「Mobileデータ移行」の製品ページ
https://www.wondershare.jp/win/mobile-trans.html
■スマホのデータを手軽に転送しよう
新しいスマホに機種変更する時、一番困ることはデータの移行ですね。連絡帳、メール、アプリ、音楽、動画など大量のデータをバックアップしなければなりません。microSDカードなどのメディアを使えば、ある程度簡単にデータを移すことができますが、microSDカードの容量には限界がありますので、全てのデータを移すことは困難です。iTunesやiCloudでデータをバックアップできますが、使いにくかったり操作方法が難しいと思う人が多いです。機種変更する際に海外では、iTunesやiCloudではなくデータ管理ツールがよく使われています。
Android、iOSを問わずにデータを手軽に転送するソフトなら「Mobileデータ移行」がおすすめです。「Mobileデータ移行」はiPhoneからiPhone、AndroidからiPhone、iPhoneからAndroid、連絡先・SMS・写真・音楽などのデータを1-Clickで移行できます。
■「Mobileデータ移行」にできること
・スマホデータを直接に転送:iPhone、Androidなどのスマホを機種変更際に、通信キャリアを問わず、iPhone/Android/Symbian間でデータを楽々移行。
・「バックアップ」機能でスマホのデータを1-Clickでパソコンにバックアップ可能。
・「復元」機能で「Mobileデータ移行」、iTunes、iCloudやBlackBerryのバックアップファイルをほかのスマホ端末に簡単復元。
・AndroidからAndroidにアプリデータを移行可能!対応アプリはFacebook、Instagram、Twitter、WhatsApp、Skype、Viber、モバイルストライクなど。
・スマホのデータを選択的に移行・転送することが可能。
・最新のiOS 13.1やiPhone 11/ iPhone 11 Pro/ iPhone 11 Pro Max

2019年の新型モデルiPhone 11シリーズに機種変更の際は、是非「Mobileデータ移行」をご利用ください。
iPhone 11に乗り換える場合、以下ページをご覧ください。
https://drfone.wondershare.jp/2019-new-iphone/
iOS 13へアップデートするガイドを合わせて読みたい場合、以下ページをご覧ください。
https://drfone.wondershare.jp/ios-update.html
「Mobileデータ移行」について
「Mobileデータ移行」はWindows版とMac版があります。
Windows 版製品ページ:https://www.wondershare.jp/win/mobile-trans.html
Mac版製品ページ:https://www.wondershare.jp/mac/mobile-trans.html
【価格】
一回限定ライセンス:2,780円(税込)
個人用ライセンス:3,980 円(税込)
家庭用ライセンス:5,980 円(税込)
【動作環境】
Windows版対応OS:Windows 10/Windows 8.1(64&32 bits)/8 (64&32 bits)/7 (64&32 bits)/Vista (64&32 bits)/XP (32 bit)
Mac版対応OS:Mac OS X 10.13、Mac OS X 10.12(macOS Sierra)、10.11(OS X El Capitan)、Mac OS X 10.10、Mac OS X 10.9、Mac OS X 10.8、10.7、10.6
配信元企業:ワンダーシェアーソフトウェア
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ