2012年8月のニュース一覧

実験は大成功、小学生が仮想PHVに挑戦 走行篇
小学校4年生から6年生の男子3名と女子2名が、未来のスーパーハイブリッドカー作りに挑戦。工作後に行われた走行会では、5名揃って大成功。研究イベント後には、親子でプリウスPHVの試乗も行われた。

【夏休み】ビッグバードで子どもイベント
羽田空港ビッグバードでは、夏休み子どもイベントとしてビッグバード縁日を開催する。場所は、羽田空港国内線第1旅客ターミナルマーケットプレイス2階で、8月24日〜26日の3日間実施される。

震災時帰宅支援マップがリニューアル iPhoneアプリ
昭文社の子会社マップル・オンは、iPhone向けアプリ「震災時帰宅支援マップ 首都圏版」を2012-13年版にバージョンアップし、販売を開始した。

あなたもメジャーデビュー?……ビバリーヒルズ映画祭ジャパンを開催
独立系フィルムメーカーの作品が集まる場として著名な、ビバリーヒルズ映画祭(BEVERLY HILLS FILM FESTIVAL: BHFF)の国内盤として、ビバリーヒルズ映画祭ジャパン(BHFF Japan)の開催が24日、決まった。

塾・予備校で遅れるIT導入、iPadは理解度向上に効果
デジタル・ナレッジは8月23日、同社のeラーニング戦略研究所が実施した「小・中・高校生のパソコン・インターネットを利用した学習に関する調査」の結果を発表するセミナーをeラーニング・ラボ秋葉原にて開催した。
![中島みゆき映画第二弾『歌姫』予告編が解禁[動画] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/216018.jpg)
中島みゆき映画第二弾『歌姫』予告編が解禁[動画]
2012年5月、東日本大震災の被災地を中心にリクエストが増えた「糸」など名曲を歌ったツアーDVDを劇場版として公開し、ヒットとなった中島みゆき『歌旅 劇場版』。その劇場版第二弾『中島みゆき「歌姫 劇場版」』の予告編が24日、解禁となった。

期限切れになった備蓄品の「水」、子どもがいる世帯だけでも年間14億円相当に
キリンMCダノンウォーターズは24日、「震災後の水分補給・ストックに関する調査」の結果を公表した。調査時期は7月21日~22日で、小学生の子どもがいる母親800名(30~49歳)から回答を得た。

カシオ、タッチパネル搭載モデルなど、キーボード搭載の多機能ハガキ・フォトプリンタ
カシオ計算機は24日、パソコンを使わずに年賀状などを印刷できる、キーボード付きハガキ・フォトプリンタ「プリン写ル PCP-2100」「プリン写ル PCP-700」を発表。販売開始は9月7日。価格はオープン。

冒険しながら英単語が学習できる子供向けアプリ『Mikey & Rovie - Mermaid Island』
パープルグラビティは24日、子供向け英単語学習ゲーム『Mikey & Rovie』(マイキー&ロビー)シリーズの第1弾『Mermaid Island』(マーメイド・アイランド)の提供を開始した。Android 2.2以上向けでGoogle Playよりダウンロード可能。

レコード音源を劣化させずに保存! USB接続で再生音を取り込めるレコードプレーヤー
GEANEEは24日、USB接続でアナログレコードの再生音をパソコンに取り込めるレコードプレーヤー「TT-182NPC」を発表した。販売開始は9月1日。価格はオープンで、予想実売価格は6980円前後。

あげは・野絵などエントリー、“かわいすぎる女芸人、NO1決定戦”投票開始
開設3周年を迎えるGyaO!が特別企画『ユーザーが選ぶ“かわいすぎる女芸人、NO1決定戦”』を開催。“かわいすぎる女芸人”の映像も配信する。ナンバー1には誰が?

日本通信、2年契約不要の「スマホ電話SIM」をAmazonとヨドバシカメラで販売開始
日本通信は24日、2年契約の縛りがない音声サービス「スマホ電話SIM」を発表した。2年契約の縛りがない音声サービスの提供は、同社初。
![北京ダック食べるひまもない……「大捜査線」王さんが新聞を[動画] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/215997.jpg)
北京ダック食べるひまもない……「大捜査線」王さんが新聞を[動画]
事件は現場で起きているから、新聞を持ち歩けない---。朝日新聞社は24日、映画『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』(9月7日、全国東宝系公開)とタイアップし、オリジナルショートムービー「湾岸署刑事課日記」の配信を開始した。

謎に包まれたアニメ「サイコパス」、遂に初ビジュアル公開……キャラクター原案は天野明
2012年10月からフジテレビ「ノイタミナ」枠ほかにて、新たにアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』の放映がスタートする。いよいよ本作のビジュアルが公開された。キャラクターの原案をマンガ家の天野明さんが担当することも明かされた。

NKワークス、防犯カメラの画像解析ソフト「AccuSmart Vision Standard」を捜査機関向けに発売
ノーリツ鋼機グループのNKワークスは24日、画像解析ソフト「AccuSmart Vision」(2012年3月発売)の機能を警察・検察等公的捜査機関の捜査部門向けに集約した「AccuSmart Vision Standard」を発表した。9月3日より販売を開始する。
![“幻のビートルズ映画”『マジカル・ミステリー・ツアー』がDVD/BDで10月発売[動画] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/215982.jpg)
“幻のビートルズ映画”『マジカル・ミステリー・ツアー』がDVD/BDで10月発売[動画]
ザ・ビートルズ1967年の映画『マジカル・ミステリー・ツアー』が、映像が修復されDVD/ブルーレイで2012年10月10日に発売されることが決まった。

東大が東大めざす受験生にアドバイス
東京大学のWebサイトでは、東大を志望している受験生向けに「高校段階までの学習で身につけてほしいこと」を掲載。教科別に「国語」「地理歴史・公民」「数学」「理科」「外国語」について紹介している。

「外交官って何するの?」外務省、小中高生の見学受付中
外務省では、修学旅行や社会科見学などを目的とした、小中高生の見学を受け付けている。「外務省は何をしているの?」「外交官の実際の生活は?」「あの問題は今、どうなっているの?」など、児童・学生からの質問に外務省職員が直接答えてくれるという。

Yahoo!スポーツ「ロンドンオリンピック特集」、合計で16億PVを越え過去最高を記録
ヤフーは24日、Yahoo!スポーツ×sportsnavi「ロンドンオリンピック特集」に続き、「ロンドンパラリンピック特集」をスタートした。あわせて「ロンドンオリンピック特集」の合計PV、アクセス集中したタイミングなどを公表した。

スマホアプリ「かかりつけ薬局機能」提供開始
株式会社プラスアールは、健康管理を支援するスマートフォンアプリシリーズ「カラダノート」において、調剤薬局と連携した「かかりつけ薬局機能」の提供を開始した。

SD・USBから直接投影可能! 手のひらサイズでバッテリ内蔵のモバイルプロジェクター
サンワサプライは24日、同社直販サイトにて、バッテリを内蔵する手のひらサイズのモバイルプロジェクター「400-PRJ013」の販売を開始した。価格は39800円。

ジョジョスマホ「L-06D JOJO」、いよいよ30日に発売!
NTTドコモは24日、人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の連載25周年記念限定モデルとして、同作の世界観を再現したスマートフォン「Optimus Vu L-06D JOJO」を30日に全国一斉発売すると発表した。

日立、SSD活用でVSPの高速データ処理を実現する「Flash acceleration」提供開始
日立製作所は24日、半導体メモリを利用した記憶媒体“フラッシュ媒体”を活用し、高速なデータ処理を実現するストレージソリューションの製品展開を、段階的に強化することを発表した。

“高級車で送迎”“ポテチ食べ放題”……湖池屋が“1日社長”を募集
大企業の社長になってみたいという夢がかなうかも。湖池屋が「コイケヤポテトチップス」発売50周年記念として、“1日社長”を募集している。