インテル、筑波大学が統括する「セキュアVM」開発に技術支援を提供 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

インテル、筑波大学が統括する「セキュアVM」開発に技術支援を提供 1枚目の写真・画像

 インテルと筑波大学は11日、国のセキュリティ対策の一環として開発が進められている次世代高セキュリティ環境の中核となる「セキュアVM」の開発について、協力することに合意したことを発表した。

エンタープライズ その他

関連ニュース

【左】筑波大学大学院 システム情報工学研究科 コンピュータサイエンス専攻 加藤和彦教授【右】インテル代表取締役共同社長 吉田和正氏
【左】筑波大学大学院 システム情報工学研究科 コンピュータサイエンス専攻 加藤和彦教授【右】インテル代表取締役共同社長 吉田和正氏

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. クラウド対応の「ドコモメール」、spモードメールと何が違う?

    クラウド対応の「ドコモメール」、spモードメールと何が違う?

  2. 読売新聞、「発言小町」Androidアプリを公開……トピ・レス丸ごとダウンロードなどが可能

    読売新聞、「発言小町」Androidアプリを公開……トピ・レス丸ごとダウンロードなどが可能

アクセスランキングをもっと見る

page top