ClicknClear、2025年WIPOグローバル・アワードを受賞、国連知的財産機関が世界的影響力を持つイノベーションとして表彰 - Kyodo News PR Wire|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ClicknClear、2025年WIPOグローバル・アワードを受賞、国連知的財産機関が世界的影響力を持つイノベーションとして表彰



【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507152138-O2-cqn2e5kQ

ジュネーブ, 2025年7月14日 /PRNewswire/ -- 英国に本拠を置く著作権テクノロジープラットフォームであるClicknClearは、知的財産(IP)のイノベーションと創造性を推進する国連専門機関である世界知的所有権機関(WIPO)が主催する権威ある取り組み「2025年WIPOグローバル・アワード」において、世界で10社の受賞企業の一社に選出されました。この賞は、知的財産を活用してイノベーションを具体的な経済的・社会的インパクトへと転換することに成功したスタートアップ企業および中小企業を顕彰するものです。

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507152138-O1-04I0dE7x

 

95か国から寄せられた780件以上の応募の中から選出されたClicknClearは、スポーツやパフォーミングアーツにおいて音楽を伴う演技に関わる複雑な著作権問題を解決する取り組みが評価されました。同社のソリューションは、著作権侵害への対応に必要なコンテンツとツールを提供し、音楽の利用者とその創作者の双方を保護するものです。また、知的財産を明確かつ戦略的に活用してソリューションの拡張を図り、喫緊の世界的課題の解決に貢献している点も高く評価されました。

「この受賞は単なるトロフィーではなく、私たちのアイデアやソリューションが世界中に実際の変化をもたらせることを示す証です。」と、イギリスを拠点とするClicknClearの創業者兼CEOであるChantal Epp氏は述べました。「適切な方法で最初から取り組み、知的財産を賢く活用することで、人々に実質的な影響をもたらすイノベーションを生み出せることを示せたことを誇りに思います。」 

この賞は、ジュネーブのWIPO本部で開催されたWIPO総会の場で授与されました。同総会には、WIPOの193加盟国の代表をはじめ、国際機関やイノベーションの専門家など1,400人以上の代表者が出席し、イノベーションと知的財産の未来について議論が交わされました。受賞者として、ClicknClearは戦略的メンタリング、グローバルな認知向上、そしてWIPOの国際的な知的財産およびビジネスパートナーのネットワークへのアクセスを含む、カスタマイズされた支援パッケージを受けることができます。

「2025年グローバル・アワードの受賞者たちは、単に創造的であるだけでなく、戦略的であり、社会的インパクトを重視し、国際的な視野を持っているのです。」と、WIPOアワード・プログラムのディレクターであるMarcelo Di Pietro氏は述べました。「私たちは、彼らの歩みを支援できることを誇りに思います。」

WIPOグローバル・アワードによる認知度の向上と支援を受けて、ClicknClearは自社のソリューションをパートナーであるスポーツ団体およびパフォーミングアーツ組織へさらに展開・拡充していく予定です。現在、同社チームは主要顧客と協力しながら、次世代テクノロジーの立ち上げに取り組んでおり、これは世界初となるビデオ・オン・デマンドサービス向けの包括的音楽ライセンスシステムの提供も含んでいます。また、こうしたサービスとの連携機会も積極的に歓迎しています。               

CLICKNCLEARについて

ClicknClearは、世界中の演技に音楽を用いるスポーツ(いわゆる「振付スポーツ」)およびパフォーミングアーツ向けに、正式にライセンスされた音楽を提供する受賞歴のある音楽権利テクノロジープラットフォームです。対面でのイベントに加え、ライブ配信やビデオ・オン・デマンドサービスにも対応しています。音楽業界のレコードレーベルや出版社の支援を受けており、ClicknClearはこのような用途における複雑な音楽ライセンス問題を解決した世界初の企業です。権利管理、ライセンス付与、ライセンス検証、ビデオ・オン・デマンド対応に至るまで、同社独自の技術スイートは著作権侵害への対処を可能にし、音楽の利用者とその創作者の双方を保護します。

ClicknClearは以下の団体・機関と連携しています。

•  国際オリンピック委員会などのイベント主催者。

•  体操、フィギュアスケート、アーティスティックスイミング、ダンス、馬場馬術、縄跳び、チアリーディング、インドアスカイダイビング、マーチングバンド、カラーガード、ショークワイアなどのスポーツおよびパフォーミングアーツにおける、国際および国内レベルの統括団体。

•  FloSportsなどの外部および自社運営のビデオ・オン・デマンドチャンネル、ならびに国際および国内レベルのスポーツ統括団体およびその放送パートナー。

https://www.clicknclear.com/

WIPOとは?

世界知的所有権機関(WIPO)は、国連の専門機関として、世界中のイノベーターやクリエイターを支援し、そのアイデアが安全に市場へと届けられ、あらゆる人々の生活を向上させることを目的としています。

同機関は、クリエイター、イノベーター、起業家が国境を越えて知的財産(IP)を保護・活用できるよう支援するサービスを提供するとともに、先進的な知的財産課題に取り組むための国際的な議論の場としての役割も果たしています。同機関が提供するIPに関するデータと情報は、世界中の意思決定者を支援しています。また、インパクト重視のプロジェクトや技術支援を通じて、IPの恩恵があらゆる人々に行き渡るよう取り組んでいます。

https://www.wipo.int

WIPOグローバル・アワードについて

WIPOグローバル・アワードは、知的財産(IP)をイノベーション、事業成長、そして社会へのポジティブな影響をもたらす原動力として活用しているスタートアップ企業および中小企業(SME)を顕彰するものです。

このプログラムは、国連の専門機関である世界知的所有権機関(WIPO)によって運営されており、すべての人々の利益のためにイノベーションと創造性を促進するという広範な使命の一環として位置付けられています。

問い合わせ先:

Info@clicknclear.com

写真 - https://mma.prnasia.com/media2/2728977/ClicknClear_Chantal_Epp.jpg?p=medium600

ロゴ - https://mma.prnasia.com/media2/2728976/CLICKnCLEAR_Logo.jpg?p=medium600

 

 

(日本語リリース:クライアント提供)
PR Newswire Asia Ltd.

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507152138-O3-Bpx0UP96

PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com

page top