IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(483 ページ目)

東急ケーブルテレビジョンも地域振興キャンペーン
東急ケーブルテレビジョンは、地域振興キャンペーンとして加入契約料が4,500円安価になるキャンペーンを5月末日まで実施する。

ZAQが上位回線を12Mbpsに
大阪近辺のCATV局がインターネットサービスに利用しているZAQは、上位回線を6Mbpsから12Mbpsへ増速した。

帯広シティケーブルはバックボーンを1.5Mbpsに
帯広シティケーブルは、5月予定でバックボーンを1.5Mbpsに増速の予定でいる。

トーカイハイウェイがインターネットビンゴを開催
トーカイハイウェイは、同社の電子メールアドレスを所持するユーザを対象にインターネットビンゴ大会を開始する。

ケーブルテレビジョン東京がインターネット接続メニューを追加
ケーブルテレビジョン東京は、4月1日よりインターネット接続サービスの内容を変更し、メニューを追加する。

ケーブルネット埼玉がCATV対応集合住宅のリストを更新
ケーブルネット埼玉は、インターネットサービス対応住宅のリストを更新した。今回のリスト更新は、インターネット対応済み、直引工事での対応が区別されている。

帯広シティーケーブル、追加のPCは5台単位で6,000円
帯広シティーケーブルは、サーバ接続オプションにサーバ配下に置くPCのオプション料金を追加した。

近鉄ケーブルネットワークがトラフィック分散を含めてサーバ回りを強化
近鉄ケーブルネットワークは、ユーザ数増加に伴うトラフィック軽減とシステムダウン対策のために、サーバ回りの強化をする。

八王子テレメディアがネットワーク対戦ができるアプリケーションリストを更新
八王子テレメディアは、ネットワーク対戦ができるゲームやインターネットアプリケーションのリストを更新した。同局はプライベートIPアドレスを利用しており、FWでグローバルIPアドレス変換が正しくできるもののリストを公開している。

シティテレコムかながわが上位接続3Mbpsに
シティテレコムかながわは、本日より上位接続回線が3Mbpsとなった。

名古屋ケーブルネットワークが市内10区でインターネットサービスを開始
名古屋ケーブルネットワークは5月1日のインターネットサービス開始に向け、接続実験を今月末で終了する。これに伴い、インターネット商用サービスの解説ページを公開した。

トーカイハイウェイネットが上位接続を6Mbpsに増速
トーカイハイウェイネットが上位接続回線を6Mbpsに増速する。また、同時にエリア内回線の増強工事をする。増速工事は3月10日〜11日で、この間の一部の時間インターネットサービスがストップする。また、回線増強は3月30日で、同じく一部の時間サービスを停止する。また、CATVインターネットQ&Aというページも公開した。

ケーブルネット埼玉が全国のオートレース場の全レースを中継
ケーブルネット埼玉は、全国のオートレース場の全レースを放送する。放送チャンネルは2チャンネルで、電波障害エリアやケーブル引き込み住宅でも視聴できる。3月13日〜3月17日はGI第33回スピード王決定戦、3/21〜3/25日はGI開設47周年記念グランプリレースが行われる予定。

香川テレビ放送網が宇多津町のケーブルテレビ対応集合住宅リストを公開
引っ越しシーズンを目前にして、各局共にケーブルテレビ対応集合住宅リストを公開するケースが増えてきた。今回は香川テレビ放送網が宇多津町のCATV対応集合住宅リストを公開した。

愛媛CATVも4月末までの加入者に利用料金1か月無料のキャンペーン
新生活スタートに向けて、各局でキャンペーンがスタートしている。愛媛CATVも4月末までの加入者に対して、月額利用料金1か月分を無料とする新生活ウキウキキャンペーンをスタートした。

ひまわりネットワークはフレッシュスプリングキャンペーン
放送大学スタートキャンペーンに引き続き、ひまわりネットワークはフレッシュスプリングキャンペーンを3月末まで実施する。キャンペーン内容は前回の放送大学スタートキャンペーン同様で、3月末までの新規加入契約料金を8,000円値引くというもの。

高岡ケーブルネットユーザにメールを使ってネットワーク情報発信
高岡ケーブルネットワークは、同局のインターネットサービス契約者に向けて、メンテナンスや新サービスの情報を発信する。インフォメーションサービスには申し込みが必要となり、高岡ケーブルネットのメールアドレス以外には登録を受け付けない。

八戸テレビ放送も地域振興券優待キャンペーン
地域振興券がCATV局で着目されているようだ。八戸テレビ放送も、地域振興券ご優待キャンペーンを実施する。同局では、地域振興券を使った加入で、工事費を1万円割り引く。

高岡ケーブルネットも地域振興券キャンペーン。2万円で多チャンネル
2月26日付のケーブルテレビ武雄に続き、高岡ケーブルネットワークも地域振興券促進キャンペーンを実施する。同社も、地域振興券2万円分だけで多チャンネルサービスを申し込める。

シティウェーブ大阪が掲示板を設置
シティウェーブ大阪が、掲示板を設置した。掲示板の趣旨は、質問に対してシティウェーブ大阪が答えられることは答えるというもの。多チャンネルやケーブルインターネット系の話題が中心になるかと思われる。

ZAQがサポートページをリニューアル。インターネットの接続方法を解説
ZAQが、CATVインターネットを使ってインターネットに接続するまでの手順をサポートデスクで解説している。今回加わった項目はインターネットの接続・設定方法で、Windows、Macintoshの環境でのTCP/IP回りの設定方法が解説されている。

研究学園都市コミュニティケーブルが設置費用と1月の利用料金無料キャンペーン
研究学園都市コミュニティケーブルサービスが、今月いっぱい新生活応援キャンペーンを実施する。キャンペーン期間中の申し込み分は、設置費用が無料となり、1か月分の基本利用料金分が割り引きとなる。

松坂ケーブルテレビのインターネットサービスは9月予定
松坂ケーブルテレビは、CATVインターネット接続サービスを9月に開始するようだ。同局は昨年12月よりモニタ200名での接続実験を実施している(現在、モニタ募集はしていない)。なお、サービス開始時の料金は月額5,000円を予定している。

シティテレコムかながわが上位接続回線を増強
シティテレコムかながわが上位接続回線の増強をする。これはユーザ数の拡大によるものと思われる。最近、相次いで各局が上位接続回線との増強を図っている。いよいよCATVインターネットも普及に向かって進んでいるようだ。