【西日本繊維株式会社】蒸れにくい接触冷感ナツマスク「小顔タイプ」を6月16日(火)16時から販売開始、吸放湿機能と吸汗速乾・UVケア機能を備えたハイブリッド素材です。(日本製) - DreamNews|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【西日本繊維株式会社】蒸れにくい接触冷感ナツマスク「小顔タイプ」を6月16日(火)16時から販売開始、吸放湿機能と吸汗速乾・UVケア機能を備えたハイブリッド素材です。(日本製)

スポーツアンダーシャツを国内で生産している西日本繊維株式会社(長崎県大村市 代表取締役 井手真一郎、以下「西日本繊維」)は、蒸れにくい接触冷感ナツマスク生産しています。吸放湿+UVカット機能 を兼ねたナツマスクです。
弊社のマスクは長年、プロ用アスリートのアンダーシャツを作ってきた技術を生かして国内素材と国内縫製にこだわった1品です。
素材: ポリエステル86% キュプラ14%
旭化成のキュプラ『ベンベルグ(R)』と東レの『セオαUV(R)』を組み合わせたハイブリッド機能素材です。
『ベンベルグ(R)』の吸放湿機能と『セオαUV(R)』の持つ吸汗速乾・UVケア機能を備えています。

■商品基本情報
商品名:接触冷感ナツマスク
販売価格:546円+税

接触冷感ナツマスク
◇小顔サイズ(2020年6月16日販売開始します)
 カラー:ホワイト、ピーチ、/2色
◇レギュラーサイズ
 カラー:ホワイト、ピーチ、ライトブルー、グレー、ブラック、花/6色
◇子どもサイズ(2020年5月20日販売)
 カラー:ホワイト、ピーチ、ライトブルー、/3色

販売店舗:nishinihon.shopサイト 
無地カラーの他オリジナルプリントもできます。
迷彩柄3色も近日販売開始予定







レギュラーサイズ
カラー:ホワイト、ピーチ、ライトブルー、グレー、ブラック、花/6色



子ども用サイズ
ホワイト、ピーチ、ライトブルー/3色



小顔用サイズ
ホワイト、ピーチ2色
2020年6月16日販売開始



【西日本繊維】会社概要
会社名: 西日本繊維株式会社(にしにほんせんいかぶしきかいしゃ)
所在地 :〒856-0805長崎県大村市竹松本町545番地
電話番号: 0957-55-8358
FAX番号 :0957-55-8282
創業 :1968年
代表者 :代表取締役社長 井手 真一郎
設立年月日: 1972年8月19日
資本金 :1,400万円
取引先: 商社・アパレルメーカー・通販会社

【設備】
CAD :東レACS(株) クレアコンポ(パターンマジックVer.2、マーカーマジックVer.2)
CAM: (株)島精機製作所 シマトロニックCAMシステム P-CAM201S
スキャナー: 東レACS(株) TM9000N

縫製機器: 縫製ミシン120台、内4本針フラットシーマー 8台
延反・裁断 自動延反機3機
バンドナイフ 4、ハンドカッター 3
仕上げ 吹き上げ吸引プレス 4
プリントプレス機 3、補修・加工 汚れ落としガン 4
自動ゴム切り 2、ラベル印刷機 1、バーコード印字機 1
プレス機(転写シート専用) 4
検品 自動検針機日新電子工業 2

プリント加工
MIMAKI プリンター、HASHIMAプレス機
昇華転写によるオリジナルマスク
クラブ・チーム・サークル用作成




配信元企業:西日本繊維株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
page top