2002年5月のIT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧

NTT-ME、「エンタープライズBF8」の利用料を大幅値下げ。NTT東のニューファミリーにも対応
NTT-MEが提供しているインターネット接続サービスWAKWAKの企業向けサービスの内、Bフレッツへの対応コースである「エンタープライズBF8」の月額利用料金が6月から17,000円に値下げされる。
![[USENエリア拡大情報] サービス提供エリアは神戸市を中心に、予約エリアは名古屋市を中心に大幅拡大 画像](/base/images/noimage.png)
[USENエリア拡大情報] サービス提供エリアは神戸市を中心に、予約エリアは名古屋市を中心に大幅拡大
有線ブロードネットワークス(USEN)は、兵庫県神戸市においてサービス提供エリアを、愛知県名古屋市において予約対象エリアを大幅に拡大した。

TOHKnet、新規50エリアの一部で申込受付開始。残るエリアのサービスインは8月以降に
東北インテリジェント通信(TOHKnet)は、同社が4月末に「TOHKnet ADSL」の新規エリアとして発表した50エリアのうち、17エリアの提供スケジュールを発表するとともに、本日より一部交換局の申込受付を開始した。
![[USENエリア拡大情報] 仙台市と広島市でサービスエリアを拡大。足立区では予約エリアが拡大 画像](/base/images/noimage.png)
[USENエリア拡大情報] 仙台市と広島市でサービスエリアを拡大。足立区では予約エリアが拡大
有線ブロードネットワークス(USEN)は、あらたに仙台市宮城野区と広島市南区の一部でサービス提供を開始した。また、予約対象エリアについても、東京都足立区で拡大されている。

北電情報システムサービス、6月からBフレッツ向けの固定IPアドレスサービスを開始
北電情報システムサービスは、6月から、Bフレッツで固定IPを利用できる接続サービス「ネットスターF−IP8」を開始すると発表した。Bフレッツファミリータイプで利用できる。
![[Yahoo! BB開局情報]沖縄の豊見城局が開局リストに追加。沖館局(青森県)と竹松局(長崎県)は早くも開通へ 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BB開局情報]沖縄の豊見城局が開局リストに追加。沖館局(青森県)と竹松局(長崎県)は早くも開通へ
Yahoo! BBの開局リストに、沖縄県の豊見城局が追加された。また、沖館局(青森県)と竹松局(長崎県)が予定よりも早く開通した。

有線ブロードネットワークス、札幌市でサービスエリアを拡大
有線ブロードネットワークス(USEN)は、あらたに札幌市中央区大通西の一部などでサービス提供を開始した。

小田原ケーブル、7月よりライトコースを1Mbps、10月より高速コースを10Mbpsに増速。料金据え置きで
小田原ケーブルテレビは、現在128kbpsで提供中のライトコースを7月7日より1Mbpsに、3bpsで提供中の高速コースを10月より10Mbpsに増速する。
![[Yahoo! BB開局情報]岩手県で2局をあらたに開局。リーチDSL対応局は追加なし 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BB開局情報]岩手県で2局をあらたに開局。リーチDSL対応局は追加なし
Yahoo! BBは、岩手県で2局をあらたに開局した。ただし、両局とも完売中で、6月14日に増設予定。
![[有線ブロードエリア拡大情報] 広島市南区の一部でサービスイン 画像](/base/images/noimage.png)
[有線ブロードエリア拡大情報] 広島市南区の一部でサービスイン
本日の有線ブロードエリア拡大情報であるが、あらたに広島市南区の皆実町5丁目でサービス提供が開始された。「

システム・ケイ、mu1000.netの利用料を値下げ。6月より月2,800円、4,800円に
北海道札幌市を中心に広域無線インターネット接続サービスを行っているシステム・ケイ(旧アイキュー)は、月額利用料金の値下げを発表した。

IIJ、6月より「IIJダウンロードサイトサービス」を品目追加・値下げで強化
インターネットイニシアティブ(IIJ)は6月より、ダウンロード特化型ホスティングサービス「IIJダウンロードサイトサービス」の内容を一部改定し、品目追加と広帯域メニューの値下げを行う。
![[Yahoo! BB開局情報]島根県の松江局がリーチDSL対応へ。平均8割以上がリーチDSLに対応 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BB開局情報]島根県の松江局がリーチDSL対応へ。平均8割以上がリーチDSLに対応
Yahoo! BBは、島根県の松江局をリーチDSL対応に変更した。島根県では、Yahoo! BBのサービスを利用できる交換局は同局のみである。

山口県のアイ・キャン、6月よりエントリー向けの「エコノミー・コース」追加
山口県のアイ・キャンは6月より、ケーブルインターネットサービスの新メニューとして、個人・エントリー向けの「エコノミー・コース」を追加する。

ぷらら、Bフレッツ ファミリータイプ対応の法人向けメニューを2,500円に値下げ
ぷららは、NTT東西の「Bフレッツ ファミリータイプ」に対応する法人向けメニュー「Bフレッツ・セット ファミリータイプ(動的IPアドレス)」の月額利用料を従来の3,500円から1,000円値下げし2,500円とする。

hi-ho、アイフォーの「ADSL Ninja」が先着300名に当たる「ADSLスピードアップキャンペーン」を実施
Panasonic hi-hoはアイフォーとの共同マーケティング戦略の一環として「ADSLスピードアップキャンペーン」を実施する。応募期間は本日より6月9日までで、専用フォームから応募したユーザのうち先着300名に無料でADSL Ninjaが提供される。

有線ブロードネットワークス、北九州市でサービスエリアを拡大
有線ブロードネットワークス(USEN)は、あらたに北九州市小倉北区の下到津1丁目でサービス提供を開始した。

IPR、明日より名古屋市の一部でもサービス提供開始。東名阪をカバーエリアに
アイ・ピー・レボシューション(IPR)は、明日5月28日より名古屋市の一部において、法人および集合住宅向けの光ファイバによるインターネット接続サービスの提供を開始する。

h555.net、姫路市・加古川市など6市で6月に開局へ。本申し込みは25日より受付中
関西ブロードバンドは、ADSLサービス「h555.net」において、6月11日に3局、6月21日に3局あらたに開局する。これら6局は、25日に本申し込みの受付を開始した。
![[Yahoo! BB開局情報]青森と長崎の3局で局舎工事完了。リーチDSL対応ではあたらに2局追加 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BB開局情報]青森と長崎の3局で局舎工事完了。リーチDSL対応ではあたらに2局追加
Yahoo! BBは、青森県の沖館局と長崎県の西諫早局・竹松局の局舎工事を完了した。また、東京都の丸の内局と岡山県の総社局があらたにリーチDSLに対応。
![[有線ブロードエリア拡大情報] 世田谷と広島市の一部地域でサービス開始 画像](/base/images/noimage.png)
[有線ブロードエリア拡大情報] 世田谷と広島市の一部地域でサービス開始
有線ブロードネットワークス(USEN)は、東京都世田谷区と広島県広島市の各一部地域でサービスエリアを拡大した。

NTT西日本、6月サービス開始予定のエリアを公開。予定通り進めば、市制都市への提供がほぼ完了
NTT西日本は、6月にサービス開始するフレッツ・ADSL 8Mタイプのエリアを公開した。これらの地域へエリア拡大より、同社は西日本地方のほとんどの市制都市に8Mタイプを提供することになる。

ヨモギーワールドインターネット、ADSL提供エリアに栃木県内2局を追加。6月より
栃木県を中心に独自ADSLサービスを展開している、ヨモギーワールドインターネットは、6月より現在提供中の11局に加えて、あらたに2局の開局を発表した。

沖縄のファーストBB、具志川市のみどり町にサービスエリアを拡大。初期費用無料キャンペーンも実施
沖縄県を中心に広域無線インターネットサービス「ファーストBB」を提供しているファーストライディングテクノロジーは、今月20日よりサービスエリアを拡大した。拡大されたエリアは、すでに対応地域に入っている具志川市のみどり町部分。