京都漆器 三段重 6.5寸|沈金のし模様×漆塗り 木製重箱|お正月・お祝いに最適 - DreamNews|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

京都漆器 三段重 6.5寸|沈金のし模様×漆塗り 木製重箱|お正月・お祝いに最適

京都の伝統技が息づく、美しい漆塗りの三段重。
外側は深みのある「溜塗(ためぬり)」、内側は艶やかな朱漆で仕上げられた上品な一品です。
蓋には、繊細な沈金技法で描かれた「のし」の文様が施され、祝いの席にふさわしい華やかさと格調を添えます。

熟練職人が一つひとつ丁寧に木地から仕上げた木製重箱は、軽やかでありながら堅牢。
お正月やお祝い事、晴れの日の料理をより一層引き立て、食卓に日本の美を添えてくれます。

三段仕様で実用性も高く、料理を彩りよく盛り付けられるほか、使用後は入れ子にしてコンパクトに収納可能。
長く使うほどに艶が増し、自分だけの風合いが育っていくのも漆器ならではの魅力です。

京都漆器の伝統と美を感じる、世代を超えて受け継ぎたい逸品。贈り物にも最適な高級感あふれる重箱です。

【京都漆器】三段重 沈金のし 溜内朱 6.5寸 漆塗り 木製
https://naire-shop.com/naire-isuke-g12-14701/

名入れショップ堪能や
https://naire-shop.com/

公式インスタグラム
https://www.instagram.com/tannouya.jp/




配信元企業:株式会社堪能や
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
page top