2013年4月のニュース一覧(36 ページ目)

【INTERVIEW】ラグジュアリーコンフォートの旗手、マッシモ・アルバが来日
エレガントで上質なコレクションが人気のイタリアブランド「マッシモアルバ」のデザイナー、アルバ氏が来日。春夏の新作やブランドについて自らの言葉で語ってくれた。

【インタビュー】なぜ新OS? ドコモに聞く「Tizen OS」の狙い
スペイン・バルセロナで開催されたMWC 2013において、新OS「Tizen(タイゼン)」を搭載したスマートフォンが年内に市場に投入されると発表された。端末はサムスン製、通信キャリアは日本のドコモとフランスのオレンジが名乗りを上げている。

スウェーデンの「ドクターデニム」が日本初上陸!
話題のスウェーデンデニムブランドDR.DENIMのポップアップショップが、ラフォーレ原宿3Fにて3ヶ月間の期間限定でオープンする。

レナウン、中国・如意グループの子会社に
レナウンは、同社の筆頭株主である山東如意科技集団有限公司およびその親会社である済寧如意投資有限公司との資本業務提携契約の締結並びに済寧如意に対する第三者割当による新株式発行を決議した。

4月15日はエマ・ワトソンの誕生日です
映画『ハリー・ポッター』シリーズのハーマイオニー・グレンジャー役で知られるエマ・ワトソン(Emma Watson)は、1990年4月15日パリ生まれ、イギリス育ち。

「たまゆら~もあぐれっしぶ~」 たまゆら第2期正式タイトル
『たまゆら』は、写真が大好きな高校生・沢渡楓を主人公にその日常やささやかな夢を描く。心安らぐストーリーが人気だ。この第2期のタイトルが発表された。『たまゆら~もあぐれっしぶ~』である。

『アイアンマン3』でトニー&ペッパーの恋に邪魔者が?
マーベル・スタジオが贈る、大人気アクション・ヒーローシリーズ第3弾『アイアンマン3』。“アイアンマン”ことトニー・スタークを前2作を通して支え続けるパートナー、ペッパー・ポッツ。そんな彼女とトニーの関係について…

爽快!ももクロ フタの上ツアー決定……スマホでARを見る
ロッテアイスは、昨2012年に引き続き、 アイドルユニット「ももいろクローバーZ」をロッテアイス『爽』のイメージキャラクターとして起用し、5月よりロッテアイス『爽』とAR技術を使って楽しむことができるARツアー「爽快!ももクロ フタの上ツアー」を実施する。

上野動物園など4園、障害をもつ子どもとその家族を閉園後に招待 6月8日
上野動物園、多摩動物公園、葛西臨海水族園、井の頭自然文化園の4園が合同で、「ドリームナイト・アット・ザ・ズー&アクアリウム in Tokyo」を6月8日(土)に開催する。障害をもつ子どもたちとその家族を対象としたイベントで、5月17日(金)まで参加者を募集している。

剛力彩芽の目に涙……歌手デビュー
剛力彩芽が14日、東京・台場で、デビューシングル「友達より大事な人」の発表ライブを開催し、集まったファンたちに向けて「これからもみんなの前でもっともっといっぱい歌って、元気を届けたい」とメッセージを伝えた。

【GW】多摩動物公園・井の頭自然文化園・葛西臨海水族園で講演・イベント
東京都立多摩動物公園、井の頭自然文化園、葛西臨海水族園は、ゴールデンウィークを中心とした期間に、講演会やイベントを開催する。講演会への参加は応募が必要。講演会・イベントともに参加はすべて無料だが、入園料は別途必要。

「東北ずん子」がノベル化
東日本大震災が発生した2011年の10月に誕生した東北地方応援キャラクター「東北ずん子」が新たにノベルにも進出することになった。

「ヴァルヴレイヴ」主題歌 着うたデイリー1位発進
T.M.Revolutionと水樹奈々さんという驚きのコラボレーションとなった「Preserved Roses」が、4月12日付けのレコチョク着うたデイリーランキング1位にランクインした。貫録の好発進となった。

【GW】ロボカップジャパンオープン2013東京
玉川大学・玉川学園キャンパスで5月4日(土)から6日(月)の3日間、「ロボカップジャパンオープン2013東京」が開催される。自分で考えて動く自律移動型ロボットによる大会で、サッカーなどの競技のほか、体験教室などが行われる。入場無料。

「ロボ研メカ教室」4月28日より毎月開催
NPO法人ロボロボ・Clubは、小学2年生以上を対象に、ロボットの仕組みやプログラムを考える「ロボ研メカ教室」を4月28日より、毎月第4日曜日に開催する。先生は大学生が担当し、ロボットで遊びながら「考える力」をつけることができるという。

ももクロ「上球物語-Carpe diem-」 恐竜ライブのイメージソング
ももいろクローバーZが「ももクロ春の一大事2013西武ドーム大会~星を継ぐもも Peach for the Stars~」を開催した。3万5000人ものファンを集めた大型ライブの最中に、なんと恐竜が乱入。会場のファンを驚かせた。

結婚したい男性が考える「相手に求める条件」……芸能人1位は綾瀬はるか
結婚相手の女性に求めるのは「品の良さ」を備えながら「相手への気配り」ができ、「収入」があり、「包容力」「行動力・決断力」もある、という欲張りな傾向が明らかになった。

「花は咲く」復興支援テーマソングの短編アニメがDVD化
復興支援テーマソング「花は咲く」のために制作された短編アニメがDVDとなり、入手出来ることになった。4月17日にエイベックスより、「親と子の『花は咲く』」CDが発売される。

新入社員の頃の夢、6割以上が実現していない!
家づくりのポイントをお話する「後悔しないための賢い家づくり勉強会」を全国各地で開催するハイアス・アンド・カンパニー(東京都港区)は、新入社員の入社時期に際し、「理想と現実に関する意識調査」を18歳以上の男女1273名を対象に実施した。

『オブリビオン』のオルガ・キュリレンコ、「ずっと夢だった」トムとの共演に感激!
5月31日(金)より公開となる最新作『オブリビオン』のプロモーションのため、世界各国を飛び回っているトム・クルーズが…

指原莉乃がAKB48レギュラー番組のMC……フジテレビ「AKB映像センター」21日放送開始
AKB48のグループメンバーが映像でバトルするというフジテレビのバラエティ番組「AKB映像センター」が21日から放送される。MCは、なんとHKT48の指原莉乃が担当する。

ブライトン、ゴア、マイアミ...人生はビーチ! マーティン・パーが新作携え、代官山蔦屋書店でサイン会
社会批評的な視点のイメージを持つことで、イギリスはもとより世界中で評価を得てきた写真家、マーティン・パー(Martin Parr)が新作「ライフ・イズ・ア・ビーチ(Life's a Beach)」を携えて来日する。

【テクニカルレポート】大規模災害における移動通信サービスの輻輳解決に向けた取り組み……NEC技報
大規模災害時において、移動通信網が輻輳状態になったり、伝送路や通信設備に物理的な障害が同時多発的に発生し、通信途絶になった場合、適切な対処を施して、輻輳状態の解決やネットワークの回復を行う必要があります。

アンディ・ウォーホル作品をモチーフにしたベビーカーが誕生!
2013年春、オランダ生まれの世界中で大人気のモビリティブランド「Bugaboo(バガブー)」から、ポップ・アーティスト アンディ・ウォーホル作品をモチーフにした2つの新コレクションが誕生!