エンタメニュース記事一覧(3,866 ページ目)

水原希子×オープニングセレモニー第2弾
「オープニングセレモニー(OPENING CEREMONY)」は、モデルの水原希子とのコラボレーション第2弾を、22日より発売する。

杉本博司「アーキテクチャー」 1月13日まで
「コスチュームナショナル(CoSTUME NATIONAL)」は、南青山の旗艦店内のギャラリー「LAB」で、現代美術家、杉本博司の個展「Architecture of Time」を開催している。2014年1月13日まで。

SKE48が名刺にコーフン!! 松井珠里奈は苦戦
ファミリーマートは、名古屋・栄を拠点に活動する人気アイドルグループ「SKE48」をキャンペーンキャラクターに起用した「Sweets+を買ってSKE48オリジナルグッズを当てようキャンペーン」を10月22日より開始する。

「日本の"おもてなし"」まとふ【14SS東コレ】
「まとふ(matohu)」の14SSコレクションのテーマは「尽くし」。いろいろな種類の貝や魚などの具体的なモチーフから柄、色まで、身近にあるものを違う視点で集めることで、日本ならではの心尽くし、もてなしの心を表現したという。

ふらりとお店に入って気軽にアートを楽しむ 10月24-27日
10月24日から27日まで開催されるアッシュ・ペー・フランス主催による「青参道アートフェア」。7回目を迎える今年の見どころをディレクターの戸塚憲太郎氏に聞いた。

グローブ・トロッターから、レザーコレクションがデビュー
1897年に創業し、チャーチル元英首相やエリザベス女王も愛用したことで知られる老舗トラベルケースブランド「グローブ・トロッター(GLOBE-TROTTER)」から、レザーコレクション「ジェット(JET)」が登場した。

楽天とスタイライフ、新EC「VAULT」開始
楽天と楽天グループのスタイライフは、11月中旬に新しいEコマースサイト「VAULT」を運営開始する。「VAULT」は2012年にアメリカでスタートしたビデオコマースサイト。ティザーサイトで音楽家YOSHIKIのポートレート作品を販売している。

重盛さと美とアメザリが『スラムダンク』でヒートアップ
井上雄彦によるバスケマンガの金字塔を原作としたアニメ『スラムダンク』。その20周年に初のデジタルリマスターHD化、キッズステーションにて11月から放送される。本作の大ファンである重盛さと美と、アメリカザリガニも熱烈応援中だ。

斉藤和義、ニコ動で24時間番組! 過去ライブ映像やMVを一挙公開
シンガーソングライター・斉藤和義のデビュー20周年を記念したニコニコ動画の24時間スペシャル番組「斉藤和義 20周年記念24時間特番~『斉藤』と『和義』発売記念MV&LIVE映像一挙公開SP~」が26日に放送されることが決定した。

秋は抜け毛の季節!…体に良いことは髪にも良い
ちかごろ洗面台の周りや枕に、いつもより抜け毛が多いと感じることはないだろうか。日本毛髪科学協会は10月20日を「頭髪の日」に制定しているが、「とう(10)はつ(20)」という語呂合わせだけが、その理由ではないようだ。

ももクロ、新シングル「GOUNN」インストを無料で限定配信中!
ももいろクローバーZは、11月6日にリリースする新シングル『GOUNN』のオフボーカルバージョンを、21日より特設サイト上で無料配信を開始した。24時間限定での無料配信となる。

加護亜依、弟の病気を突如告白……ファン戸惑い
元モーニング娘。でタレントの加護亜依が21日、自身の弟が病気を抱えていることをブログで明かした。

かもめんたる、美人店長の癒しにメロメロ…ジョージアキャンペーン
21日、お笑いコンビのかもめんたるが、ジョージア秋冬キャンペーン発表会に登場。小林麻耶ら5人の美女を前に、かもめんたるの岩崎う大と槙尾ユウスケはメロメロだった。

「安堂ロイド」失速…視聴率回復のカギとなる(!?)意外な見どころ
SMAP・木村拓哉が主演のTBS系ドラマ「安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~」の第2話が20日に放送。視聴率は15.2%と、19.2%を記録した初回から大幅に下がったことが報じられている。

AKB48新メンバー誕生の瞬間……「AKBドラフト会議」を完全生中継
AKBG(グループ)が11月10日に開催する公開オーディション「AKB48グループ ドラフト会議」の模様が、映像配信サービス「ひかりTV」で完全生中継されることが決定した。
![浅田真央、フィギュアGPシリーズを優勝でスタート…男子も町田樹が優勝[フォトレポート] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/339590.jpg)
浅田真央、フィギュアGPシリーズを優勝でスタート…男子も町田樹が優勝[フォトレポート]
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ初戦、スケートアメリカ最終日が20日、米ミシガン州デトロイトで行われ、浅田真央が優勝した。

シアタープロダクツ、瀧定大阪傘下入り後初コレクションは?【14SS東コレ】
「シアタープロダクツ(THEATRE PRODUCTS)」が14SSコレクションを発表した。デザイナーは武内昭と藤原美和。テーマは「キャビン(CABiN)」。高原の中にある別荘で過ごすリラックス着をイメージしたという。

【クリスマス】西新宿がきらめく。イルミネーションミュージアム
周辺ビルや企業が一丸となって行う「西新宿街ぐるみプロジェクト」は、11月18日から12月25日(一部装飾は来年2月)にかけて、西新宿の街全体にクリスマスイルミネーションを施す「イルミネーションミュージアム(illumination museum)2013…

大人メイク、重要なのは「アイメイク」……初心者はまず「マスカラ」から
メイベリン ニューヨークの調査によると、「大人の女性」とは“上品で洗練された女性”のこと。メイベリン ニューヨークは10月15日、「メイクに関する意識調査」の結果を発表した。

鈴木おさむ氏、森三中・大島の“覚悟の坊主頭”エピソード披露……「幸せな話は笑えない」
女性お笑いトリオ・森三中の大島美幸が約10年ぶりに髪型を坊主にしたことについて、夫で放送作家の鈴木おさむ氏は自身のブログで言及。初めて坊主頭にした10年前のエピソードなどをつづっている。

嵐・松本潤は女性スタッフの“いじられ”役だった……!? 上野樹里が暴露
アイドルグループ・嵐の松本潤と女優の上野樹里が、20日に宮城県内の映画館で行われた現在公開中の映画『陽だまりの彼女』の舞台挨拶に出席。撮影中のエピソードなどを披露した。

スマホ女子の連絡手段、電話よりもメールが上回る……LINE断トツ、「ガールズ顔文字」も流行
リビジェンとトレンダーズは10月18日、10代・20代の女性を対象に共同で実施した、「女性スマートフォンユーザーのコミュニケーションに関する意識・実態調査」の結果を発表した。調査日は10月10日で、10代・20代のスマホユーザー女性500名から回答を得た。

六本木のダンジョンでデザインハンターとなる 11月4日まで
18日から11月4日まで、デザインイベント「東京ミッドタウン・デザインタッチ2013(Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2013)」が開催されている。

「男女が互いに憧れるスタイル」ファセッタズム【14SS東コレ】
「ファセッタズム(FACETASM)」が14SSコレクションを発表した。テーマは「EMPATHY(共感)」。「"タウン感"を意識してデザインした」とデザイナーの落合宏理。