
スクレッティング株式会社が大阪・関西万博で小学生向け養殖体験イベントを開催
2025年7月24日
スクレッティング株式会社
「魚を食べ続けられる未来へ」
スクレッティング株式会社が大阪・関西万博で小学生向け養殖体験イベントを開催
世界の養殖飼料メーカーであるスクレッティング株式会社は、2025年8月1日(金)に2025大阪・関西万博のパビリオン「BLUE OCEAN DOME(ZERI JAPAN)」にて開催される体験型イベント「発見!体験!集え未来のフィッシャーマン!」に参加いたします。
本イベントでは、「魚を食べ続けられる未来へ エサで始める養殖体験!」をテーマに、海の環境問題や持続可能な養殖について楽しく学べるプログラムを提供します。対象は小学生のお子さまで、以下の4つの体験を通じて、地球にやさしい養殖の大切さを伝えます。
【体験プログラム内容】
スクレッティングは、持続可能な水産業の実現に向けて、次世代を担う子どもたちに「海と魚の未来」を考えるきっかけを提供します。このような活動を通じて、ぜひ多くの方にご参加いただき、サステナブルな養殖を実現に一翼を担いたいと考えています。
地球と海でおこっていること
魚がとれなくなってきている海の現状を、動画で紹介します。
おさかなを育てる養殖って?
養殖で使われるお魚のエサについ学びます。
体験!お魚のエサづくり
実際に養殖用のエサをつくって、魚にエサを給餌します。
海とお魚の未来を守るには
2050年も魚を食べられるように、地球にやさしいお魚を選ぶ提案をします。
【イベント概要】
名称:発見!体験!集え未来のフィッシャーマン!
日時:2025年8月1日(金)13時~17時 各30分計5回実施 ※事前予約が必要です
会場:大阪・関西万博会場「BLUE OCEAN DOME (ZERI JAPAN) – Dome C 」
対象:小学生(保護者同伴可)
主催:ZERI JAPAN, 共催:一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
催事協賛:スクレッティング株式会社
告知サイト:https://expo2025.miraimarche.com
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507252741-O4-OL4kFsL0】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507252741-O5-f6kCuJ9J】
提供:ZERI JAPAN
【本件に関するお問い合わせ】
スクレッティング株式会社 広報担当 永本
Email: info.skj@skretting.com
【スクレッティング株式会社について】
https://www.skretting.jp
養殖飼料の製造販売を手掛けるグローバルカンパニーで、世界17か国で約200万㌧、60種類以上の魚やエビの飼料を製造しています。日本では、福岡県福岡市に本社を置き、佐賀県伊万里市の工場で主にブリ、マダイ、カンパチ、サーモン飼料を手掛けています。業界で先駆けてサステナビリティに取り組み、責任ある原料の調達から飼料づくりまでサステナブルを軸に産業の発展に取り組んでおり、近年ではASC認証取得に向けたお客様のサポートも実施しています。