Amazon Kinesis、東京リージョンで提供開始
    エンタープライズ
    ソフトウェア・サービス
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  アマゾン ウェブ サービス、ビッグデータのストリーミング処理サービス「Amazon Kinesis」発表 
- 
  NEC、AWSを利用したハイブリットクラウド構築サービスを提供開始 
「Amazon Kinesis」は、大量のストリーミングデータをリアルタイムで処理する完全マネージド型サービス。多数のソースから1時間あたり数テラバイトのデータを保存、処理することが可能となる。Amazon Kinesis対応アプリを使うことで、リアルタイムのタイムダッシュボード機能の強化やアラート作成、さまざまなリアルタイム処理を簡単に構成できる。
Amazon Simple Storage Service(Amazon S3)、Amazon Elastic Map Reduce(Amazon EMR)、あるいはAmazon Redshiftなどの他のビッグデータサービスにデータを送信することも可能。また、サードパーティー製品も組み込めるため、開発者はポピュラーなオープンソース製品をはじめ、自由にデータ処理方法を選ぶことができる。利用開始は、AWS Management Console上の操作もしくはAPIコールの実行により可能。
日本ではすでに、中古車流通大手のガリバーインターナショナル、ペンシル、リプレーション、スマートインサイトなどが導入している。
関連リンク
関連ニュース
- 
       アマゾン ウェブ サービス、ビッグデータのストリーミング処理サービス「Amazon Kinesis」発表 アマゾン ウェブ サービス、ビッグデータのストリーミング処理サービス「Amazon Kinesis」発表
- 
       NEC、AWSを利用したハイブリットクラウド構築サービスを提供開始 NEC、AWSを利用したハイブリットクラウド構築サービスを提供開始
- 
       アマゾン、Twitterとの連動機能「Amazonソーシャルカート」開始……タグは「#アマゾンポチ」 アマゾン、Twitterとの連動機能「Amazonソーシャルカート」開始……タグは「#アマゾンポチ」
- 
       Amazonが独自のスマートフォン、『ファイア』を発表 Amazonが独自のスマートフォン、『ファイア』を発表
- 
       Amazon.co.jp、中古車の販売を開始……33万・44万・55万円の3つの固定価格 Amazon.co.jp、中古車の販売を開始……33万・44万・55万円の3つの固定価格
- 
       国立国会図書館の古書、Amazon.co.jpでオンデマンド出版として販売開始 国立国会図書館の古書、Amazon.co.jpでオンデマンド出版として販売開始
- 
       Amazon、直販での酒類取扱いをスタート Amazon、直販での酒類取扱いをスタート
- 
       Amazon、バーコードをスキャンするだけで注文できる小型専用デバイス「Amazon Dash」……「AmazonFresh」と連動 Amazon、バーコードをスキャンするだけで注文できる小型専用デバイス「Amazon Dash」……「AmazonFresh」と連動

 
    
 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          