ブロガーを表彰する「Japan Blog Award 2008」エントリー受付中
エンタメ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ライコスジャパンはマスからターゲティング指向へ——Daum CEOに聞く
-
ぷらら光、会員が100万人突破——「人生銀行」プレゼントなどキャンペーンも
Japan Blog Award実行委員会は、ビルコムとサイバー・バズが発起人となって設立した、非営利の任意団体。国内大手ブログプロバイダ6社、メディア3社、審査員7名、ブログランキングサービス2社から協力を得ている。
エントリーは「エンターテインメント」「趣味・暮らし」「ジャーナリズム」「スポーツ」「ペット」「ビジネス」「IT」の7つの部門で受付中。ブログを書いている個人なら、誰でもエントリーが可能。応募は「Japan Blog Award 2008」の公式ウェブサイトから、自薦・他薦のどちらでも受付ける。
審査基準は、全体の評価 (読者登録数、被リンク数、ページビュー、ユニークユーザー数)、コンテンツの評価 (表現力、伝える力など)、ブログに対する想いの評価 (エントリーシート記入内容)の3点。応募受付期間は2月11日まで。各部門のグランプリ・総合グランプリは、代官山のCARATO 71(カラート71)で開催する授賞式にて、3月5日に発表される。
関連リンク
関連ニュース
-
ライコスジャパンはマスからターゲティング指向へ——Daum CEOに聞く
-
ぷらら光、会員が100万人突破——「人生銀行」プレゼントなどキャンペーンも
-
目指せドラマデビュー!! TBSドラマがネットオーディション開催
-
映画「ライラの冒険 黄金の羅針盤」特別サイトがリニューアル!!
-
大阪国際女子マラソンで優勝〜マーラ・ヤマウチがブログでメッセージ
-
シックス・アパート、CMS機能、デザイン機能を強化した「Movable Type 4.1」
-
ITに係わる人材に特化したSNS「ビジネス放課後クラブ」〜日本ユニシスと関西BBが開設
-
今夜21時、インパルス堤下敦との破局を告白した土岐田麗子が生出演でなにかが起こる!?
-
AMNとさくらインターネット、「ブログラボ」を開設 〜ブログを支援するためのサービス開発へ
-
しょこたん三昧のオフィシャルコミュニティサイトがオープン!!
-
「47NEWS」の北京五輪特集であらゆる角度から五輪情報を網羅