「Bitfan」にて、埼玉栄高校卓球部の公式ファンクラブ「埼玉栄卓球部Partners」をオープン! - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

「Bitfan」にて、埼玉栄高校卓球部の公式ファンクラブ「埼玉栄卓球部Partners」をオープン!

クリエイターとファンをつなぐプラットフォームを創造する株式会社SKIYAKI(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小久保知洋、以下「SKIYAKI」)は、選手のコンディション情報や練習記録を一元管理できるスポーツチーム向けプラットフォーム「Atleta(アトレータ)」を提供するクライムファクトリー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:柴田潤)と協力し、2025年5月9日(金)に、オールインワン型ファンプラットフォーム「Bitfan」にて、埼玉栄卓球部Partners(URL:https://saitamasakae-takkyuu.bitfan.id/ )を公開しました。




ファンプラットフォーム「Bitfan」を活用し、卓球部の情報発信と収益化を支援
- 高校スポーツの新たな運営モデルを提案、ファンとのつながりが部活動を支える時代へ -

背景:部活動の「予算不足」を乗り越える新たな仕組み
日本のスポーツ文化は世界的にも誇れるものであり、特に高校・大学の部活動はその重要な土台です。しかしながら、現場では慢性的な予算不足が課題となっており、日々の活動費や遠征費、用具費の確保に苦慮しているのが実情です。

今回の取り組みは、ファンと部活動が直接つながる仕組みを構築し、スポーツを「見る人」「支える人」とともに育む土壌を整備するものです。実際に、早稲田大学駅伝部が立ち上げたクラウドファンディングでは約2,000万円の支援が集まるなど、ファンの存在が競技活動を支える時代に突入しつつあります。


埼玉栄高等学校卓球部は、男女ともにインターハイ出場を続ける、関東屈指の強豪校です。
公式Xやブログを通して、県大会から全国大会までの結果だけでなく、イベントや日々の練習の様子などが発信されています。また、アプリを活用した選手のコンディション管理を長年継続し、試合の分析に動画分析アプリを導入するなど、“令和の部活動運営”が注目を集めています。校訓である「今日学べ」の姿勢で心と身体を鍛え、日本一を目指して日々活動しています。


このサイトは、埼玉栄卓球部のOBを中心に立ち上げた、埼玉栄卓球部の活動を応援するファンクラブです。現役の卓球部員たちの挑戦をより多くの方々に知っていただき、その成長を“パートナー(Partner)”として皆さんとともに応援していくための場所です。

ここでは、日ごろの練習風景、部員たちの成長過程、卒業生の活躍など様々な卓球部の魅力をお伝えします。パートナーの皆さんと共に、部員たちの想いを支え、次なる高みへ進んでいくためにともに歩んでいけたらと思っております。

また、皆様からいただいた支援金は、全て現役選手の活動費用に充てさせていただきます。具体的には、講習会や遠征費など、選手たちの技術向上や経験を積むために必要な費用として大切に使わせていただきます。皆様の温かいご支援が、選手たちの成長に直接つながります。また、その様子もこのサイトを通じて発信していきたいと思っています。

当サイトの詳細は、下記URLよりご確認ください。



【サイト詳細】
■サイト名
埼玉栄卓球部Partners

■URL
https://saitamasakae-takkyuu.bitfan.id/

■会費
月額 600円(税込)
※お支払いには、「docomo、au、SoftBankの携帯会社決済代行サービス」「クレジットカード決済」「あと払い(ペイディ)」をご利用いただけます。

■無料会員コンテンツ
◎ニュース
◎スタッフ紹介

■有料会員コンテンツ
◎選手プロフィール
◎現役生の活動
・今週(今日)の選手の一言
・練習の様子
・チームスタッフより一言
◎Partnersの活動
・講習会の様子
・卒業生の活躍



【株式会社SKIYAKI 会社概要】
社名:株式会社SKIYAKI
所在地:東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通 7F
代表者:代表取締役 小久保 知洋
資本金:31百万円
事業内容:プラットフォーム事業
URL:https://skiyaki.com/

SKIYAKIは、世界中のクリエイターとファンをつなぐため、『Bitfan Pro』『Bitfan』を中核とするファンプラットフォームの開発・提供を行っています。


【オールインワン型ファンプラットフォーム「Bitfan」】
「Bitfan」は、誰でも無料でクリエイター活動に必要なサービスを利用できる、新時代のファンビジネスを支えるプラットフォームです。オフィシャルサイト、ファンクラブ、ECストア、チケット販売、ライブ配信、グループチャットなど、これからのクリエイター活動に必要な機能をオールインワンで提供しています。多言語翻訳、他通貨決済、海外送金などのグローバル対応を実現することで、2020年11月に、革新的で優れたサービスを表彰する「第3回 日本サービス大賞 総務大臣賞」を受賞しました。Bitfanは「ファンのためにできることを。」をブランドメッセージとして掲げ、あらゆるクリエイターの活動をテクノロジーの力で支援していきます。
URL:https://bitfan.id/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top