みなさんこんにちは!はる缶です!今回は私のデスク環境をご紹介したいと思います!私自身「#ガジェット女子」と名乗っているくらいなので、もちろんパソコンが大好きなんですけど、今回はちょっと女子大生とは思えないくらいメカニックな自宅のデスク周りをご紹介したいと思います!例えばデスクトップパソコンのCPUはAMDを使っていたり、本格的なコンデンサーマイクを設置していたり、キーボードは光らせたり…自分のデスクには私の大好きが詰まっているので、かなりマニアックな内容になっているかと思います。また、動画内では「グラフィックボードを増設したい!」とか「メモリを増やしたい!」とか「水冷ファンにしたい!」とか…ガジェット好きの方には共感していただけそうな最近の悩みについてもお話ししています。最近は在宅ワークやオンライン授業が増えているので、デスク周りをもう少し充実させたいな~と思っている方の参考になる部分もあると思います。パソコンは自分に必要な状態にカスタマイズすることもできるし、中のパーツもどんどん新しいものがリリースされているので、理想的なスペックやデスク周りに欲しいアイテムについて悩むことも、ガジェットの面白さの1つだと思います。私のデスク環境および使っているデスクトップパソコンやノートパソコン、モニター、オーディオ関連機器の詳しい情報については動画の中で詳しくご紹介しているので、あわせてご覧ください!●動画内で紹介しているアイテム・オーディオテクニカ コンデンサーマイクロホン AT4040・Steinberg スタインバーグ 2x2 USB2.0 24bit/192kHz オーディオインターフェース UR22mkII・Razer ゲーミングキーボード Huntsman Tournament Edition Linear Optical Switch 英語US配列・Logicool G 有線 G402・NOVOO USB-C 5-in-1・SteelSeries ゲーミングマウスパッド XL 63824
動画用カメラに「DJI Ozmo Action 4」をオススメする理由!使ってる筆者だからわかるスゴさ 2023年10月4日 4代目となるDJIのアクションカメラ「DJI Ozmo Action 4」が今年…
動画用カメラに「DJI Ozmo Action 4」をオススメする理由!使ってる筆者だからわかるスゴさ 2023年10月4日 4代目となるDJIのアクションカメラ「DJI Ozmo Action 4」が今年…
動画用カメラに「DJI Ozmo Action 4」をオススメする理由!使ってる筆者だからわかるスゴさ 2023年10月4日 4代目となるDJIのアクションカメラ「DJI Ozmo Action 4」が今年…