マッチングアプリで結ばれたイマドキの国際結婚カップル2組が登場!『新婚さんいらっしゃい!』 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

マッチングアプリで結ばれたイマドキの国際結婚カップル2組が登場!『新婚さんいらっしゃい!』

エンタメ その他
(C)ABCテレビ
  • (C)ABCテレビ
  • (C)ABCテレビ
  • (C)ABCテレビ
  • (C)ABCテレビ
  • (C)ABCテレビ
  • (C)ABCテレビ
  • (C)ABCテレビ
  • (C)ABCテレビ

 『新婚さんいらっしゃい!』(ABCテレビ)が7日12時55分から放送される。

 今回は、ヨーロッパから移り住み、日本人と国際結婚をした新婚さん2組が登場する。

 1組目はフランス出身の妻と、人材紹介やフィットネスの事業を手がける夫とのカップル。2人の出会いは5年前。マッチングアプリのプロフィール写真で見た、阿波おどりをする妻の笑顔に夫が一目惚れ。しかし、いざ電話をすると、まるで転職面接。夫が妻に質問攻めを繰り広げる。

 その後、交際は順調に進み、夫は渡仏した際、妻の家族の前でマル秘プロポーズを決行。20人ほど親戚が集まる中、夫がフランス語で書いた手紙を妻に読んでもらい、最終的にプロポーズをするストーリーだった。

 そして、日本が好き過ぎる妻は、挙式に関して日本人でも驚きのある野望があった。それは、ケーキ入刀の代わりにマグロ入刀をするというもの。夫は結婚式当日、ただのマグロはなく、その日とれたての本マグロを準備。「こんな立派なマグロを用意できるのは、彼か『すしざんまい』の社長ぐらい」とMCの藤井隆も大絶賛する。

 2組目は、沖縄県からやって来た国際結婚カップル。デンマーク出身の夫は4年半前に日本へ移り住み、インターナショナルスクールで教員を務めている。一方、ユーモアのある外国人のパートナーが理想だったという妻。マッチングアプリで夫と出会う前、すでに13ヵ国もの男性を吟味してきたツワモノだ。

 昨年8月に結婚した2人。クリスマスには夫のデンマークの実家へ。その際、妻も驚く異国の文化が。夫の父が「こっちにおいで」と妻をいざなうと、家族みんなで歌いながらクリスマスツリーのまわりを回り出した。実は、クリスマスイブの食事をする前に必ず行う伝統行事なのだそう。いったいどんな習慣なのか...夫がMC藤井をいざない実演する。
《KT》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top