リオネット補聴器「リオネットプラス」に充電式耳あな型オーダーメイド補聴器が新登場 - Kyodo News PR Wire|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

リオネット補聴器「リオネットプラス」に充電式耳あな型オーダーメイド補聴器が新登場



2025年11月6日

リオン株式会社(本社:東京都国分寺市、代表取締役社長:加藤公規)は、豊富なカラーとオプションで使い心地を向上させた補聴器「リオネットプラス」において、新たに充電式耳あな型オーダーメイド補聴器を12月1日に発売します。本製品は充電式の採用により、電池切れの心配や電池交換の煩わしさを解消しました。約3時間の充電で一日中使用可能※1です。また、原音に忠実な音作りを目指して開発されたデジタル信号処理技術「リオネットエンジン」によって、スムーズで自然な聞こえを実現し、メモリー切替ボタンによる使用環境に合わせた音質変更も可能です。

※1フル充電で約42時間の連続使用が可能です(イヤホン小の場合)。ただし、使用時間は補聴器の使用状況や環境によって異なります。

 

 

■製品情報

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105830/202511068563/_prw_PT1fl_yj8xU4N7.png

型式は、HI-C8FA、HI-C8FB、HI-C8FC、HI-C8FDの4グレードをご用意しております。

 

■主な特長

 充電式の採用により、日常生活でのご使用にあたり、電池切れの心配や電池交換の煩わしさを解消しました。お休み前に充電すれば、翌朝から一日中使用可能な大容量バッテリーで安心してお使いいただけます。補聴器は充電ケースに置くだけで簡単に充電でき、充電ケースは持ち運びに適した収納ケースとしても使用できます。加えて、防水・防じん性能においては、国際保護等級「IP68」(最上位等級)を達成※2しています。また、「リオネットプラス」の特長である、お客様自身で選べるカラーバリエーションと使い心地がアップするカスタマイズオプションで、さらに“自分専用”の補聴器に仕上げられます。

※2補聴器のみ

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511068563-O10-Tmd3wNBX

簡単かつ安定してセットできる充電ケース

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511068563-O9-gUcHdVs2

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511068563-O8-6viY5BlI

カラーバリエーションは全18通り

 

詳細はリオネット補聴器ブランドサイトにて公開しています。

URL:www.rionet.jp/rionetplus

 

 

【報道に関するお問い合わせ先】

 リオン株式会社 (URL:https://www.rion.co.jp/

  担当:IR広報課 岡部、重川

  TEL:042-359-7830

 

【製品に関するお問い合わせ先】

リオネット補聴器お客様コールセンター

TEL:0120-2933-76

URL : www.rionet.jp/rionetplus

page top