シャープ、「一発ニュース・天気」機能搭載のハイビジョンレコーダー
    IT・デジタル
    レコーダー
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
アイリバー、ボイスレコーダー/FMラジオ搭載の携帯マルチメディアプレーヤー「DP350」を値下げ——4GBモデルは12,800円
 - 
東芝、フルHD液晶パネル採用の32V型「REGZA」新モデル
 
同レコーダーは、お好みのチャンネルの最新ニュース番組をワンボタンでチェックできる「一発ニュース・天気」や「高速キーワード検索」機能などを搭載。番組表は従来に比べ表示範囲を拡大し、文字には液晶ディスプレイ表示に適したLCフォントを採用して、より読みやすくなっているという。
液晶テレビAQUOSと本機をリモコン1つで操作できる「ファミリモコン」や「HDMI接続による連携機能」など、AQUOSファミリンクを装備する。
録画可能ディスクは、DVD-RW/-R(CPRM対応)/DVD-R DL。記録圧縮方式はMPEG2で、4モデルのHDD録画時間は地上デジタル放送でそれぞれ約127時間/約63時間/約31時間/約31時間。ダビング速度はHDDからDVDへ最大約65倍速。インターフェースはS映像×2/HDMI/コンポジット/光デジタル音声など。本体サイズは幅430×奥行き336×高さ68mm、重さは5.7kg/5g/4.9kg/4.8kg。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        アイリバー、ボイスレコーダー/FMラジオ搭載の携帯マルチメディアプレーヤー「DP350」を値下げ——4GBモデルは12,800円
       - 
      
        東芝、フルHD液晶パネル採用の32V型「REGZA」新モデル
       - 
      
        PCと連携して最大100名の勤怠管理が可能なタイムレコーダー
       - 
      
        富士通、世界トップクラス容量500GBの2.5型HDDを開発——5月末出荷
       - 
      
        液晶/ラジオ/ボイスレコーダー搭載のUSBメモリ型携帯オーディオプレーヤー——容量2GBで7,980円
       - 
      
        松下、実売13万円の「ブルーレイDIGA」新モデルなど——センサーカメラ対応の「ハイビジョンDIGA」も
       - 
      
        東芝、HD DVD事業から撤退を正式発表——3月末で終息
       - 
      
        バイ・デザイン、フルHD対応42型液晶テレビを12万円台に値下げ
       - 
      
        ユーザーが選んだ注目度No.1製品は「Blu-rayレコーダー」——カカクコム調査
       

    
          
          
          
          
          
          
          
          
          