IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(275 ページ目)

近鉄ケーブルネットワーク、9月18日から24MADSLサービスとADSL-IPフォンサービスを開始
近鉄ケーブルネットワークは、同社の提供するADSLサービス「KブロードADSL」に、あらたに24Mサービスを追加、9月18日から申込受付を開始すると発表した。
![[Yahoo! BBモバイル]岡山、大阪などに9月17日付で5店舗追加 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BBモバイル]岡山、大阪などに9月17日付で5店舗追加
Yahoo! BBは同社の公衆無線LAN、Yahoo! BBモバイルの対応エリアを、9月17日付で拡大した。今回、アクセスポイントが新設されるのは、岡山県のビジネスホテルや、大阪、東京の飲食店など。

BIGLOBE、ブロードバンド接続の標準サービスを拡充。ウィルスチェックを無料化など
BIGLOBEは、10月よりウィルスチェックの無料化など標準サービスの拡充を実施する。

bit-drive、NTTフレッツ・ADSLを利用した安価な固定IPサービス「ADSL light フレッツタイプ IP1」を開始
ソニーが提供する法人向けの接続サービスbit-driveは、NTT東西のフレッツ・ADSLに対応した固定IPサービス「ADSL light フレッツタイプ IP1」の提供を開始した。
![[訂正][ホットスポット] 幕張プリンスホテルなど宿泊施設で11ヶ所を追加 画像](/base/images/noimage.png)
[訂正][ホットスポット] 幕張プリンスホテルなど宿泊施設で11ヶ所を追加
NTTコミュニケーションズが展開する公衆無線LAN「ホットスポット」の対応エリアが拡大した。今回は宿泊施設2ヶ所、ファーストフード1店舗の追加だ。
![[FREESPOT]11都府県で12か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT]11都府県で12か所のアクセスポイントを追加
メルコの提供する公衆無線LAN「FREESPOT」のアクセスポイントが追加された。今回の拡大で、全国11都府県で計12のアクセスポイントが追加される。飲食店や、宿泊施設のほかに、公園やガソリンスタンドなどにも追加される。
![[更新] NTT東、秋田県内と北海道でBフレッツのエリアを拡大 画像](/base/images/noimage.png)
[更新] NTT東、秋田県内と北海道でBフレッツのエリアを拡大
NTT東は、あらたにBフレッツのエリアを拡大する。対象になるのは、ニューファミリータイプとベーシックタイプ。また、フレッツ・ADSL モアIIも拡大する。

アッカ、福井市と広島市内の計2局舎でサービスを開始
アッカ・ネットワークス(アッカ)は、福井市と広島市内の計2局舎であらたにサービスを開始した。
![[更新] NTT東、栃木・埼玉でBフレッツのエリアを拡大 画像](/base/images/noimage.png)
[更新] NTT東、栃木・埼玉でBフレッツのエリアを拡大
NTT東日本は、10月から11月にかけて栃木県と埼玉県でBフレッツの提供エリアを拡大する。

アッカ、横須賀市と岡山市内の計2局舎の開局スケジュールを公表
アッカ・ネットワークス(アッカ)は、横須賀市と岡山市内の計2局舎の開局スケジュールを公表した。

エネルギアコム、広島・鳥取などの計3局舎で受付を開始
エネルギア・コミュニケーションズ(エネルギアコム)は、エネルギアコム、広島・鳥取などの計3局舎でADSL接続サービスの受付を開始した。
![[FREESPOT] 大阪市内のシアトルズベストコーヒー2店を追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 大阪市内のシアトルズベストコーヒー2店を追加
フリースポット協議会は、大阪市内のシアトルズベストコーヒー2店であらたにサービスを開始した。

岩手県でBフレッツ対応エリア拡大、9月16日から受付開始
岩手県内で、NTT東日本の提供するBフレッツの対応エリアが拡大する。申込受付は、9月16日から行なわれ、サービスの提供は10月開始となっている。
![[ホットスポット]3都府県で4つのアクセスポイントが追加される 画像](/base/images/noimage.png)
[ホットスポット]3都府県で4つのアクセスポイントが追加される
NTTコミュニケーションズの提供する公衆無線LAN「ホットスポット」の対応エリアに、3都府県で4か所が追加された。今回の更新では、ケンタッキー・フライド・チキンなどの飲食店が3店と大阪のホテルニューオータニでアクセスポイントの設置がなされた。
![[Yahoo! BBモバイル]東京都を中心に、3アクセスポイント追加 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BBモバイル]東京都を中心に、3アクセスポイント追加
Yahoo! BBの公衆無線LAN「Yahoo! BBモバイル」のアクセスポイントが新たに3か所で追加された。今回の更新では、東京都で2つ、鳥取のホテルで1つのアクセスポイントが設置された。

フレッツ・スポット、岐阜県の2店舗であらたにサービス開始
NTT西日本が提供する「フレッツ・スポット」は、岐阜県内の2か所であらたにサービスを開始した。

Mzone、新潟空港でサービスを開始
NTTドコモが提供する無線LAN接続サービス「Mzone」はあらたに新潟空港でサービスを開始した。

アッカ・ネットワークス、北海道で7局を新たに開局
アッカ・ネットワークスは同社の提供するADSLサービスの対応局情報を更新した。今回の追加で、9月5日付で開局した北海道の7局の情報がリリースされている。

NTT西日本、フレッツシリーズのエリアを6県で拡大
NTT西日本は、フレッツ・ADSLモア/8M、1.5Mのサービスエリアを拡大した。今回の更新では、9月中盤から10月下旬にかけてサービスが開始される行政区の対応状況が発表されている。

NTT東のBフレッツ、9月に埼玉・10月に神奈川でエリア拡大
NTT東日本は、9月29日に埼玉県で、また10月27日には神奈川県でBフレッツの提供エリアを拡大させる。

NTT東、青森県の一部でBフレッツの提供エリア拡大
NTT東日本は、青森県の一部でBフレッツの提供エリアを拡大する。
![[フレッツ・スポット] 福井のえちぜん鉄道、NTT西の公衆無線LANサービスに対応 画像](/base/images/noimage.png)
[フレッツ・スポット] 福井のえちぜん鉄道、NTT西の公衆無線LANサービスに対応
NTT西日本は、公衆無線LANスポット「フレッツ・スポット」の対応スポットとして宿泊施設や鉄道駅の待合室など5ヶ所を追加した。
![[ホットスポット拡大情報] 東京都内の珈琲館2件でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[ホットスポット拡大情報] 東京都内の珈琲館2件でサービスを開始
NTTコミュニケーションズが提供する無線LAN接続サービス「ホットスポット」のアクセスポイントが追加された。今回は東京都内の珈琲館2件。いずれもIEEE 802.11aにも対応している。

イッツコム、イー・アクセス回線利用の1Mサービスの受付を8日から開始
イッツ・コミュニケーションズ(イッツコム)は、同社が行なうイー・アクセス回線を利用したADSLサービスに、低価格下り1Mbpsサービス「かっとびADSL e1」を新設した。申込受付は、9月8日から行なわれる。