“日本デビュー”控えるILLIT、 2年連続で大規模な中華圏の舞台に出演へ!「TIMA」で単独ステージを披露 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

“日本デビュー”控えるILLIT、 2年連続で大規模な中華圏の舞台に出演へ!「TIMA」で単独ステージを披露

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
“日本デビュー”控えるILLIT、 2年連続で大規模な中華圏の舞台に出演へ!「TIMA」で単独ステージを披露
  • “日本デビュー”控えるILLIT、 2年連続で大規模な中華圏の舞台に出演へ!「TIMA」で単独ステージを披露

ILLITが2年連続で大規模な中華圏音楽授賞式の舞台に立つ。

【写真】これは反則…ウォンヒ、オン眉ポニーテールSHOT

ILLITは7月25日、公式Weiboにて「TME live International Music Awards」(以下「TIMA」)の出演ポスターを掲載した。

「TIMA」は、中国最大の音楽プラットフォームを保有するTencent Music Entertainment Groupが今年新設した音楽授賞式で、8月22日・23日にマカオのギャラクシー・アリーナで開催される。ILLITは2日目の23日に出演し、現地のファンと交流する予定だ。

ILLITは昨年も、中華圏を代表する音楽授賞式の一つ「TMEA Tencent Music Entertainment Awards」に招待され、フェスティバルステージで合唱をリード。深い印象を残し、中国における人気の高さを証明した。

ILLIT
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

デビュー曲『Magnetic』は、昨年3月の公開と同時にQQ Musicの「新曲リアルタイムチャート」で1位を獲得し話題を集めた。さらに「新曲デイリーチャート」でトップに立ち、QQ Musicのメインチャートである「ホットソングチャート」では2位にランクインした。その後も、10代の好みに合わせたダンスチャレンジが中国内のプラットフォームで流行し、ファン層を拡大している。

グローバルでの活躍も続いている。3rd Mini Album『bomb』はアメリカ・ビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にランクインし、デビュー以来すべてのアルバムが同チャート入りするという快挙を達成。日本でも『bomb』の初日売上が前作の初週売上を上回り、国内主要音楽チャートの上位を席巻した。

この勢いを背景に、ILLITは9月1日にJapan 1st Single『時よ止まれ』をリリースし、正式に日本デビューを果たす予定だ。また、8月10日~11日と9月3日~4日には、神奈川・ぴあアリーナMMと大阪・大阪城ホールにてファンコンサート「2025 ILLIT GLITTER DAY IN JAPAN」を開催し、日本のファンとの交流を深める。

◇ILLITとは?

2023年6~9月に放送された『R U Next?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人(MOKA、IROHA)を含む多国籍5人組グループ。HYBE傘下レーベルの芸能事務所BELIFT LAB所属。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)の組み合わせで作られたグループ名には、「何にでもなれる潜在力を持つグループ」という意味が込められている。2024年3月25日、1stミニアルバム『SUPER REAL ME』をリリースしてデビュー。

【写真】ミンジュ&モカ、“双子級”のシンクロビジュ

【写真】「えぐかわ」イロハ、超至近距離SHOT

【写真】ILLITメンバー、ミニ丈の“腹チラ”始球式

《スポーツソウル日本版》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

page top