IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(288 ページ目)
![[更新]FREESPOT、台湾のカフェにもAP設置。国内はホテルなど5ヶ所を追加 画像](/base/images/noimage.png)
[更新]FREESPOT、台湾のカフェにもAP設置。国内はホテルなど5ヶ所を追加
メルコの公衆無線LANサービス「FREESPOT」に、東京都、岐阜県、静岡県、熊本県、台湾の合計6ヶ所があらたに加わった。
![[フレッツ・スポット] さらに5ヶ所をサービスイン。合計94ヶ所 画像](/base/images/noimage.png)
[フレッツ・スポット] さらに5ヶ所をサービスイン。合計94ヶ所
NTT西日本は、公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」のサービスエリアとして、さらに3県5ヶ所をサービスインさせた。
![[訂正] h555.net、3Mbpsと1.5Mbpsの新メニュー「なっ得シリーズ」を発表 画像](/base/images/noimage.png)
[訂正] h555.net、3Mbpsと1.5Mbpsの新メニュー「なっ得シリーズ」を発表
関西ブロードバンドは、下り最大速度を抑えめにした新メニュー、「なっ得Broad3」と「なっ得Broad1.5」を5月1日より提供すると発表した。速度が出なくても料金が同じというユーザの不満に対応する。
![[フレッツ・スポット] ホテルや飲食店など89ヶ所を新規追加 画像](/base/images/noimage.png)
[フレッツ・スポット] ホテルや飲食店など89ヶ所を新規追加
NTT西日本は、公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」を利用できるアクセスポイントとして、89ヶ所ものホテルや飲食店などを追加した。

SwanTV、Swan.NETへ、西南地域ネットワーク、サービス増速を発表
高知県宿毛市と、愛媛県南宇和郡一本松町の一部をサービスエリアとする西南地域ネットワークは、同社のCATVサービスSwanTVを「Swan.NET」とあらため、5月上旬より一部サービスにおいて下り速度の増速を行うと発表した。

KCVコミュニケーションズ、上位サービスの速度を引き上げる
大分県日田市でサービスを行っているKCVコミュニケーションズは、上位サービスであるスーパーコースの下り速度を5Mbpsから12Mbspへと引き上げた。
![[FREESPOT] ショッピングセンターなど5ヶ所を新規追加。クイズdeプレゼント期間も残り1週間に 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] ショッピングセンターなど5ヶ所を新規追加。クイズdeプレゼント期間も残り1週間に
メルコの公衆無線LANサービス「FREESPOT」に、あらたに北海道・茨城県・埼玉県・東京都で合計5ヶ所のアクセススポットが追加された。
![[Yahoo! BBモバイル] 4県5アクセスポイントを新規に設置 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BBモバイル] 4県5アクセスポイントを新規に設置
神奈川、奈良、宮城、千葉の4県で、公衆無線LAN「Yahoo! BBモバイル」のアクセスポイントが新規に設置された。
![[ホットスポット]東京、神奈川、大阪でアクセスポイントを10個追加 画像](/base/images/noimage.png)
[ホットスポット]東京、神奈川、大阪でアクセスポイントを10個追加
NTTコミュニケーションズの提供する公衆無線LAN「ホットスポット」に、新たに6か所10アクセスポイントが追加された。

とこなめニューテレビ、ベイシックとビジネスの下り速度を倍増
愛知県のとこなめニューテレビ(TVタック)は、CATVインターネットサービス「TAC-ネット」にて提供中の一部コースの下り通信速度を増強した。

NTT東のMフレッツも、都内の飲食店2店舗をあらたに追加
NTT東日本は、公衆無線LANサービス「Mフレッツ」のアクセスポイントとして2店舗を追加した。

葛飾ケーブル、7月より30Mbpsのサービスを開始
葛飾区でCATVインターネットを提供する葛飾ケーブルネットワークは、7月より最大30Mbpsのサービス「30Mコース」を開始する。申し込みはすでに開始している。

TNC、あらたに4局でADSLサービスを開始
静岡県内でADSL接続サービスを提供するTOKAIネットワーククラブ(TNC)は、あらたに4局舎でサービスを開始した。いずれも、1.5M、8M、12Mのサービスをサポートする。

NTT西のフレッツ・スポット、山口県で初めてサービス開始
NTT西日本は、公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」の利用可能場所として、山口県の下関市役所を追加した。
![[訂正] ノマディック、4店舗目は渋谷ファイヤー通りにオープンしたスタバ 画像](/base/images/noimage.png)
[訂正] ノマディック、4店舗目は渋谷ファイヤー通りにオープンしたスタバ
スピードネットの運営する公衆無線LANサービス「ノマディック・サービス」の実験店舗に、スターバックス渋谷ファイヤー館が追加された。
![[訂正]公衆無線LANサービスのノマディック、1時間100円のコースを新設 画像](/base/images/noimage.png)
[訂正]公衆無線LANサービスのノマディック、1時間100円のコースを新設
公衆無線LANサービスのノマディック・サービスは、料金メニューに1時間100円と30日間1,000円の2コースを追加した。

NTT西、福岡など15府県の計32市町でBフレッツのエリアを拡大
NTT西は、福岡など15府県の計32市町(いずれも一部地域)であらたにBフレッツの受付を開始した。なお、いずれの地域もファミリー100には対応していない。

FREESPOT、北海道など12ヶ所にAP設置。北と南の東横イン4店舗でもサービス開始
メルコの公衆無線LANサービス「FREESPOT」として、北海道・東京都などの9府県合計12ヶ所があらたに登録された。

Mフレッツ、東京でそば屋2店舗をアクセスポイントに加える
NTT東日本が提供する、公衆無線LAN「Mフレッツ」のアクセスポイントが新たに二つ追加となった。

ケーブルテレビ佐伯、サービスコースの速度アップ
大分県佐伯市を中心にCATVインターネットを提供している、ケーブルテレビ佐伯は、同社が提供するサービスの下り速度を増速した。

h555、4月開局予定の交換局でサービス受付開始
兵庫県を中心にADSLサービスを提供しているh555.netは、4月開局を予定してた兵庫県内8局についてサービスを開始した。
![[Yahoo! BBモバイルAP追加] 滋賀県守山市・兵庫県姫路市に進出。26都道府県に拡大 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BBモバイルAP追加] 滋賀県守山市・兵庫県姫路市に進出。26都道府県に拡大
公衆無線LANサービス「Yahoo! BBモバイル」のアクセスポイントとして、あらたに7ヶ所が追加された。
![更新[ホットスポットエリア情報] 成田空港やイベント会場など19ヶ所でサービス開始 画像](/base/images/noimage.png)
更新[ホットスポットエリア情報] 成田空港やイベント会場など19ヶ所でサービス開始
NTTコミュニケーションズは、東京・神奈川・千葉・大阪のホテル・飲食店など10店舗、合計19ヶ所であらたに公衆無線LANサービス「ホットスポット」の提供を開始した

JANIS、NTT局舎2局でサービス提供開始
JANIS(長野県・ADSL)は、NTT局舎におけるDSLサービス提供状況を更新、2つの局舎でサービスを開始した。あらたに開局したのは、信濃阿南局と平岡局。