エンタメ 映画・ドラマニュース記事一覧(496 ページ目)
『土竜の唄』生田斗真、大興奮で“オヤジギャグ”……ローマ国際映画祭へ出品決定
三池崇史監督の最新作で生田斗真主演の映画『土竜の唄 潜入捜査官 REIJI』が、11月8日よりイタリア・ローマで開催される「第8回ローマ国際映画祭」のコンペティション部門に出品されることが決定した。
ルイ・ヴィトン×ソフィア・コッポラの限定バッグ
「ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)」は、映画監督のソフィア・コッポラ(Sofia Coppola)とのコラボレーションバッグ「scバッグ」のパリの老舗デパート「ル・ボン・マルシェ・リヴ・ゴーシュ」限定モデルを発売した。
「ひかりTV」、イギリスのSFドラマ「ドクター・フー」シリーズ4.5を独占配信
NTTぷららは、映像配信サービス「ひかり TV」のビデオサービスにおいて、日本初上陸となるイギリスの人気SFドラマ「ドクター・フー」(原題:DOCTOR WHO)のシリーズ 4.5(全5話)を11月21日から、独占で順次提供する。
上戸彩「いいお母さんになれたら」
映画『おしん』が10月12日(土)に公開を迎え、濱田ここね、上戸彩、井頭愛海、泉ピン子の4人が都内で行われた舞台挨拶に出席。“ガールズトーク”に花を咲かせた。
三谷幸喜、“幸運の人形”を宮沢りえに渡していた
数々のヒット映画の美術を手がけてきた、美術監督の種田陽平氏と、三谷幸喜映画にスポットを当てた展覧会「種田陽平による三谷幸喜映画の世界観展~『清須会議』まで美術軌跡、そして…~」が、10月12日より開催される。
アニメ『ストライク・ザ・ブラッド』原作者インタビュー…2010年代の同時代感
10月から新作テレビアニメ『ストライク・ザ・ブラッド』が始まる。原作者の三雲岳斗氏を迎え、作品成立の背景や、創作にあたって重要視している同時代感、アニメ化にあたってのポイントなどを語ってもらった。
“ミズタク”ファンは萌えそう……? 松田龍平、今度は頼りなくてだらしないお調子者に
大ヒットしたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」での“ミズタク”こと水口琢磨役で好評を博した俳優の松田龍平が12月21日に公開される堀北真希主演映画『麦子さんと』に出演。頼りなくてだらしないギャンブル好きの兄貴役に挑んでいる。
「もう戦いたくない」……最強ハンガー・ゲームの勝者は誰に【動画】
世界中で熱狂的なファンを持つ『ハンガー・ゲーム』のシリーズ第2弾、『ハンガー・ゲーム2』の予告編映像が公開された。
『ゼロ・グラビティ』、5日で興行収入1億ドル突破
10月4日に全米公開を迎えた映画『ゼロ・グラビティ』が公開から5日間で興行収入1億ドル(アメリカ国内で6850万ドル、アメリカ以外の国々で3580万ドル)を突破したことを、配給会社のワーナー・ブラザース映画が発表した。
本編の動画が入っていない予告編…BEATCHILD1987[予告編]
大丈夫か? 予告編の常識を覆す予告編が登場する。1987年に行われた伝説的なロック・フェスティバルのライブ映像を納めた『ベイビー大丈夫かっ BEATCHILD1987』の最新予告編が11日解禁、その内容は、なんと本編の動画が一切入っていない。
わき毛ボーボーダンスが大流行の兆し?
俳優の阿部サダヲが10月10日(木)、都内で行われた主演作『謝罪の王様』の大ヒット御礼舞台挨拶に出席。映画が大ヒットする中、「この前、小学生から(劇中に登場する)…
「服を脱がせて」……ペネロペ、ブラピの意味深映像【動画】
キャメロン・ディアス、ブラッド・ピット、ペネロペ・クルスら豪華キャストの共演が話題の映画『悪の法則』。本作の本編映像が3本一挙公開された。
堺雅人主演「リーガルハイ」が今夜スタート! 第1話は“世紀の悪女”小雪が登場
堺雅人主演で、昨年4月より火曜9時枠の連続ドラマとして放送されて好評を博したフジテレビ系連続ドラマ「リーガルハイ」の新シリーズが今夜10時よりスタートする。初回は30分拡大で放送。
元カレとキス……女子の“復活愛”願望を刺激するドラマ「モトカレ」
“復活愛”をテーマにしたドラマ「モトカレ」が10月16日より、ソフトバンクモバイルのスマートフォン向け総合エンタメアプリUULA(ウーラ)で独占配信される。
「BLAZBLUE ALTER MEMORY」いよいよ放映スタート 人気格闘ゲームがTVアニメ化
2008年にアケードゲームとして登場、2009年には家庭用ゲームとして累計40万本突破の大ヒットになった『BLAZBLUE』が、今度はテレビアニメになる。ゲームの世界観をアニメ作品として届ける『BLAZBLUE ALTER MEMORY』だ。
WOWOWシネマが“劇場版ワンピース”全作品を放映
『ワンピース』は、子どもから大人まで、大人気を誇る作品だ。1997年にマンガ連載を開始、1999年にはテレビアニメ化が始まった。以来、マンガやテレビにとどまらず、ゲーム、グッズからアトラクション、様々な分野で展開する。
玉木宏&石原さとみ、時代劇でW初主演! 映画『幕末高校生』が来夏公開
俳優・玉木宏と女優・石原さとみのW主演作となる映画『幕末高校生』の制作が決定。来夏公開予定であることが明らかになった。
渡辺直美、韓国でモテモテ!? 「ナオミちゃ~ん」の大歓迎にご満悦
松本人志監督の最新作『R100』(10月5日公開)にSMの女王様役で出演するお笑いタレントの渡辺直美が6日、韓国・釜山で開催中の第18回釜山国際映画祭に出席。ボンデージ姿で舞台挨拶を行った。
【インタビュー】ディズニーMovieNEXは映画を好きになってもらう「活動」
映画をもっと好きになってもらうために「MovieNEXワールド」を発信する……。ウォルト・ディズニー・ジャパンから新しい映像コンテンツのパッケージ、『MovieNEX』が誕生した。パッケージ化のねらいや注目すべき特徴は何か。
【松本人志インタビュー】「僕は“商業”M。その方が楽だった」
2007年『大日本人』、2009年『しんぼる』、2011年『さや侍』――唯一無二の価値観で観客を翻弄する作品を発表し続けている松本人志監督、その第4作目となる『R100』が本日公開を迎える。
『ニュー・シネマ・パラダイス』のトルナトーレ監督、今月来日
『ニュー・シネマ・パラダイス』『海の上のピアニスト』などの名匠ジュゼッペ・トルナトーレ監督が今月来日することがわかった。
妻夫木聡がパンツ一丁姿に……【動画】
広告業界を舞台にした映画『ジャッジ!』の最新映像が公開された。
福山雅治、レッドカーペットで良いパパぶり発揮
10月3日、韓国・釜山にて第18回釜山国際映画祭(10月3日~12日)が開幕、釜山シネマセンターにてオープニングセレモニーが行われ福山雅治がレッドカーペットに登場した。
映画劇中の風景や自然を表現したスパンコールビーズ
バッグブランド「ジャマン・ピュエッシュ(JAMIN PUECH)」は、映画「ルノワール陽だまりの裸婦」の公開を記念した、コラボレーションバッグ(5万4,600円)を4日に発売した。

