自動車産業の近未来探る オンラインセミナー 3月11日開催 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

自動車産業の近未来探る オンラインセミナー 3月11日開催

 産経新聞社は、オンラインセミナー「自動車産業DX~最新事例から考える製造現場とサプライチェーンの未来~」を3月11日(火)午後1時から開催し、参加者を募集します。
【申し込みサイト】https://sankei.smktg.jp/public/seminar/view/3268?utm_source=prtimes&utm_medium=pressrelease_dx38&utm_campaign=content-text



 本セミナーでは、大手自動車部品メーカー・サプライヤーの最新DX事例や、有識者の展望から自動車産業の近未来を探ります。
 基調講演では、製造業系ユーチューバーのものづくり太郎氏が海外自動車メーカーへの現地取材で得た最新動向をリポート。特別講演では矢崎総業、沖電気工業のデジタル責任者が最新の取り組みを紹介し、自動車産業に精通するKPMGコンサルティングの犬飼仁氏が今後の展望を解説します。

【日時】3月11日(火)午後1時~5時
 ※開始、終了時刻が前後する場合があります。
【参加費】無料 【定員】先着500人。
【詳細・申し込み】下記URLをご覧ください。3月11日(火)正午締め切り。
 https://sankei.smktg.jp/public/seminar/view/3268?utm_source=prtimes&utm_medium=pressrelease_dx38&utm_campaign=content-text

【主催】 産経新聞社 【特別協賛】IFSジャパン 【協賛】Blue Yonderジャパン
【問い合わせ先】産経新聞DXセミナー事務局 メール:ml.digitalsales@sankei.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top