【ニールセン博士のAlertbox】国際的なユーザビリティ:大同小異(前編) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【ニールセン博士のAlertbox】国際的なユーザビリティ:大同小異(前編)

ブロードバンド ウェブ
U-site
  • U-site
要約:
3大陸で行ったユーザーテストによって、主要なユーザビリティガイドラインは世界中で有効であることが確認された。しかし、国際的なユーザーをより適切に支援するには、考慮すべき事柄が他にもたくさん存在している。

 今年に入ってから、オーストラリアと中国、アラブ首長国連邦(UAE)でウェブサイトやイントラネット、モバイルサイトとアプリに関する様々なユーザビリティ調査を実施した。もちろん、我々は以前から数々の国際的テストを(合計13カ国で)行ってきてはいる。しかし、この最新の調査は、世界の3つの異なる地域にわたっていたため、国際的なユーザーエクスペリンスの全体像を一歩下がって、じっくり考えるよい機会となった。

(国際的なユーザビリティという言葉によって私が指しているのは、それがデザインされた以外の国で利用されるときのユーザーインタフェースの有効性のことである)。

 一番高い次元での結論は何か。人というのは世界中で同じということである。そして、主要なユーザビリティガイドラインも変わらない。結局のところ、ユーザビリティガイドラインはヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)の原則に基づいており、コンピューターや人の脳の特徴、そして、その2つの間の多くの相違点の上に成り立っているからである。

 例えば、5つの製品ラインのためのeコマースサイトをデザイン中なら、検索やフィルタリングのオプションを提供してユーザーを混乱させるべきではない。比較選択が容易になるよう、商品ごとの違いを明らかにする簡潔な説明をつけることに集中しよう。逆に、10万点の商品を扱っているのなら、検索やフィルターは必ず必要である。さらに、IAにはカテゴリーページという階層を新たに導入する必要もある。そうすることで、ユーザーの比較選択をさらに手助けすることができるからである。

 小規模サイトと大規模サイトの間のこうした違いは、UIの表示がアラビア語であろうが、中国語や英語であろうが変わりはない。同様に、検索したい、というユーザーの要望も世界で共通だ。とはいえ、アラビア語や英語のようなアルファベット式の言語で検索キーワードを入力するほうが容易であるのはわかっている。我々が調査した中国のユーザーは漢字の選択という別の次元で苦労しなければならず、漢字特有のユーザビリティ上の問題となっていた。しかし、それでも、彼らは大量の検索をしていた。

 ユーザビリティガイドラインの普遍性を示す別の例として、中国のユーザーでテストしたモバイルサイトの1つについて考えてみたい。そのサイトのテーマは韓国のポップスターのゴシップについてで、アジアでとりわけ高い関心が持たれているテーマだった。しかし、どのデザイン要素がうまく機能したか(あるいは機能しなかったか)についての結論は、ドイツのユーザーを対象にして、ユーロポップのサイトをテストしたとしても同じだっただろう。

■右から左に読む

 たいていの言語は左から右に読まれる。そして、こちら向きに読んでいることは、「水平方向の注目は左に寄る」(つまり、英語ではということだが)や「軌跡は“F”を描く」のような過去のAlertboxのコラムで論じてきたユーザビリティ上の多くの発見からも暗示されている。

 概念的に見れば、アラブのユーザーが取った行動も全く同じであった。しかし、当然ながら、彼らの注目が集中するのはページの右側である。なぜならば、彼らは右から左に読むからである。同様に、彼らが示すのは逆F型の読み方のパターンであり、流し読みしていくのは主要なコンテンツの段組の右側であって、左側ではない。

 結果だけにこだわれば、アラブ人の取った行動はアメリカ人やヨーロッパ人とは逆だったと言えるのかもしれない。しかし、インタラクションデザインの観点からいくと、彼らの取った行動は同じである。つまり、ウェブのユーザーはコンテンツの始まり部分により多くの注意を払うが、即、その関与は減っていく。(このことがなぜヘッドラインやリンクの最初の数語が非常に重要なのかという理由である)。

 もし、右から左に読まれる言語でサイトをデザインしているのなら、それに対するガイドラインは、左から右に読まれる言語のサイトのデザインパターンを逆にしなさい、というものである。つまり、左右を入れ替えればよい。しかし、基本的原則はそこでも同じままなのである。

 レイアウトが逆であるにもかかわらず、ユーザーはアラビア語サイトと英語サイトの切り替えには苦労しなかった。したがって、もし、グローバルサイト(世界中で利用される単一サイト)をデザインしているのなら、従来からある、左から右に読まれるレイアウトのままでいくことを勧める。重要なのは、サイトの中での一貫性を保つことであり、一部のページ上で逆向きのデザインを利用することではないからである。

※この記事はユーザビリティ研究者ヤコブ・ニールセン博士が運営するサイトuseit.comで連載中のコラム『Alertbox』の転載・翻訳記事です。
株式会社イードが運営する「U-site」では、博士からの正式な許可を得て同コラムの全編を日本語訳し公開しています。
《RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top