2005年2月のIT・デジタル エンタープライズニュース記事一覧

モバイルBIZ
インテル、デスクトップ向けCPUに省電力機能を搭載
インテルは、コンシューマ向けCPUとしてあらたにHTテクノロジ インテル Pentium 4 プロセッサ 6XX番台(Pentium 4 6XX番台)を発表した。64bit対応、省電力機能の搭載、2Mバイトの2次キャッシュなどが特徴にあげられる。

モバイルBIZ
サーフコントロール、迷惑メールフィルタリング装置を発売
サーフコントロール・ジャパン・リミテッドは、迷惑メールをシャットアウトする企業向けのメール・フィルタリング装置「サーフコントロール リスクフィルタ(SurfControl RiskFilter)」の日本語版を2月21日に発売した。

モバイルBIZ
電気通信事業者協会、発信者電話番号の偽装表示について対応策を検討
電気通信事業者協会は17日、振り込め詐欺事件などで使われている「発信者電話番号の偽装表示」において、専門部会を設置し防止対策を検討していくと発表した。

モバイルBIZ
シマンテック、Brightmailの技術を活用した新たな迷惑メール対策サービス
Symantec Premium AntiSpamは、昨年同社が買収したBrightmail社の技術力や対応力を活かしたサービスで、導入後の管理が必要ないものとなっている。