人気iPadアプリの書籍版「マーカス・チャウンの太陽系図鑑」 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

人気iPadアプリの書籍版「マーカス・チャウンの太陽系図鑑」

ブロードバンド 回線・サービス
マーカス・チャウンの太陽系図鑑
  • マーカス・チャウンの太陽系図鑑
  • マーカス・チャウンの太陽系図鑑
  • マーカス・チャウンの太陽系図鑑
  • マーカス・チャウンの太陽系図鑑
 美しい3Dビジュアルが話題となり全世界で累計75,000本以上の売り上げを記録している人気iPadアプリ「マーカス・チャウンの太陽系図鑑」が、書籍となり4月にオライリー・ジャパンから刊行される。

 「マーカス・チャウンの太陽系図鑑」(原題「Solar System」)は、全世界で25万本以上の売上を記録した大人気アプリ「The Elements: A Visual Exploration」を制作した英・Touch Press社による最新アプリ。2010年12月21日に英語版の「Solar System」をリリース、翌2011年7月には日本語版「マーカス・チャウンの太陽系」が登場し、以来トップセールスを続けているという。

 同アプリの書籍版「Solar System: A Visual Exploration of All the Planets, Moons and Other Heavenly Bodies that Orbit Our Sun」(Black Dog & Leventhal Publishers刊)は、2011年10月に英語圏からリリースが始まり、その日本語翻訳版「マーカス・チャウンの太陽系図鑑」が4月21日に発行される。

 縦25.4cm×横25.4cmの大判ハードカバー(224ページ/フルカラー)となる同書では、アプリ版の美しさをそのまま紙面に再現。NASAや各国宇宙機関から提供された400点を超える写真のほか、各種データや図解も豊富に掲載。サイエンスライターとして名高いマーカス・チャウン氏が、皆既日食や金星の太陽面通過などの天文現象や、小惑星イトカワの探査活動、冥王星の準惑星への降格など、最新の情報・話題について執筆している。また、日本語版の翻訳は、小惑星イトカワの命名の由来になった故・糸川英夫博士の甥である糸川洋氏が担当している。

 5月21日の日食や、映画「はやぶさ」の公開など、宇宙に関心が集まる中、子どもから大人までが楽しみながら太陽系について学べる図鑑となっている。

◆マーカス・チャウンの太陽系図鑑
マーカス・チャウン(著)/糸川 洋(訳)
発売日:4月21日予定
定価:3,570円
ISBN:978-4-87311-516-0
《田崎 恭子》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top