■縁の軌跡:https://manga.line.me/product/periodic?id=Z0003655

「LINEマンガ」のオリジナル作品『縁の軌跡』が、本日5月10日(土)より連載を開始しました。
『縁の軌跡』は、国内累計閲覧数9億回(※1)、グローバルの累計閲覧数64億回(※2)を記録し、実写映画も公開中の大人気作『女神降臨』の作者・yaongyiが贈る待望の新作webtoonです。
今作では、人外の者を見破る “霊眼”を利用し、自分を虐げ続けてきた一族から出るために奮闘する主人公・リョンのロマンスを描いた、美麗なファンタジーをお届けします。
「LINEマンガ」では、連載開始を記念し、5月11日(日)まで2日間限定で先読み有料話を除いた全話を無料で公開します。さらに、『縁の軌跡』を指定の話数読むだけで達成者全員がマンガコインをもらえるミッションも開催中ですので、ぜひこの機会にお楽しみください。
また、「LINEマンガ」公式Xにて、抽選で100名様に総額10万円分のマンガコインが当たるプレゼントキャンペーンも実施中です。アカウントのフォロー&該当ポストのリポスト、さらに『縁の軌跡』の第1話を読むことで参加ができます。
「LINEマンガ」は、マンガ市場のさらなる発展と活性化を目指し、引き続き様々な取り組みを強化していきます。
※1)2024年9月時点
※2)2024年3月時点
■作者・yaongyi コメント
こんにちは。yaongyiです。この度、私の新作『縁の軌跡』を日本の読者の皆様に披露することとなり、本当に嬉しく、またドキドキしています。
『縁の軌跡』は、過去と現在、人と妖怪の悲しくも美しい縁を描いたお話です。
愛と傷、運命と救いの感情が絡み合ったこの作品が、日本の読者の皆様の心にも深く届くことを強く願っています。
今後も良い作品を届けられるよう、頑張ります。
『縁の軌跡』へのたくさんの応援、よろしくお願いいたします。
ありがとうございます!
■『縁の軌跡』連載開始記念キャンペーン 概要
1.『縁の軌跡』全話無料公開2日間限定で『縁の軌跡』が全話無料公開中。
※ただし、先読み有料話は除く
開催期間:2025年5月10日(土)~2025年5月11日(日)23:59
2. ミッションイベント開催
『縁の軌跡』を指定の話数読むだけでマンガコインがGETできるミッションカードが登場。
「LINEマンガ」アプリ上で表示されるミッションを全てクリアすると、達成者全員にマンガコインをプレゼント。
開催期間:2025年5月10日(土)~2025年5月11日(日)23:59
※詳細は「LINEマンガ」アプリをご覧ください。
■「LINEマンガ」公式Xプレゼントキャンペーンについて
「LINEマンガ」公式Xアカウント(https://x.com/LINEmanga)にて、抽選で100名様に総額10万円分のマンガコインが当たるプレゼントキャンペーンを実施中。アカウントのフォロー&該当ポストのリポスト、さらに『縁の軌跡』の第1話を読むことで参加ができます。開催期間:2025年5月10日(土)~2025年5月12日(月)23:59
■『縁の軌跡』作品紹介

『縁の軌跡』
作者:yaongyi
URL:https://manga.line.me/product/periodic?id=Z0003655
「なんとしてでもこの家から出てやる!」 名門の退鬼師一族の長女チョン・リョンは退鬼力を持たずに生まれたため、一族の人間たちから虐げられてきた。 そんなリョンにもある能力があった… 人外の者を見破る目「霊眼」を持っていたのだ。 リョンにしか見えない存在たちを利用してでも彼女は一族から出ようとするが… 「人間じゃない存在にときめくなんて!?」 人外との奇妙なロマンスが始まる!

「LINEマンガ」は、スマートフォンやタブレットで気軽にマンガ作品が楽しめる電子コミックサービスです。グローバル全体で月間利用者数はおよそ1億6,640万人(2024年12月末時点)、同市場で圧倒的世界1位の規模を誇るプラットフォームサービスの連合体 "WEBTOON Worldwide Service"の一員として日本市場で展開しています。
2013年に国内でサービスを開始し、現在では国内マンガアプリ累計ダウンロード数で1位を記録するなど成長を続けています。また、本サービスではオリジナル作品や独占配信作品、先行配信作品を多数取り揃えており、幅広い支持を得ています。また、スマートデバイスでの閲覧に適した、上から下に読み進める縦スクロール形式でカラーのデジタルコミック"webtoon(ウェブトゥーン)"の作品にも力を入れています。
※国内マンガアプリ累計ダウンロード数 (2013年4月~2024年7月) / iOS & Google Play合計 / 出典:data.ai by Sensor Tower調べ
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ