新型「iPad Pro」はもはや最終形?「MacBook Air」はついにRetinaディスプレイ搭載 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

新型「iPad Pro」はもはや最終形?「MacBook Air」はついにRetinaディスプレイ搭載

IT・デジタル ガジェット・ツール
(c)Getty Images
  • (c)Getty Images
  • (c)Getty Images
  • 新型「iPad Pro」はもはや最終形?「MacBook Air」はついにRetinaディスプレイ搭載
  • 新型「iPad Pro」はもはや最終形?「MacBook Air」はついにRetinaディスプレイ搭載
  • 新型「iPad Pro」はもはや最終形?「MacBook Air」はついにRetinaディスプレイ搭載
  • 新型「iPad Pro」はもはや最終形?「MacBook Air」はついにRetinaディスプレイ搭載
  • 新型「iPad Pro」はもはや最終形?「MacBook Air」はついにRetinaディスプレイ搭載
  • 新型「iPad Pro」はもはや最終形?「MacBook Air」はついにRetinaディスプレイ搭載
 米Appleは現地時間10月30日、スペシャルイベントを開催。新型「iPad Pro」「MacBook Air」を発表した。


 新型iPad Proは、11インチと12.9インチの2モデルが登場。まずは、指紋認証システム「Touch ID」が廃止され、顔認証システム「Face ID」が採用され外観が大きく変わった。端から端までディスプレイが広がるそのデザインは、ラップトップのディスプレイ部分をそのまま持ち運んでいるかのよう。不要なベゼルがなくなり、形としてはiPad Proの最終形を見ているかのようだ。

(c)Getty Images



 全面に広がるディスプレイは、「Liquid Retinaディスプレイ」。これは先日発売されたばかりの「iPhone XR」と同じディスプレイであり、ディスプレイを隅から隅まで表示出来る。同ディスプレイを搭載することで、外観がよりスマートに仕上がった。それでいて、性能も素晴らしいと言えそうだ。広色域とTrue Toneが採用され、かつ反射防止コーティングも施されているので、屋外でも屋内でも、画面が自然に、かつ美しく見えるという。



 最新チップセット「A12X Bionic」と次世代の「Neural Engine」を搭載している点もさすが"Pro"モデル。A12X Bionicは7ナノメートルテクノロジーを基盤とするパワフルな8コア。4つの性能コアと4つの効率コアを搭載し、シングルコア性能は最大35パーセント高速になったという。さらに、8つのコアすべてを同時に使用するパフォーマンスコントローラによって、マルチタスク実行時の速度が最大90パーセントも向上。そして、GPUは7コアで、最大2倍のグラフィックス性能を発揮。写真編集はもちろん、3Dモデルの作成も、タブレットながら反応良くこなすことが紹介された。また、Neural Engineは、毎秒最大5兆の演算処理が可能。新たに搭載されたFace IDが瞬時に動作することはもちろん、ARアプリケーションは、素早く平面を検知するという。

 もはや同社の十八番だが、こうした一連のアップデートを果たしつつも、これまでのiPadのデザインの中で最も薄い、わずか5.9ミリという薄さが実現。11インチのiPad Proは468グラムという軽さとなっている。このほか、iPad Proをさらに魅力的な端末に昇華する新しい「Apple Pencil」と「Smart Keyboard Folio」も登場。第2世代のApple Pencilは、マグネットでiPad Proに装着することが可能で、ペアリング、ワイヤレス充電に対応。「Smart Keyboard Folio」は、充電もペアリングも不要。キーボードを取り付けるだけで、すぐに文字入力ができる。11インチiPad Proは、Wi-Fiモデルが89,800円から、Wi-Fi + Cellularモデルが106,800円から。12.9インチiPad Proは、Wi-Fiモデルが111,800円、Wi-Fi + Cellularモデルが128,800円から。



 次に、新型「MacBook Air」。背面リンゴが光らなくなった点は惜しいが、性能面は当然、進化している。基本スペックは、待望の(?)13インチ Retinaディスプレイを搭載し、Touch IDに対応。また、最新の第8世代 Intel Core i5プロセッサを装備した。

(c)Getty Images



 毎日使う上で、Touch IDの搭載は魅力的。ロック解除スピードが向上するほか、決済システム「Apple Pay」を使って、素早くショッピングすることもできる。安全面では、Apple T2 Securityチップが搭載されている点も大きい。チップに組み込まれたSecure EnclaveがTouch IDの情報を保護し、ブートプロセス中に読み込まれたソフトウェアが改竄されないよう、保護してくれる。好き嫌いは分かれるかもしれないが、第3世代のキーボードを搭載。トラックパッドのスペースは、一世代前のMacBook Airと比べて20パーセントも大きくなった。



 そして、最新の第8世代 Intel Core i5プロセッサ、Intel UHD Graphics、最大16GBの2,133MHzシステムメモリを搭載しており、パフォーマンスが向上。最大容量1.5TBのSSDが搭載され、一世代前と比較すると、最大60パーセントも高速化。写真の整理やネットサーフィン、プレゼンテーションの作成など、日ごろの作業を、これまでよりきびきびとこなしてくれるだろう。ポートは、2つのThunderbolt 3ポートを搭載。充電はもちろん、USBやThunderbolt経由での高速データ転送、3つのフォーマットでのビデオ出力が可能なほか、4Kまたは5Kディスプレイへの出力も可能だ。

 今回のメジャーアップデートにより、MacBook ProおよびMacBook、そしてMacBook Airと、いわゆるMacBookシリーズのデザインが完全に統一された(これまではMacBook Airだけ少し浮いていた)。もちろん、この中で"最強"マシンを名乗ってよいのはMacBook Proだが、今回のMacBook Airは、MacBookよりは上位機種と言えるだろう。重量はMacBook Proの1.37kgに近い1.25kgだが、このあたりはトレードオフ。今後は、3機種の中で迷ったらMacBook Airというユーザーが増えるのではないか。気になる価格は、134,800円から。なお、先のiPad Proとあわせて、11月7日発売(価格はいずれも税込)。
《KT》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

page top