GSMAは同展中止の理由について、「新型コロナウイルスの発生により、世界的な懸念が起きているため、主催国の安全等を考慮して、イベントを中止します」と伝えている。
同展では例年、最新のモバイルデバイスに加えて、近年は各社が展開する次世代通信規格「5G」を活用した新たな技術力のアピールの場として注目を集めてきた。今年は、現地時間2月24日から27日の期間に開催が予定されていたが、新型コロナウイルスを理由に、エリクソンやエヌビディア、ソニーも出展中止を決めていた。
【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」
ソニーも「MWC 2020」出展中止を表明!新型コロナウイルス対策で
イオンモバイル、60歳以上のシニア向けプランを強化
ソニーも「MWC 2020」出展中止を表明!新型コロナウイルス対策で
イオンモバイル、60歳以上のシニア向けプランを強化
長時間持っても指が痛くならない!スマホ落下防止アイテム「ポップソケッツ」をチェック
格安SIMの「OCN モバイル ONE」、業界最安値水準の新料金プランで巻き返しなるか
NTTドコモがFOMAの終了を正式にアナウンス~FOMAの功績を振り返る~
アメリカの5Gの現状をチェック!「MWC19 Los Angeles」開催のロスで試す
子供やシニア向けの古いiPhoneを復活させる…TONE SIM for iPhone
個性的なデザインのモバイルプロジェクター「400-PRJ025」を徹底レビュー
「5Gの祭典」に見る中国の本気度……開催から1ヵ月が経ったMWCS19を振り返る
5G元年も大いに賑わったMWC……来年訪問する場合に気をつけるべきポイントとは?
【1月の中古スマホランキング】販売は3キャリアともにiPhone 7が首位!
iPhoneのタピオカカメラ部分をお洒落にコーデ!インスタ投稿する女子ウケ狙う