全ての予約者の送料が無料に……VRデバイス「Oculus Rift」の出荷遅れ
IT・デジタル
スマートフォン
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
MicrosoftのAR「HoloLens」が本格化! NASAが火星探索を体験できる専用アプリを開発
-
VRエンタメを今すぐ体感! ナムコが「VR ZONE」を期間限定オープン
最初の予約者にはOculus VR社共同創業者であるパーマー・ラッキー氏から製品が手渡されたことも話題となりましたが、多くの予約者には音沙汰のない状態が続いていたようです。Forbesによると、4月2日にOculus VR社から、出荷が遅れているとするEメールがようやく送られてきたとのこと。
Oculus VR社はそのEメールにて「我々は、あなたたちのOculus Riftが届くのか、という心配を知っており、より早く注文状況をアップデートしなかったことをお詫びします」と謝罪。出荷が遅れている理由については「予期せぬ部品不足に対応してきましたが、不運ながら、この問題が初期予約者分への出荷予定に影響を与えました」としています。
また、予約者の注文状況は4月12日にアップデートされ、この日までに予約していたユーザーに対しては、配送・手続きコストを負担する予定だと、Eメール内に記されています。この件を受けて、Oculus VR社のCEO、Brendan Iribe氏はRedditで改めて謝罪。予約が遅れたユーザーだけでなく、全ての予約者に対して送料を無料にすると明言しています。
「Oculus Rift」一部初回予約者へ製品が未だ届かず―部品不足により製造遅れ
《秋夏》関連ニュース
-
MicrosoftのAR「HoloLens」が本格化! NASAが火星探索を体験できる専用アプリを開発
-
VRエンタメを今すぐ体感! ナムコが「VR ZONE」を期間限定オープン
-
複合現実HMD「HoloLens」開発版予約スタート、一般ユーザーの声は?
-
VR分野への注目度上昇、対応タイトル開発が倍増
-
製品版「Oculus Rift」の予約は好調? 現在の出荷時期は7月
-
Valve/HTCのVR機器「Vive」製品版、2月29日に予約開始!
-
【CES 2016】ソニーCEO平井氏、PlayStation VR「100以上のタイトルが開発中」
-
VRで結婚式場の下見を可能に、楽天ウェディングが企業向けにサービス開始
-
VRヘッドセット「Oculus Rift」製品版、1月7日未明より予約受付スタート