11月25日から、各地の名物駅弁が味わえる「有名駅弁紀行」が3日間限定開催 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

11月25日から、各地の名物駅弁が味わえる「有名駅弁紀行」が3日間限定開催

ライフ グルメ
第一弾は北陸・近畿エリア
  • 第一弾は北陸・近畿エリア
  • 福井県「越前かにめし」(1,380円)
  • 宮城県「網焼き牛たん弁当」(1,280円)
  • 第二弾は東北エリア
  • 第三弾は中国・九州エリア
【注目】映画『シン・ウルトラマン』がPrime Videoで配信スタート

 駅売店やコンビニエンスストアの運営を行う東海キヨスクは、11月25日、12月2日、12月9日の3日間限定で、各地を代表する駅弁を集めた「有名駅弁紀行」を開催する。

 各地で有名な12品の駅弁を静岡・愛知・岐阜エリアの26店舗で購入できる同イベント。第一弾は北陸・近畿エリア、第二弾は東北エリア、第三弾は中国・九州エリアと、3日間それぞれ異なる地域の駅弁が楽しめる。

 福井県からは「越前かにめし」(1,380円)、宮城県からは「網焼き牛たん弁当」(1,280円)など、地域の名産を使った駅弁が並ぶ。旅行や出張でしか味わえない地方の駅弁が手軽に味わえるイベントだ。

【PICK UP グルメ動画レポ】
《北崎早希》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top