その結果、1位 コナミデジタルエンタテインメント、2位 任天堂、3位 ソニー・インタラクティブエンタテインメントとなりました。

1位 コナミデジタルエンタテインメントの注目度の高い特許には「ゲーム中の各ユーザ間の意見交換或いは共有に要する時間を抑制することができるゲームシステム」や「少ない操作で多くの操作をまかなうタイミングゲーム」に関する技術が挙げられます。
2位 任天堂は「ユーザの睡眠に関する状態に連動させて実行するアプリで、操作を簡略化する方法」や「健康情報の測定や分析結果の確認を継続的に行わせる動機付けをユーザに与える方法」に関する技術などが、注目度の高い特許として挙げられます。
3位 ソニー・インタラクティブエンタテインメントの注目度の高い特許には「集積回路とヒートシンクとを確実に接触させることができ、且つ不要輻射の発生を効果的に抑えることができる電子機器」や「視点が変位しても高品質で作成の遅延が少ない立体画像」などに関する技術が挙げられます。
4位 コロプラは「ゲームの世界への没入感を高め、ゲームの興趣性を向上させることが可能なゲームプログラム」、5位 グリーは「ユーザに対してゲームをプレイする動機付けを与えるプログラム」などが、それぞれ注目度の高い特許として挙げられます。
詳細については、ランキングデータ「ゲーム・エンターテインメント 特許資産規模ランキング2020」にてご覧いただけます。
■価格:50,000円(税抜)
お申し込みは下記URLをご参照ください。
https://www.patentresult.co.jp/news/2021/03/game.html
■本件に関するお問い合せ先
株式会社パテント・リザルト 事業本部 営業グループ
Tel:03-5802-6580
Fax:03-5802-8271
ホームページURL:https://www.patentresult.co.jp/
■会社概要
社名:株式会社パテント・リザルト
住所:〒113-0033 東京都文京区本郷2-15-13 お茶の水ウイングビル5階
配信元企業:株式会社パテント・リザルト
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ