松屋フーズが新業態!生パスタ専門店「麦のトリコ」1号店を神奈川・川崎にオープン | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

松屋フーズが新業態!生パスタ専門店「麦のトリコ」1号店を神奈川・川崎にオープン

ライフ グルメ
「麦のトリコ」外観(イメージ)
  • 「麦のトリコ」外観(イメージ)
  • 「麦のトリコ」外観(イメージ)
  • 「麦のトリコ」グランドメニュー
 1966年創業以来、牛めし/カレー/定食の「松屋」、とんかつ専門の「松のや」、カレー専門の「マイカリー食堂」のほか、鮨専門の「すし松」、ステーキ専門の「ステーキ屋松」など多くの業態を展開してきた松屋フーズが、初のパスタ業態「麦のトリコ」の1号店を、31日、神奈川県川崎市に開業する。

 麺はお米のような歯切れの良いモチっと食感で断面は楕円形にし、重めのソースに負けない存在感を意識して製造。素材にもこだわり、デュラム小麦と北海道産の小麦を融合し、食物繊維を含む全粒粉を配合した麦に、ビタミンEが普通卵の10倍ある朝霧高原養鶏場の卵、ほのかな甘みや清涼感、なめらかさが感じられる富士山天然水を使用。真空ミキサーを使用し、高密度で均一感がある麺を製麺後、寝かし、一番おいしいタイミングで茹でて提供するという。

 パスタソースは王道の全5種類。自然なうま味とコクがクセになる「ミートソース」、本物のたらこをふんだんに使用した「たらこ」、麺のつるモチ食感と食材をそのまま味わえる「ペペロンチーノ」、グラナパダーノチーズ×生クリーム×ベーコンによる濃厚体験を楽しめる「カルボナーラ」、トマトのフレッシュ感を最大限に引き出した「トマトソース」。

 値段は3段階あり、それぞれ5種の味をベースに、ベーシックに食べられる968円のメニュー、味の変化球を楽しめる1,188円のメニュー、贅沢な素材をふんだんに使用した1,408円のメニューが販売される。
《山根由佳》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top