2017年5月のIT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧

独自アルゴリズムで動画をフィルタリング!子供向けの動画アプリ「YouTube Kids」が日本でもスタート
子供向け動画アプリ「YouTube Kids」が本日31日、日本でのサービスをスタートした。

auの中古スマホ、1番高く買い取ってもらえたのは「Xperia XZ 」
ゲオ・ホールディングスは30日、「au 中古スマートフォン買取価格ランキング/Android 部門」(同日時点)を発表した。

注目株の「HTC U11」「TORQUE」などKDDI夏モデルが発表に!
KDDIはauブランドの2017年夏モデルとして、スマートフォン7機種とフィーチャーフォン2機種を発表した。auだけで展開されるオリジナルスマホはあったのか?HTCの最新フラグシップ「HTC U11」とVRヘッドセット「HTC Link」発売の話題と含めてレポートする。

Googleアシスタントが日本語対応!Androidで順次利用可能に
Google Japanは29日、同社音声AI「Googleアシスタント」が日本語に対応したことを公式ブログ上で発表した。

京セラから高耐久スマホの新モデル「TORQUE G03」登場!HELLY HANSENとのコラボモデルも限定発売
京セラは本日30日、au向け新スマートフォン「TORQUE G03」を発表した。

搭載AIが進化!撮影性能やディスプレイの美しさにこだわったスマホ「AQUOS R SHV39」登場
シャープは、KDDI、沖縄セルラー向けスマートフォンとして「AQUOS R SHV39」を発表した。

最強囲碁ソフト「AlphaGo」が引退!今後は科学などの分野で活躍へ
米Googleは現地時間27日、同社公式ブログを更新し、AIを駆使した囲碁ソフト「AlphaGo」が囲碁の対局から退くことを発表した。

カープファン向けウェアラブル「funband」がシャープから
シャープは、広島東洋カープファン向けウェアラブル端末「funband(ファンバンド)」を、数量限定で販売する。

スマホのカメラボタンを押しやすい位置に移動!6月中旬発売「Galaxy Feel」
原宿・キャットストリートには現在、サムスンのVRアトラクションや同社新製品が体験できる「Galaxy Studio Tokyo」が7月3日までの期間限定でオープンしている。

新型「Surface Pro」が6月15日に発売!今年秋頃にはLTEモデルも登場
日本マイクロソフトは本日26日、Microsoft Japan Surface Eventを開催。新型「Surface Pro」を6月15日に国内でも発売すると発表した。価格はコンシューマー向けが105,800円となっている。

カシオ、「WSD-F20」の特別仕様モデルを6月9日発売
カシオ計算機は、アウトドア向けリストデバイス「PRO TREK Smart WSD-F20」の特別仕様モデル「WSD-F20S」を6月9日に発売する。

HDRに高速ネットワーク対応!ドコモ2017年夏スマホを徹底分析
NTTドコモは、2017年夏モデルとして発売する新しいスマホ・タブレット8機種を発表した。その中から注目を集めそうな上位モデルのインプレッションをお伝えしよう。

誰が得する?毎月1,500円を割引くドコモの新料金プラン「docomo with」
NTTドコモが5月24日に新製品発表会を開催し、スマホ・タブレットの2017年夏モデルや新料金プラン「docomo with」を発表した。対象の端末を購入すると、毎月1,500円が“ずっと割引”されるという料金プランの内容に迫る。

サムスン、エントリー向けスマホ「Galaxy Feel」をドコモから発売
サムスン電子は本日24日、エントリー向けスマートフォン「Galaxy Feel」をNTTドコモから発売すると発表した。

自動運転開発支援をサポート!ZMPが新オプションやサービス展示中
ZMPは、本日24日から26日までパシフィコ横浜・展示ホールにて開催される「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展 2017」において、自動運転にかかる様々な新しいオプションやサービスを発表する。

ノキア、「セルラーV2X」アピール!「完全な自動運転にはコネクティビティが必要」
ノキアソリューションズ&ネットワークスは5月23日、「セルラーV2X/Connected Carの最新動向」と題して、海外の動向や、ノキアが想定するユースケースと取り組みに関する記者発表会を開催した。

サムスンが360度全天球カメラ「Galaxy Gear 360」の新型モデルを発売
サムスン電子は、360度ライブブロードキャストが可能な360度全天球カメラ「Galaxy Gear 360」の新型モデルを6月1日に発売する。

【Interop Tokyo 2017 Vol.2】「Interop Tokyo 2017」が間もなく開催!整備されたインターネットをどう使うか再考
今年で日本開催24回目となる「Interop Tokyo 2017」が6月7日から9日の3日間、幕張メッセ(千葉市)にて開催される。

「Galaxy S8」「Galaxy S8+」がauから!予約購入にはリモコン付きGear VRを進呈
サムスンはGalaxy Sシリーズ最新モデル「Galaxy S8」「Galaxy S8+」を、全国のauショップおよび家電量販店等6月8日より販売を開始する。

「Google Photo」に新機能!写真共有が簡単・便利になり、製本も可能に
Googleは開発者向けカンファレンス「Google I/O 2017」においてフォトストレージサービス「Google Photo」の新機能を発表している。新機能は、「Suggested Sharing」「Shared Libraries」「Photo Books」の3つで、いずれも写真のシェアに関連するものだ。

VRアトラクションが充実!「Galaxy StudioTokyo」が26日から期間限定開催
サムスン電子は、同社最新スマートフォンやバーチャルリアリティ(VR)など同社ブランドの世界観を一度に体験できるアミューズメントパーク「Galaxy StudioTokyo」を26日から、ギャラリースペース「原宿 BANK GALLERY」で開催する。

サムスン、ワイヤスコントローラー付きの「GEAR Gear VR」発表!「SAMSUNG VR」も利用可能
サムスン電子は、VRヘッドマウントディスプレイ「GEAR Gear VR」にコントローラーが付属した「Galaxy Gear VR with Controller」を23日に発売する。

世界最小のLTEスマホ「Jelly」が日本の技適マークを取得へ
信じて待っていたユーザーに朗報だ。世界最小のLTEスマートフォンをうたう「Jelly」が日本の技適マーク取得に向けて動き出すことが決まった。

【Interop Tokyo 2017 Vol.1】エンジニア必見!理想的なAP管理がお披露目にPR
幕張メッセでは6月7日から9日まで、最新のICTとそのソリューションを体感する展示会「Interop Tokyo 2017」が開催される。