GameWith NFTは、株式会社GameWithの子会社として2021年9月に設立されました。ブロックチェーンゲーム(EGGRYPTO)のプロダクト開発やブロックチェーンゲーム(NFT、GameFi、Web3.0ゲーム)に関する情報をお届けする総合情報メディアの運営などのNFT関連事業を展開しています。
GameWithNFT :https://gamewith-nft.jp/

■株式会社GameWithNFT概要
社名:株式会社GameWithNFT
代表者:代表取締役社長 奥田 大介
所在地:東京都港区三田一丁目4番1号 住友不動産麻布十番ビル4階
設立:2021年9月1日
事業内容:NFT関連事業
資本金:30百万円(2024年5月末時点)

株式会社GameWith
■株式会社GameWithについて
株式会社GameWithは、"ゲームをより楽しめる世界を創る"をミッションに掲げ、ゲーム攻略情報やゲーム紹介情報を取り扱うメディア事業、eスポーツ関連サービスや専属のクリエイターマネジメントを行うeスポーツ・エンタメ事業、NFTゲームや光回線事業等の新規事業を幅広く展開しています。今後もゲームに関する様々な事業を展開し、世界のゲームインフラを目指してまいります。

■株式会社GameWith 会社概要
社名:株式会社GameWith
代表者:代表取締役社長 今泉 卓也
所在地:東京都港区三田一丁目4番1号 住友不動産麻布十番ビル4階
設立:2013年6月3日
事業内容:ゲーム情報等の提供を行うメディア事業およびeスポーツ・エンタメ事業、ならびにゲームに関連する新規事業
資本金:553百万円(2024年5月末時点)
URL:https://gamewith.co.jp/

※ GameWithの名称・ロゴは、日本国およびその他の国における株式会社GameWithの登録商標または商標です。
※ 記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top