便利&こだわりインテリアで絶対失敗しないルームシェアを
エンタメ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
野口みずきの連覇なるか? 北京五輪マラソン解説者が徹底分析
-
「友達同士は親しさが裏目に」絶対に失敗しないルームシェア術
ルームシェアを始める上でポイントになるのがインテリア選び。他人との共同生活で必要となるインテリアは、一人暮らしの場合とは少し異なりそうだ。ルームシェア生活を楽しく快適にする便利でカワイイ家具とは? MouRaでは情報誌などで活躍中のインテリアスタイリスト・大倉和美のアドバイスを公開する。
ルームシェアでは後々に解消する時のことを考慮して、家具を選ぶことがポイントになるという。シェアを解消した時にルームメイトと分け合うことができる組立式のCDラックや、3個セットのネストテーブルなどを紹介。そのほかにもマルチな機能のマシュマロクッションや伝言用のメッセージボードなど、大倉和美一押しの商品を紹介する。