2001年2月の回線・ブロードバンドのニュース記事一覧(2 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2001年2月のIT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(2 ページ目)

CATY、JCOMとのバックボーンを25Mbpsに増速。3月12日より 画像
回線・サービス

CATY、JCOMとのバックボーンを25Mbpsに増速。3月12日より

 CATY(シーエーティーヴィ横須賀)は、3月12日にJCOMネットワークセンターと同社間の専用線を20Mbpsから25Mbpsに増速する。同社は、1月に10Mbps増速したばかりである。なお、同社は4月からJ-COM湘南、藤沢ケーブルテレビと合併し、社名をジェイコム湘南と変更することになっている。

ICC、3月より月額利用料を5,000円に値下げ。接続パソコンも8台まで拡張 画像
回線・サービス

ICC、3月より月額利用料を5,000円に値下げ。接続パソコンも8台まで拡張

ICCは、3月より月額利用料を6,000円から5,000円に値下げする。また、基本料金で接続できるパソコンの接続台数を現在の1台から最高8台へと拡大することにした。ただし、IPはプライベートIPアドレスのままである。

東名が640kbpsで3,900円の低価格コースを4月以降に新設、さらに全メニュー上下対称サービスに変更 画像
回線・サービス

東名が640kbpsで3,900円の低価格コースを4月以降に新設、さらに全メニュー上下対称サービスに変更

東名ケーブルテレビは、4月以降よりインターネットサービスの提供メニューを見直し、低額コース、IPアドレス固定、上下対称の通信速度でのサービスを提供する方針でいる。

長崎ケーブルが4月より2.8千円の64kbpsプランをスタート 画像
回線・サービス

長崎ケーブルが4月より2.8千円の64kbpsプランをスタート

長崎ケーブルメディアは、4月より新たに64kbpsのプランを開始する。

シティケーブルネット、26日よりバックボーンを2Mbps増速、23Mbps環境に 画像
回線・サービス

シティケーブルネット、26日よりバックボーンを2Mbps増速、23Mbps環境に

 シティケーブルネットは、26日よりバックボーン回線を2Mbps増速し、23Mbps環境となる。同社は1月中旬に21Mbpsへ増速しており、1.5か月ぶりの増速となる。

イー・アクセス、西日本エリアで茨木市や芦屋市で9局を開局。また、東日本エリアの東寺尾局と松見局の設備増設が完了 画像
回線・サービス

イー・アクセス、西日本エリアで茨木市や芦屋市で9局を開局。また、東日本エリアの東寺尾局と松見局の設備増設が完了

イー・アクセスは、大阪市阿倍野区、茨木市、高槻市、芦屋市、宝塚市で合計9局を開局した。同社が西日本エリアで大阪市以外の地域で開局するのは今回がはじめてである。

倉敷ケーブル、バックボーンを合計23Mbpsに増速 画像
回線・サービス

倉敷ケーブル、バックボーンを合計23Mbpsに増速

 倉敷ケーブルテレビ(KCT-Net)は、本日よりバックボーンをIIJとPSINet合わせて23Mbpsに増速した。前回、同社がバックボーンを増速したのは11月なので、約3.5か月ぶりに2Mbps増速したことになる。

武蔵野三鷹ケーブル、16日に吉祥寺局を開局(正式アナウンス) 画像
回線・サービス

武蔵野三鷹ケーブル、16日に吉祥寺局を開局(正式アナウンス)

 武蔵野三鷹ケーブルテレビは、ADSLサービスを提供する吉祥寺局を16日に開局したとホームページ上で正式に発表した。これで、3月中旬に開局が予定されている武蔵境局の1局を残すのみとなった。

ZAQ、26日よりカラオケ配信サービス「ZAQインターネットカラオケYo!」を開始 画像
回線・サービス

ZAQ、26日よりカラオケ配信サービス「ZAQインターネットカラオケYo!」を開始

ZAQ(関西マルチメディアサービス)は、CATVインターネットを利用した新しいタイプのカラオケ通信サービス「ZAQインターネットカラオケYo!(ザックインターネットカラオケヨー)」を26日より開始する。

NTT東西、フレッツ・オフィスのサービスメニューを強化。フレッツ・ADSLや光・IP通信網へも対応 画像
回線・サービス

NTT東西、フレッツ・オフィスのサービスメニューを強化。フレッツ・ADSLや光・IP通信網へも対応

NTT東日本およびNTT西日本は、地域IP網を利用したプライベートネットワーク構築サービスである「フレッツ・オフィス」について、サービスメニューの強化を発表した。

NTT東、帯域保証型の映像データ通信網サービス「メガライブ」を提供開始 画像
回線・サービス

NTT東、帯域保証型の映像データ通信網サービス「メガライブ」を提供開始

NTT東日本は、光ファイバを利用した帯域保証型の映像データ通信網サービス「メガライブ(MegaLive)」を提供する。本サービスは、総務省の認可後早い時期に、東京都23区内から開始される予定。

宇都宮ケーブル、バックボーンを18Mbpsに増速。3月13日より 画像
回線・サービス

宇都宮ケーブル、バックボーンを18Mbpsに増速。3月13日より

 宇都宮ケーブルテレビは、3月13日にバックボーンを12Mbpsから18Mbpsへと増速する。同社は、昨年秋から2月にかけてADSL接続サービスの提供開始、CATVインターネットの伝送速度のアップや料金値下げ、ADSL/CATVインターネットに1.5Mbpsコースの新設と、つぎつぎとサービス拡張を図ってきた。その結果、加入者がかなり増加したようで、今回の増速となったようだ。

滋賀ケーブル、下り速度を1Mbpsに高速化。料金は据え置き 画像
回線・サービス

滋賀ケーブル、下り速度を1Mbpsに高速化。料金は据え置き

滋賀ケーブルネットワークは、本年5月をめどに、料金を据え置きのまま下りの通信速度を現在の512kbpsから1Mbpsにアップすると発表した。

ZAQがバックボーンを540Mbpsに。5週間で45Mbps増。@NetHomeとの間が180Mbpsに 画像
回線・サービス

ZAQがバックボーンを540Mbpsに。5週間で45Mbps増。@NetHomeとの間が180Mbpsに

 ZAQは、2月22日にバックボーン回線を増速した。現在のバックボーン環境はWCNが360Mbps、@NetHomeが180Mbpsの環境となる。

広島シティ、バックボーンを10Mbpsに増速。28日より 画像
回線・サービス

広島シティ、バックボーンを10Mbpsに増速。28日より

 広島シティケーブルは、28日よりバックボーンを9Mbpsから10Mbpsに増速する。同社がバックボーンを増速するのは、11月21日以来約3か月ぶりとなる。

東京電話インターネット、フレッツ・ADSLに対応したコースを新設。月額1,750円で提供 画像
回線・サービス

東京電話インターネット、フレッツ・ADSLに対応したコースを新設。月額1,750円で提供

東京電話インターネットは、フレッツ・ADSLに対応した新コース「東京電話インターネット・コネクト24・ADSL(フレッツ)」を3月1日よりサービス開始する。

シャープスペースタウン、すべてのコースがフレッツ・ADSLに月額1,400円のオプションで対応。学生ならば1,000円に割り引き 画像
回線・サービス

シャープスペースタウン、すべてのコースがフレッツ・ADSLに月額1,400円のオプションで対応。学生ならば1,000円に割り引き

シャープが運営するインターネット接続サービス「シャープスペースタウン」は、フレッツ・ADSLに月額1,400円のオプションとして、すべてのコースに対応する。サービス開始は3月上旬を予定している。

ケーブルテレビ富山、プライベートIPからグローバルIPに全面的に切り替え。3月12日より 画像
回線・サービス

ケーブルテレビ富山、プライベートIPからグローバルIPに全面的に切り替え。3月12日より

 ケーブルテレビ富山は、すべてのコースで、IPアドレスを固定プライベートIPアドレスからグローバルIPアドレスへと変更する。グローバルIPアドレスは、DHCPサーバから自動的に割り当てる方式が採用された。変更は3月12日6:00以降に実施される予定。

ネットウェーブ四国と四国情報通信、四国ではじめてのADSLサービスを3月19日より開始。下り1.5Mbps、640kbps、256kbpsの3つの速度を提供 画像
回線・サービス

ネットウェーブ四国と四国情報通信、四国ではじめてのADSLサービスを3月19日より開始。下り1.5Mbps、640kbps、256kbpsの3つの速度を提供

ネットウェーブ四国と四国情報通信ネットワークは、3月19日より四国初のADSL接続サービスを開始すると発表した。申し込みは、3月初旬を予定している。

日本通信放送のADSL接続サービスは下り640kbpsが主流。本日より申し込み受け付け開始 画像
回線・サービス

日本通信放送のADSL接続サービスは下り640kbpsが主流。本日より申し込み受け付け開始

日本通信放送は、ADSL接続サービス「Speed Way」の概要を明らかにした。サービスコースは、「エコノミー」「スタンダード」「スタンダードプラス」「プレミアム」「プレミアムプラス」「エンタープライズ」の6コースに分かれる。

TOKAIネットワーク、静岡地区での2月末から5月以降開局予定の62局のNTT交換局名を公開 画像
回線・サービス

TOKAIネットワーク、静岡地区での2月末から5月以降開局予定の62局のNTT交換局名を公開

TOKAIネットワーククラブは、2月末より開始するADSL接続試験サービスのNTT交換局名と局番を公開した。リストによると、2月末開局は4局、3月開局は16局、残り42局は5月以降の開局となる。開局予定は以下のとおり。

知多メディアス、5月より下り1Mbpsに増速を計画 画像
回線・サービス

知多メディアス、5月より下り1Mbpsに増速を計画

知多メディアスネットワークは、同社のインターネットサービスを5月より下り1Mbps、上り256kbpsへのサービスに変更する予定でいる。

出雲、インターネットアクセスサービス開始を4月に設定 画像
回線・サービス

出雲、インターネットアクセスサービス開始を4月に設定

出雲ケーブルビジョンは、4月よりインターネットアクセスサービスを提供する方針でいる。

福井ケーブル、ADSLに対抗した料金体系へ。下り1.5Mbpsで5.5千円のサービスを4月より 画像
回線・サービス

福井ケーブル、ADSLに対抗した料金体系へ。下り1.5Mbpsで5.5千円のサービスを4月より

福井ケーブルテレビは、4月1日より同社インターネットサービスの料金改定と接続速度の増速をする。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 2 of 6
page top