2001年1月のIT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(5 ページ目)

bit-drive、三鷹市と大宮市でサービスイン
ソニーが提供しているインターネット接続サービス「bit-drive」が、東京都三鷹市と埼玉県大宮市でサービスを開始した。

大阪めたりっく、すべてのコースでNTTのDSL回線利用料込みでの料金に改定
大阪めたりっく通信は、現在サービスを提供しているすべてのコースに対して、月額利用料にNTTのDSL回線利用料を含めることにした。これまではDSL回線利用料はNTTに支払い、サービス利用料は大阪めたりっく通信に支払うという面倒なシステムだったが、回線利用料込みとなったことで、こうしたわずらわしさから開放されることになる。

宇都宮ケーブル、CATVインターネットの月額利用料を500円下げて5,000円に
宇都宮ケーブルテレビは、2月1日よりCATVインターネットの月額利用料を5,500円から5,000円へと500円値下げする。この料金改定に伴い、これまで行っていた多チャンネルとの同時加入割引(500円)は廃止される。

上婦負、月額5,000円のサービスに。IPアドレスはプライベートを利用
富山県の上婦負ケーブルテレビは、同社のインターネットサービス「Kami-nei NET」の料金などを発表した。

ODNがフレッツ・ISDNでIPアドレスを固定割り振り。4.5千円でサーバが運用できるオールウェイズ・プラス開始
ODNは、ダイアルアップサービスに「オールウェイズ・プラス」メニューを追加した。

大塚商会、NTT費用改訂により「α-Web ADSLサービス」を実質値下げへ
大塚商会は、12月に実施されたNTT費用の改訂に伴い、イー・アクセス経由でのADSLサービス「α-Web ADSLサービス」の料金を実質的に値下げする方向で改訂した。

日野ケーブル、CATVらくらくパック無料キャンペーンを実施。3月31日まで
日野ケーブルテレビは、3月31日まで新規加入者を対象に、CATVらくらくパック無料キャンペーンを実施する。

CATY、JCOMネットワークセンターとの回線を20Mbpsに増速。12日より
CATYは、同社とJCOMネットワークセンターとの間のバックボーンを10Mbpsから20Mbpsへと10Mbps増速する。工事実施予定日は12日。

塩釜ケーブル、96kbpsコースを4,800円に値下げ
塩釜ケーブルテレビ(マリネット)は、96kbpsコースの月額利用料を5,200円から4,800円に値下げした。同時に、すべてのコースで基本サービスに含まれる電子メールの容量を2Mバイトから5Mバイトへとアップする。

ビットキャット、本日よりオフィス向けのサービスを開始
三井不動産グループのビットキャットコミュニケーションズは、本日よりオフィス向けのサービスを開始した。サービスが開始されたのは、東京都中央区、千代田区、新宿区、港区にある三井不動産所有・管理するオフィスビル。

サーラ・インターネットのADSLサービスのオプションにブラウザメールが用意される
サーラ・インターネットの提供するADSLサービスのオプションサービスの概要が定まったようだ。メールアカウントやホームページ容量の追加などのほか、接続IDと1メールアカウントをセットにした「アカウントの追加」(月額1,000円)やWebブラウザを利用したメールの送受信ができる「ブラウザーメール」(月額300円)が用意されている。特に、「アカウントの追加」や「ブラウザーメール」は他では見られない珍しいオプションである。

武蔵野三鷹ケーブル、NTT武蔵野局を12月27日にサービスイン。下り速度は640kbps
武蔵野三鷹ケーブルテレビは、先月27日に武蔵野局を開局、ADSLサービスを開始した。下りの最高速度は640kbps(ベストエフォート)、同社と交換局間は150Mbpsの光ファイバで接続されている。利用料は月額5,200円。この他にNTT回線使用料が別に必要となる。

金沢ケーブル、バックボーンを24Mbpsに増速
金沢ケーブルテレビ放送(スペースLAN)は、バックボーンを23Mbpsから24Mbpsへと増速した。同社は先月16日にも1Mbps増速しており、お正月休みを考慮するとやはり2週間に1Mbps増速というペースが継続している。

中海テレビ放送、バックボーンを4Mbpsに増速
中海テレビ放送(chuk@iインターネット)は、バックボーンを4Mbpsに増速した。chuk@iインターネットは11月1日にサービスを開始したばかりだが、順調に加入者が増えているようだ。

北島CATV、サービスメニューに速度64kbpsと768kpbsの2つのコースを追加。既存メニューも速度アップ
北島CATVは、サービスメニューに新たに回線速度64kbpsの「ライト」と768kbpsの「ハイスピード」の2つのメニューを追加した。また、既存の3メニューも料金据え置きにしたまま、回線速度をアップし、名称をそれぞれ改めた。

いずもトータルネット、10日より出雲市全域にエリアを拡張
いずもトータルネットは、10日よりDSLサービス提供地域を島根県出雲市全域に広げる。同社の提供するDSLサービスは、JAいずもの有線を利用しており、個人向けにDSLAM高速回線と法人向けにADSL高速回線を提供している。いずれのサービスも回線速度は不明。

ケーブルネット埼玉、工事費を割り引く「CATV2001キャンペーン」を実施。先着2001名限定
ケーブルネット埼玉は、先着2001名を対象に、ケーブルテレビの工事費を8,000円に、ケーブルテレビ+インターネット同時加入の工事費を18,000円にする「CATV2001キャンペーン」を実施する。

JANISのインターネットアクセスサービスエリアに上田市塩田有線追加。サービス予定は2月から
JANISネットワークは、2月のサービス提供予定エリアに上田市有線を追加した。詳細の日程などは現在のところ未定。

八王子テレメディア、インターネットサービスを全面的に@niftyサービスへ移行
八王子テレメディアは、インターネットサービスに@niftyを利用し、HTML@niftyとして再編成した。