2015年1月のIT・デジタル ソフトウェア・サービスニュース記事一覧(2 ページ目)

ソフトウェア・サービス
開発者に聞く、固定ネットワーク「Beyond 100G」に向けたファーウェイの取り組み
ファーウェイが通信事業者向けに展開する固定ネットワーク事業における最先端技術にも注目が集まっている。今回はファーウェイ・ジャパンの滝広眞利氏に同社の取り組みを訊ねた。

ソフトウェア・サービス
【CES 2015】スマートTVを支える「Opera」の技術……テレビ部門VPインタビュー
Opera Softwareは、今年のCESで大きく注目されたハイライトの一つである「スマートテレビ」に関連するHTMLレンダリングエンジンの技術を紹介している。

ソフトウェア・サービス
iOSデバイスで利用可能な決済サービス「ポケ・ポス」提供開始
ゼウスとクレメンテックは8日、決済アプリ「Poke Pos(ポケ・ポス)」を連携して共同提供することを発表した。

ソフトウェア・サービス
1枚のパネルでビジュアルコミュニケーションが可能……コレガ、Web会議サービスを限定発売
コレガは8日、Web会議サービス「c-collabo powerd by SaasBoard」の販売を開始した。コレガダイレクトショッピングでの限定発売となる。

ソフトウェア・サービス
中・韓の特許文献が日本語で検索可能に……経産省が本格提供を開始
経済産業省(特許庁)は5日、中国・韓国語の特許文献を日本語で検索可能な「中韓文献翻訳・検索システム」の本格版の提供を開始した。2014年11月より提供していた試行版から不具合が解消され、約200万件の中国文献が新たに検索可能になっている。