2000年11月の回線・ブロードバンドのニュース記事一覧(2 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2000年11月のIT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(2 ページ目)

さくらケーブル、12月4日にバックボーンを増速 画像
回線・サービス

さくらケーブル、12月4日にバックボーンを増速

 さくらケーブルテレビは、12月4日にバックボーンを3Mbpsから6Mbpsに増速すると発表した。工事は12月4日(月) 10:00から12:00の予定。

し〜ぷるねっと金沢、バックボーンを14Mbpsに増速。12月1日より 画像
回線・サービス

し〜ぷるねっと金沢、バックボーンを14Mbpsに増速。12月1日より

 し〜ぷるねっと金沢は、12月1日よりバックボーンを12Mbpsから14Mbpsに増速する。

@NetHome、ブロードバンド体験コーナーをオープン 画像
回線・サービス

@NetHome、ブロードバンド体験コーナーをオープン

@NetHomeは、関東・山口・福岡エリアのPCショップ各店で、ブロードバンド体験コーナーを設置する。実施日は12月の週末(9〜10日もしくは16〜17日)。

NTT西日本、共同利用型の研究施設「サイバービジネスワールド」を大阪市中央区に開設。利用は当面無料 画像
回線・サービス

NTT西日本、共同利用型の研究施設「サイバービジネスワールド」を大阪市中央区に開設。利用は当面無料

NTT西日本は12月1日、光アクセスサービスなど広帯域向けのアプリケーションやサービスを考えているユーザ向けに、実証試験環境を提供するための施設「サイバービジネスワールド」を開設する。

となみ衛星通信、今日午前から4Mbpsに増速 画像
回線・サービス

となみ衛星通信、今日午前から4Mbpsに増速

 となみ衛星通信テレビは、本日の午前中に増速工事を実施、バックボーンを3Mbpsから4Mbpsに増速した。同社は10日にも1Mbps増速しており、今回の増速は1か月もおかずに増速したことになる。

名古屋めた、名古屋市笹島局が12月20日にサービスイン。1月には名古屋中局と広小路局が開局予定に 画像
回線・サービス

名古屋めた、名古屋市笹島局が12月20日にサービスイン。1月には名古屋中局と広小路局が開局予定に

名古屋めたりっく通信の開局スケジュールが明らかになった。残念ながら年内に開局するのは、12月20日に予定されている名古屋市笹島局1局のみとなったが、1月10日には名古屋市中区の名古屋中局と広小路局の2局がサービスインする。これら3局のADSLサービスの申し込みは12月1日午前10時より開始される。

ROSE NET、プライベートプランの回線速度を大幅アップ。メンバーズでは150kbpsが256kbpsに 画像
回線・サービス

ROSE NET、プライベートプランの回線速度を大幅アップ。メンバーズでは150kbpsが256kbpsに

ケーブルテレビジョン東京(ROSE NET)は、12月1日より、プライベートプランでの下りの回線速度を大幅にアップする。月額料金は据え置きなので、実質的には料金引き下げとなる。なお、ビジネスプランの回線速度は増速されない。

ライトネットの青山エリア、12月1日より月額の接続料金を値下げ 画像
回線・サービス

ライトネットの青山エリア、12月1日より月額の接続料金を値下げ

 ライトネットは、青山エリアでのADSL接続サービス料を12月1日より値下げする。サービスタイプ1、2ともに、従来月額10,000円から9,700円に変更し、300円安くなる。その結果、すべての回線使用料を合計した月額の支払い金額は、サービスタイプ1で14,800円、サービスタイプ2で16,400円となる。

イー・アクセス、成城局、砧局など4局がサービスイン。11月予定はすべて開局へ 画像
回線・サービス

イー・アクセス、成城局、砧局など4局がサービスイン。11月予定はすべて開局へ

 イー・アクセスの11月開局予定のうち、遅れていた成城局、砧局、弦巻局、東京烏山局の4局がサービスインした。これで、同社の11月に予定されていた局は、すべて予定どおり開局したことになる。

日本海ケーブルネットワーク、モバイルユーザ向け「お出かけコース」を設定 画像
回線・サービス

日本海ケーブルネットワーク、モバイルユーザ向け「お出かけコース」を設定

日本海ケーブルネットワーク(Nc-Net)は、Nc-NetのユーザがInfoSakyuや@niftyのアクセスポイントを利用できるようにする「お出かけコース」を新設することを発表した。これにより、外出先からでもメールの送受信が出来るようになる。

いちはらコミュニティ、12月1日よりメールアドレス変更を有料化へ 画像
回線・サービス

いちはらコミュニティ、12月1日よりメールアドレス変更を有料化へ

 いちはらコミュニティ・ネットワーク・テレビ(ichan-NET)は、12月1日からメールアドレス変更について、1件あたり1,050円の手数料を徴収することを発表した。

イー・アクセス、ADSL早期加入キャンペーンを実施 画像
回線・サービス

イー・アクセス、ADSL早期加入キャンペーンを実施

ADSLサービスを展開しているイー・アクセスは、12月1日から2001年1月31日までに申し込みのあったユーザを対象に、USBモデムタイプでADSLサービスを申し込んだ場合の初期費用を9,800円にするキャンペーンを実施する。NTT契約料とNTT局内工事費(計2,800円もしくは3,600円)については、キャンペーン価格の9,800円に含まれない。

DS Networks、ADSL早期加入キャンペーンを実施 画像
回線・サービス

DS Networks、ADSL早期加入キャンペーンを実施

大阪府の一部地域でADSLサービスを展開しているDS Networksは、USBタイプのADSLモデムで2001年3月末までに開通したユーザを対象に、初期費用を6,800円にするキャンペーンを実施する。通常価格は15,800円なので、9,000円の割引となる。

CC9、12月1日よりローミングサービスを開始 画像
回線・サービス

CC9、12月1日よりローミングサービスを開始

 栃木ケーブルテレビ(CC9)は、12月1日より月額500円で、ローミングサービスを開始する。同社のローミングサービスには、アナログ33.6kbpsとPIAFS64kbpsの2種類が用意され、メールの送受信が行える。ただし、ホームページの閲覧はできない。アクセスポイントは、日本各地21か所に用意されている(一部地域は準備中)。

北Qネット、パソコン/サーバー接続コースの下り速度を大幅アップ。ファミリーは768kbpsに倍増 画像
回線・サービス

北Qネット、パソコン/サーバー接続コースの下り速度を大幅アップ。ファミリーは768kbpsに倍増

北ケーブルテレビ(北Qネット)は、12月1日よりパソコン接続コース、サーバ接続コースとも、下りの回線速度をアップする。

シティケーブル、バックボーンを1Mbps増速。15Mbpsへ 画像
回線・サービス

シティケーブル、バックボーンを1Mbps増速。15Mbpsへ

 シティケーブルネットは、12月1日よりバックボーン回線を増速し、15Mbpsでの運用となる。約40日での1Mbpsの増速となり、ごく標準的な増速パターンとなっている。

豊島がバックボーン増速。12/6より 画像
回線・サービス

豊島がバックボーン増速。12/6より

 豊島ケーブルネットワークのインターネットサービス「トシマNET」は、12月6日よりインターネットサービスのバックボーン回線を増速する。現在、トシマNETは13Mbpsでの運用をしている。なお、増速後のバックボーン回線はまだ公開されていない。

東めた、墨田区、世田谷区などの10局がサービスイン 画像
回線・サービス

東めた、墨田区、世田谷区などの10局がサービスイン

東京めたりっく通信は、墨田区の本所局、世田谷区の東京烏山局、弦巻局、杉並区の久我山局、高円寺局、板橋区の南板橋別館局、練馬区の西練馬局、葛飾区の葛飾局、江戸川区の東江戸川局、小岩局の10局がサービスインした。

イー・アクセス、東京玉川局や高津局など9局がサービスイン 画像
回線・サービス

イー・アクセス、東京玉川局や高津局など9局がサービスイン

イー・アクセスは、11月下旬開局予定のうち、東日本エリアでは東京玉川局、東京瀬田局、松沢ビル2局、上北沢局の4局を、西日本エリアでは高津局、天王寺局、堀川局、大阪守口局、庄内局の5局をサービスインさせた。

中部電力が引越しに伴う電気の使用開始・廃止をインターネットでも受付 画像
回線・サービス

中部電力が引越しに伴う電気の使用開始・廃止をインターネットでも受付

中部電力は、引越しに伴う使用開始・廃止の申し込みを、従来の電話または窓口による受け付け以外に、新たにインターネットでも受け付けることにした。

多摩テレビ、30日にバックボーンを増設 画像
回線・サービス

多摩テレビ、30日にバックボーンを増設

 多摩テレビは、30日にバックボーンの増設工事を行う。現在、同社はBIGLOBEとの間に1.5Mbpsで接続しているが、今回の工事でどの程度増速されるのかは不明。

MEDIACAT、料金据え置きですべてのサービスが速度アップ。スタンダードは300Kbpsに 画像
回線・サービス

MEDIACAT、料金据え置きですべてのサービスが速度アップ。スタンダードは300Kbpsに

スターキャット・ケーブルネットワーク(MEDIACAT)は、12月1日より料金据え置きで各サービスの速度をアップする。回線速度は、エコノミーサービスは64Kbpsから100Kbps、スタンダードサービスは150Kbpsから300Kbps、スーパーサービスは200Kbpsから300Kbps、ビジネスサービスは300Kbpsから500Kbpsへと変更される。

ROSENET、メールボックス容量とホームページ容量を増加 画像
回線・サービス

ROSENET、メールボックス容量とホームページ容量を増加

ケーブルテレビジョン東京(ROSENET)は、基本サービスに含まれるメールボックス容量を2Mバイトから5Mバイトに、ホームページ容量を5Mバイトから10Mバイトに増加した。

仙台CATV、バックボーンを3Mbpsに増速 画像
回線・サービス

仙台CATV、バックボーンを3Mbpsに増速

 仙台CATV(Canet)は、12月8日にバックボーンを1.5Mbpsから3Mbpsに倍増する。10月のサービス開始以来、初めてのバックボーン増設となる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 最後
Page 2 of 8
page top