こちらのマスクケースは長さ約21センチ、幅約11センチで、開いている2辺からマスクを入れる形式です。
試験的に配布した店舗では、お客様から「こういったひと工夫とても嬉しい」「可愛い」等の感想を頂き好評を得ています。

【お客様、お店側双方にメリットのあるマスクケース】
お客様が飲食時一時的にマスクを外す際に置き場に困っていることを受け、マスクを衛生的に保管してもらおうとオリジナルで作製しました。
7月中は継続して配布する予定で全店合わせて20,000枚ほど準備致します。
紙製のため退店時には使用済みケースを廃棄することもでき、お客様がマスクを置き忘れた際に、従業員が直接触って感染が拡大する等店内の感染リスクも軽減することが期待できます。
マスクを汚さず保管したいと考えるお客様、感染拡大を防止したい店側、両方にとってメリットがあります。
【都内 居酒屋 配布店舗一覧】
くふ楽 銀座店
博多屋大吉 銀座店
銀座かしわ
福みみ 銀座店
福みみ 渋谷店
福みみ 新宿店
福みみ 新宿店はなれ
元屋 北千住店
元屋 町屋店
その他千葉・カフェ業態等で8店舗、合計17店舗で配布。

【KUURAKU GROUPのコロナ禍に対する取り組み】
(1)4月3日~5月27日まで全店休業
(社員・アルバイトの給与は100%支給)
(2)高齢者施設を中心にマスクを寄付
(3)キッチンカー事業スタート
(焼鳥・親子丼をオフィスビルや住宅街で販売)

(4)EC事業スタート
(銀座かしわブランドとして比内地鶏を販売)
(5)居酒屋4店舗にてお昼にかき氷専門店をスタート

配信元企業:株式会社 KUURAKU GROUP
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ